goo blog サービス終了のお知らせ 

つうこのなにげない日々

札幌のおいしいもの、あちこちお出かけ、映画、音楽の感想、ボランティア、その他日記風なんでもあり・・・

ほととぎす

2012-10-17 06:19:30 | ガーデニング
ほととぎす が咲きました





茶花のほととぎす
名前の由来は花がホトトギスの胸の模様に
似ているからだそうです

秋 一番遅く咲く花かな?

この地味な花が好きで
絶やさないように 柵で囲っています

義理のお兄さんも、冬囲いに来る
「シルバー人材センター」の人にも踏まれています

樹木の陰で日当たりも悪いです

それでも毎年 健気に花を咲かせます





子供からの誕生祝
シヤヒンスの球根

水栽培にしました
咲くのが楽しみ!!

時々、水を替えるだけで 手入れもいりませんから
私にぴったりです(笑)



ミソハギに隠れていたコルチカム





だんだん数が減ってくるようです泣



季節外れのレンギョウ





小春日和の穏やかな日差しの中 季節外れに
咲いています
(小春日和は11月?)