また上の子が絵で賞をとってきました
昨日の夜突然担任の先生から
。何事かと思ったら、直木賞みたいに受賞の連絡でした。
今回は表彰式にも出席するそう。びっくりしました。
でも今日改めて聞いたら、もう1人の子は全国大会出場になったようで、もっと上がいるんだなあ・・・と思いましたが、よくがんばりました。
審査委員長賞だそうです。
2/5~2/10まで、市役所第二庁舎1階の市民ギャラリーに展示されることになりました。
よかったらお近くの方は見てやってください!!ゴッホじゃないけど、「ひまわり」らしいです。
そして今日は下の子の音楽参観。上の子の時は風邪で休んだので、初めて参加しました。
リトミックをあなどってました・・・・・。
けっこう頭も使うのね。よくやってるぞ!!下の子!!
そして明日は上の子の授業参観。朝から11:20まで。長いなあ。
鹿男~のエキストラの募集がでたので「
」と思ったのに、
「伝統のある女子高生の設定。18~25歳。茶髪などNG」
女子高生か・・・・。25歳までか・・・・。
残念。

昨日の夜突然担任の先生から

今回は表彰式にも出席するそう。びっくりしました。
でも今日改めて聞いたら、もう1人の子は全国大会出場になったようで、もっと上がいるんだなあ・・・と思いましたが、よくがんばりました。
審査委員長賞だそうです。
2/5~2/10まで、市役所第二庁舎1階の市民ギャラリーに展示されることになりました。
よかったらお近くの方は見てやってください!!ゴッホじゃないけど、「ひまわり」らしいです。
そして今日は下の子の音楽参観。上の子の時は風邪で休んだので、初めて参加しました。
リトミックをあなどってました・・・・・。

そして明日は上の子の授業参観。朝から11:20まで。長いなあ。
鹿男~のエキストラの募集がでたので「

「伝統のある女子高生の設定。18~25歳。茶髪などNG」
女子高生か・・・・。25歳までか・・・・。
残念。
