さて前回の記事で書いたように、この2015年4月から放送大学に入学することに。
放送大学でも「入学者の集い」と呼ばれる入学式のようなものがありまして・・・。
放送大学の本部は千葉の幕張新都心。ですが、入学式は学習センターごとに行われます。
そもそも学習センターというのは・・放送大学に入学する場合、全国各都道府県にある学習センターのどこかに所属することが必須(出願手続き時に選択。入学後に変更も可能)
学習センターでは事務手続きの窓口がある他に、面接授業の開催、学期末の筆記試験会場、放送講義の再視聴や教科書の閲覧、図書室で関連書籍の閲覧・貸出など大学のキャンパスとしての役割があるところ。
事務手続きなどは所属センターに限るものもあるそうですが、学習等での利用は学生なら全国の学習センターの利用が可能のよう。ただ、通学回数券の購入は自宅~所属センター間になるのが基本のようなのは注意
神奈川県の学習センターは弘明寺なので私のところからはアクセスが難。みなとみらいや横浜中心部にあるなら神奈川で決まりなのですが・・・。なので私は渋谷学習センター所属で登録することにしました。
学習センターは国公立大学に併設しているところが多いそうで、学食があったり大学の雰囲気を味わえるそうですが、渋谷は東急系の「五島育英会ビル」のフロアーを借りる形で設置。放送大学では珍しい都市型キャンパスだそうで。
さて、本題の入学式こと「入学者の集い」ですが・・・、渋谷の「入学者の集い」開催日時・会場など詳細が全く分からない
1次募集など早期に手続きを済ませた人は郵送で通知があったようですが、私のように2次募集の期限近くに出願だと通知もなく、学習センターのサイトを見ても「入学者の集い」というものがあることすら分からないような状態。
私は過年度に「入学者の集い」に参加した先輩学生氏のブログなどで「入学者の集い」があること発見。
直接学習センターに電話して、日時場所を確認した上で参加申し込みをして事なきを得ました。電話では丁寧に対応してもらえましたが、この辺り前広な開催告知を行うように改善して欲しいものです。
さて4月4日土曜日当日、渋谷に向かうとします。
渋谷の入学者の集いの会場は、109の道路を挟んだ向かいの「渋東シネタワー」という映画館が入っているビルの13階の貸し会議室。
渋谷のセンターでは場所の都合上、試験や行事など随時周辺の貸し会議室などを利用しているよう。
13時30分開始でしたが受付があるので早めに行った方が良さそう。
出席者の年齢層としては比較的高め。流石に一般的な大学のように20歳前後の人は殆どいなさそうですが、必ずしも中高年ばかりというわけでもないような。
服装としては私は普段着でいきましたが、スーツを着る機会が少ないので折角だからスーツで行ってもよかったカナ?スーツを着ていってもいいけど、綺麗目な普段着でOKみたいな雰囲気ですね。
放送大学の岡部学長の挨拶が前方のスクリーンに放映する形でおこなわれます。
「放送大学は教養学部のみの単科大学」「教養とは何か」「教養とは近代社会を生きる現代人にとっての知の基礎体力のようなもの」といった話が。
この放送大学の岡部学長。東大の名誉教授だそうで初老のおじさんという雰囲気ですが、実は学問の世界以外でも有名人??
昨年twitter上で有名大学教授を名乗る人物が「放送大学は本当の大学ではない」といった趣旨の発言
それに対して岡部学長が「本当の大学の定義とは?放送大学は正式な大学です」のような返答
自称教授は「あなたは放送大学の卒業生か?(本当の大学との)違いが分からないのが・・・・」
岡部学長「私は放送大学の学長です」
といったやりとりがあって最終的に自称教授は行方不明。
この一件。ネット上では結構話題になり(検索すれば今でも詳細が出てきます)放送大学の知名度も向上したよう。
学長はtwitterで学生や入学を迷っている人に時折リプライでエールを送ったりと活躍しているよう。
大学の学長というと、偉いのは分かるけど何をやっているのかよく分からない。自分の行っている大学でも誰がやってるのかも知らなかったりですが、放送大学の学長は積極的に放送大学をPRしたり学生の要望を聞くなど、草の根的な活動もしているようです。
実のところ私も以前から放送大学の存在は知ってはいましたが、この一件や学長のツィートで放送大学に親近感を感じて、今回の入学に至った部分もあるもので・・・。
渋谷学習センター長の酒井教授からの挨拶もあり、
「放送大学は法律に基づいた正規の大学」「分類としては私立大学なものの文部科学省により設立され補助金が大半で運営されていることから実質的には国立大学」「放送大学の特徴としてリーズナブルに質の高い講義が受けられること」など放送大学に関する解説。
更には「コンピューターが人間の知能を追い越し、半数の職業が消滅する」といわれる2045年問題。平均寿命100歳時代にも言及して、そのような時代を生き抜く為にも「知」の力の必要性。のような話が。
更に出席している渋谷学習センターの担当の教授・職員の紹介。放送大学は「客員教授」が多いような??
「入学式」としては最後に放送大学の学校歌を歌詞字幕入りのDVDで鑑賞。
合唱団のような人たちが歌っている映像でしたが、もしかして「合唱サークル」の類の人たちだったり??放送大学にもサークル活動などもあるそうなので。
(このレジュメの中身は渋谷学習センターのサイトでPDFで閲覧できます)
その後は放送大学のシステムについてのガイダンス(説明会)
放送大学は2学期制で4月からの1学期、10月からの2学期
どちらも放送講義に関しては「事前に受講する講義の選択と授業料の支払い」→「4月1日・10月1日から放送講義スタート」→「5・11月に通信添削の提出(小テスト的なもの)→7・1月末に試験→試験の成績で合否発表で単位が確定」
の流れが基本。
注意点は必ず学期末の試験を受験する必要があることかなと。試験日時は講義ごとに指定された1回だけ。(教科によって平日だったり土休日だったり)
放送大学の大きなネックなのがこの試験日に受験できないと単位が取れないこと(次学期に再受験の形で繰り延べる事は可能)
私は今のところ事前に分かっていればスケジュールを開けられますが、それが難しくなると放送大学の学習は難しいものに。筆記試験なので難しい面もあるでしょうが、2~3日程から希望日を選択できるようなシステムにして欲しいものです。
試験会場は所属センターが基本なものの、事前に手続きすれば別のセンターでも受験できるよう。
他に面接授業の追加登録の説明なども。
最後に質疑応答。手続き等に関しては事務部門が、学びに関しては列席した教授陣が答えるような形で進行。
質疑応答と同時に「1番から10番までの方」のように呼ばれて受付で学生証の受領が。学生証を受け取ればそのまま退場、もしくは会場に戻って質疑応答に参加。という流れ解散に。
私は学生証を受け取った後も席に戻り質疑応答に参加したものの「自分からは質問せず」
なかなかその時は質問が出てこないもので・・・事務手続き等は必要になった時にサイトや手引き書、学習センターなどで確認・質問する事が出来るので、実は教授陣が答えてくれる「学びに関する質問」が出来るのは貴重な機会なのかもと。
残念ながら学びに関する質問は殆どなかったのですが、
「放送講義の内容が分かりづらい。説明パネルの文字がテレビ画面では見づらい」という質問も
実際私も昨年度後期から放送大学の講義を試しにいくつか録画して視聴したものの「難しい」
私がお世話になっているある大学の先生に「4月から放送大学に入ろうかと思っている」と話したら、「自分も見る番組がない時など放送大学の講義番組を見るけど、自分の場合、職業柄『わかりやすい講義をしているか?』のような方に関心がいってしまう・・・」という話が。
必ずしもプロから見てもわかりやすい講義がされているとも限らないようで・・。なので放送を見て理解出来なくても落ち込むこともない??かもですが、問題は自分が取る講義が分かりやすい先生なのかは別問題という・・。
放送なので学生の反応を見ながら・・とか余談や時事ネタや「今でしょう」みたいなギャグを織り込んだりがしずらいのも、放送講義が難しく感じる一つの理由かも。
世間の学生割引(学割)は適用出来されるのか?という質問もあって
「放送大学は正規の大学だが、適用の可否は向こう側の判断になるので、とりあえず学割がありそうなら学生証を出してみて」という回答も。
最後に記念撮影タイム。希望者は列席する先生方と一緒の写真を撮ることも
というところで約2時間弱の15時20分頃に完全に終了しました。
入学者の集い自体は出席しなくても問題はなく、学生証も後日受け取れますが「大学に行って講義に出ていれば学生生活が進行する」一般的な大学と違って、基本的には自分ひとりで学習しないといけない放送大学。
「大学に入った」実感を感じる意味でも、都合がつくなら出席した方がいいのかなと思います。
ちなみに学生証の受け取りは入学許可書の持参が必要のようですが、私は手続きがギリギリのタイミングで、入学許可書の送付が間に合わず、学費払い込みの半券提示でOKでした。
学生証用の写真登録を出来るだけ早めに(私は入学手続き時にWeb上で行いました)しておけば、2次募集出願でも「入学者の集い」の時に学生証が受け取れるよう。
こちらは想像上の大学、瀬戸大学の学生証
内側にICチップが内蔵されています(と裏面に書いてあります)
放送大学の学生証は、学習センターの学生専用エリアの通行証などにもなっているようで、磁気テープが付いた厚みがあるカードになっています。
【PR】楽天市場で「放送大学」を検索
2015/4/19 12:00(JST)
最近の「その他の話題(食べ物etc) others」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 買い物(shopping)(222)
- モリゾー・キッコロ・ラブ(morizo & kiccro)(66)
- ヤマトンと大和市の話題(yamaton & yamato city)(101)
- おでかけ・旅行記(travel diary)(600)
- 小田急線+御殿場線+箱根高速バス(182)
- 鉄道関係のその他の話題(railway)(217)
- スマートフォン・携帯電話の話題(mobile phone)(127)
- その他の話題(食べ物etc) others(604)
- 香港・シンガポール(旅行)関連の話(hongkong/singapore)(132)
- 台湾(旅行)関連の話(taiwan)(81)
- ☆きよきよぴ日記(from mobile phone)(599)
- 富士急湘南バス(34)
- きよぴ岐阜鉄道(8)
- 絢香(ayaka)(15)
- 大塚愛(岩槻玲・LOVE含む) ai otsuka(48)
- ケアベア(carebears)(20)
- 園芸関連の話(27)
- 今の気持ち?(1)
- 更新履歴・サイト・ブログ関連+雅ちゃん日記(BlogPet.etc)(89)
バックナンバー
人気記事