(新)八草きよぴ(kiyop)非公式モリゾー愛ブログだトン

7月22日-日食を見たよ

7月22日、日本では46年ぶりの皆既日食が見れる
ということで話題になりました。
とはいえ、皆既日食が見れるのは鹿児島県~沖縄県の一部。
私の住む神奈川県で見れるのは部分日食。

でも部分日食といえどもそうそう見れるものでもなく、子供の頃に見た覚えがある以来なので楽しみなものです。

日食グラスの類は特に買っていなかったので、オレンジカードなど磁気カードの穴を使って紙に写す「ピンホール方式」で見ようと思っていたものの・・・・

当日22日の朝は生憎の雨。雨は早々に止んだものの、日食の始まる時間になっても厚い雲に覆われ全く太陽が見えません。


が・・・・・空を見ていると


なんと、雲が薄くなったタイミングで太陽が肉眼で見える

雲の流れが速く、見えるのは一瞬。
写真を撮ろうと思いカメラを出している間にすぐに見えなくなってしまいます。

しかしなんとか雲が薄くなった瞬間を狙って肉眼でみつつ、写真を撮る事にも成功。

不幸中の幸いなのか、雲のお陰で奇跡的に日食レンズなど特別な道具を使わずとも観察・撮影することが出来ました。



10時31分

デジカメのモニター画面では太陽が分からないので、それらしき方向に向けて適当にシャッターを切りました。
雲に覆われているとはいえ、ファインダーを覗いて太陽を探すのは危険かも。




10時49分


しかし、私がいたところから日食が見えたのはこれが最後。
この後は太陽が厚い雲に覆われてしまい、見ることは出来ませんでした。

神奈川県で太陽が最も欠けるとされた、11時13分頃も残念ながら見ることは出来ませんでした。
なんとなく暗くなったかな?という気がする程度でした。

テレビ番組の中継によれば、皆既日食帯に位置する悪石島などでは本当に真っ暗になったようですね。
日中にもかかわらず突然夜のように暗くなり、そしてまた元の明るさに・・。という変化をその場に居て、生で体験出来たら本当に驚きでしょうね。


「日食・月食データーベース」サイトによれば
http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~x10553/

次の日食としては3年後の2012年5月21日の朝、神奈川県を初め太平洋側で金環日食が見えるそうです。
今回は部分日食を少しだけ見ただけでしたが、3年後の金環日食に期待したいです。

そういえば前にテレビで2012年末頃に人類滅亡の可能性が・・と言っていたのだが・・・・

マヤ文明か分かりませんが南アメリカの古代文明では、神官が権力掌握の為に「事前に知っていた日食の発生」をさも自分の力で起こしたかのような演技をして・・・という話もテレビで見たことがありました。

09/7/23 21:01UP

コメント一覧

きよぴ
さざなみさんも小学生の頃に日食をみましたか~?
当時の小学校の先生は今頃はどうしているんでしょうね

古代マヤ文明の暦は2012年12月21日頃で終わっていて、それが2012年人類滅亡説一つの論拠になっているそうですよ。
でもどういう形の暦なんでしょうね。私達が使っている様なカレンダーのようなものなんでしょうか。
さざなみ
ほうほう
小さい頃に日食を見たんですか!

わたしも小学生の頃だったか、学校で見ました。
当時は先生から「次の日食は30年くらい先だから、その頃はみんな立派な大人になっているだろう」と話があったのを、日食報道で思い出しました。

遥か未来のことだと思っていましたが。

いやはや、当時の小学校の先生に、私も立派な大人になりましたと会いに行ける自分がどうか考えながら日食の日は過ぎていきました。

ところで、きよぴさんが預言者だとして、何時まで書きますかね。
明日、来年、再来年と書いて。
ずっと書いてさ、自分の寿命がきたらもう書けないでしょう。
「無い証明」は「有る証明」より遥かに難しいのです。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他の話題(食べ物etc) others」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事