(新)八草きよぴ(kiyop)非公式モリゾー愛ブログだトン

【前編】24年4月ー宇都宮のおでかけ

さて4月7日日曜日に宇都宮に行ってきました。
昨年春以来、春・夏・冬の18きっぷシーズンごとに宇都宮に行ってますね。

今年3月のダイヤ改正からJRの普通列車グリーン車の料金が大幅に値上げになり、101㎞以上は土休日800円・平日1000円だったのが1550円に大幅にUPしてしまいました。
しか~し裏技で3月16日以前に前売りで買っておけば旧料金適用のまま1回までは区間・日付の変更も可能。ということで、値上げ直前に買っておいた券を使い往復普通列車グリーン車で宇都宮に行けます。
普段はグリーン車に乗るのは帰りだけなので豪勢ですね(๑´ㅂ`๑)

さて11時30分頃に宇都宮駅に到着して、馬場町(二荒山神社の前)バスに乗り餃子通りに行ってみます。
宇都宮駅から旧市街・繁華街の東武宇都宮駅までの間はバスの本数は多いものの、宇都宮駅から乗る際はどのバスに乗れば良くて先発なのかが分かりづらくて面倒ですね。

馬場町まではバス代190円。ライトラインなら150円の距離ですかね。


さて大通りから一本裏に入ったところが餃子通り。まずは餃子のオブジェで記念撮影!?
餃子通りには有名店をはじめいくつかの餃子店があるようで、時間がある時は駅前からここまで足を延ばしてみるのもよさそう。

今回、餃子通りにある有名店正嗣(まさし)に行ってみようかと思ったのですが、日曜日の昼どきだけあって長蛇の列。まぁ日曜に来たのが間違えだったようで・・



気を取りなおして近くの豚嘻嘻(とんきっき)というお店がすぐには入れたのでスープ餃子を注文。(5個450円)
今まで宇都宮では焼き餃子を食べることが多いので嗜好を変えて・・ですね。
意外にボリュームがあるようで、これだけで夕方までお腹が空かなかったです。

二荒山神社にお参りして、御朱印帳を持ってきたものの、土休日は書置き対応のみとのことで今回は止めておきます。


さて食後は東武駅の方に行ってみたいところがあるので少々散策。
アーケード街のオリオン街は出店が出たり、通りにテーブルを出している居酒屋があったり、ライブイベントをやっていたりと色々頑張っているようですが、休日の昼なのに通行人の数は写真の通り今一つな状態。
ライトラインが出来た今、東武駅前までの暫定開業になり、宇都宮駅西口~東部駅方面の暫定開業なり早急に西側地区延伸をしないと、旧市街地の衰退は待ったなしになってしまいそうです。



さて二荒山神社の下から10分強ほど歩いて、東武宇都宮線の線路沿い近くにある、カトリック松が峰教会にやってきました。
大谷石造りの壮麗な教会建築ということで観光案内で見ていたのですが、今まで来たことがなかったのでこの機会にですね。



案内掲示を見ると内部の見学が可能なようで2階から入れるとのことでしたが、2階に上がると内部の聖堂?では、神父さんがマイクで何やら話している雰囲気。そういえばキリスト教では日曜に礼拝(ミサ)を行うのが一般的なはず・・。入口からちらっと覗いただけとします。



裏側に回ると教会の建物の大きさが分かりますね。内部は体育館ぐらいの広さがありそうな雰囲気です。こんなに大きな教会があるとは宇都宮は昔から大きな街だったのでしょうかね。

さて東武駅からバスでJR宇都宮駅に戻ります。帰りの戻り方向は道路上のバス停で待っていて来たバスに乗ればいいだけなので楽です。



宇都宮駅に着いたら東口に移動して、今回はライトラインの1日乗車券を買ってみます。定期券売場は長蛇の列で「ゲッ」と思っていたら、並んでいる人に定期券の申込用紙の記入などを案内に係員が回っていて、それほど待たずに1日乗車券を売場の中から取ってきて売ってくれました。



案内の係員さんは一日乗車券の説明をしてくれて、餃子券付の一日乗車券については「1日乗車券1000円+餃子券300円の1300円で割引があるわけではない」「餃子券は利用可能店舗が限られている」
ということでお勧め出来ないとの話・・ですが、今回は話の種に餃子券付を買ってみることします。
餃子券部分はミシン線になっているので切れないように注意して・・とのことで、実際終盤は切れそうになったので確かに色々お勧めできないですね。


餃子券付、なまこさんの言う通り宇都宮らしい映えはありますね。

この一日乗車券。紐がついていて首から下げて使うというなんとも変わったシステムです。しかし冬などアウターを着る時期は見えづらくなりそうだし、こういう乗客同士の相互監視のようなシステムはトラブルを生む懸念があります。
まぁ首から下げることで紛失しづらいメリットはありそうですが、新しい鉄道路線なのにICカードで購入すると仕組みとか1日の上限運賃制のような仕組みがないのは少々残念です。

そもそも宇都宮駅から終点の芳賀高根沢工業団地まで往復で800円、最低運賃(初乗り)は1回150円で1日乗車券の価格1000円は割高感があります。この値段なら西側延伸に弾みをつける意味で宇都宮駅西口~東武駅のバスも乗れるようにして欲しいところ。
乗客数が予想以上の推移ということで「割引かなくても乗客を集められる」という考え方なのでしょうか。



鬼怒川の橋を渡る高架線から下に釣り堀が見えます。
芳賀町工業団地駅の下り方の交差点、向かいの席の家族が
「電車が左折するタイミングで車の信号は赤になってる」「以前は電車と一緒に車側も左折信号が出てた」
という話をしています。

ライトラインは4月1日のダイヤ改正で平日朝の快速運転の他に信号の調整などで平日は所要時間4分短縮(土休日はそのまま)されたそうで、その関連で信号のサイクルや信号出方を変えたのでしょうか??
もっとも平日は4分短縮といっても、今乗ってる電車もそんなに無駄に時間がかかっている印象がないのですが、平日と土休日で信号の出方が違ったりしているのでしょうか。謎ですね・・。

もっとも所要時間短縮には鬼怒川の橋の高架橋の部分や道路端を走る区間など踏切様のものがない場所だけでも最高速度の引き上げを早く実現してほしいものです。



とりあえずは終点の芳賀高根沢工業団地まで通して乗ります
相変わらずの鶴見線の終点部のような工業団地の駅ですが、私のようにとりあえず来る人がちらほらいます。



ここからは隣のかしの森公園駅まで写真を撮りながら歩きます。


巨大!?なジムをバックに。デジカメを持ってきたので望遠の写真も撮れますね。



2024/4/23 00:28(JST)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「おでかけ・旅行記(travel diary)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事