(新)八草きよぴ(kiyop)非公式モリゾー愛ブログだトン

09年9月台湾の旅(その27・台北駅周辺でお買物)

前回から続く

台北101を見学し終わって既に17時30分過ぎ。

見た感じ台北101の周辺は路線バスの集積地のようになっていて、色々な方面に行くバスをみかけます。
なので私は
「駅まで歩くと遠いから、台北駅の方までバスで行くのはどうです?」
と言ったら、嘉さん曰く
「バスだと渋滞もあるので、時間がかかるのでMRTの方がいい」
ということで駅まで歩いて戻るとします。

ミニバイクが普及していることと相まって、香港と違って台北では日本と同じように、路線バスはあまり便利な交通機関ではないのかもですね。




101ビル周囲のショッピングモール街の、ようなところを歩きながら駅に。
この辺りは、ドラマの撮影に良く使われる場所なんだそうで・・。

市政府駅から板南線に乗って台北車站に。

まずは台北駅地下街のCDショップを覗いて、大塚愛ちんや王心凌のCDやDVDなどを買います。
大塚愛のライブDVDの台湾版は日本で買うのと較べて半値以下
台湾版だと歌詞やMCに中国語の字幕が入るので勉強になって、更にありがたいです。
発売当初「高いから買うの止めておこう~」と買わなくてラッキーでした。

「日本で買うと5000円以上する」と嘉さんに話したら驚かれました



台北駅の駅舎
ホーム自体は地下なので分かりづらいでずが駅舎は巨大です。

台北市内では台北駅周辺や近隣の西門町辺りが一番の繁華街で、庶民的な食堂やお店が沢山あるそうです。
今回はあまり便利ではない場所にホテルを取ってしまいましたが、次回はこの辺りのホテルを予約しょうと心に決めます。
ガイド本などによれば、台北駅近くや西門町は旅社(安宿)が多いエリアでもあるそうで・・・

夕食+更に買物をする為に台北駅南側の街中に。

夕食は鴨や鳥の丸焼きを店の前にぶら下げて調理している店に入るとします。
鴨肉飯のようなものが食べたかったので

この辺りは「小龍包」を持ち帰りで売っている店があったり、色々気になりますね。




持ち帰り中心だけど店内でも食べれます。的な店で、紙製の弁当箱に入って出てきました。

食事の後は近くの書店に。
地図や台湾華語(中国語)のテキストなどを探すとします。
嘉さんは日本語のテキストを見ていて「この本なんか変?」と見せてもらったら

内容が不自然な会話というか「日本語を覚えたての人同士が日本語で話している」ような内容。
しかも所々平仮名を誤植していたり・・
もう「変な本を(ネタとして)欲しければ・・・」という感じ。

そうなると私が買おうとしている中国語のテキストも心配になってきますが、ざっと見てもらったら問題ないようで一安心。

しかしこう考えてみると、何語にしろ語学のテキストの中身って結構不安になってきますね。
日本で街中で普通に売られている、英語とかのテキストって大丈夫なんでしょうか

ここで地図とテキストあわせて5冊ほど買います。(詳細は後ほど)
もうどんどん荷物が

この辺りは学習塾が多いそうで・・
「美日語」という看板を出した語学教室があって
一見「美しい日本語を教えてくれるのかな?」という気がしますが、
中国語では「米国」のことを「美国」というので、「英語と日本語の教室」ですね。


カバン店でビニールバックを発見
早速買うとします。
これでなんとか日本に帰れそう・・・。

店のおじさんは、嘉さんになにやらセールスしているのか、貼り紙を見せながらあれこれと話を。
どうも「雅房」なる下宿のようなものを売り込んでいるようで・・・。
これは「私に此処に住め」ということなのか・・?

本当はお金があれば台北で語学留学したいんだけど・・・・。


この次はスタバに入って少し休憩するとします。
というかスタバの限定タンブラーを買いたかったので、この機会に


台湾限定タンブラーもありましたが、デザインとしては台北版の良かったので、台北限定タンブラーを買うことに。

値段は約350元。いい値段するというか、日本で買うのと殆ど一緒ですね
とはいえ、「1杯分は無料だと考えれば・・・」と思いきゃ・・・・
「タンブラーを買ったら最初の1杯分は無料」は日本だけ??のサービスのようで、別に料金徴収されました



私はアイスのバニララテのようなものを注文
メニュー見ても全部漢字なので良く分からない・・と一見感じますが、スタバのメニューを見て良く分からないのは日本と一緒なので注文も安心

ちなみに値段は100元ぐらい。
容器持参の値引きは、10元(約30円)です。
日本のスタバだと20円引きなのでこの点は少しお得?

私達が座っている隣に、日本人の観光客の中高年のグループが来て、「今日の反省と翌日の打ち合わせ?」のようなことをやってます。

明日帰らないといけない私は「あ~、明日も一日遊べるのか。羨ましい・・」と切実に思うものです。

この時点で既に20時30分過ぎ
最後の夜の残り時間も、だいぶ少なくなってきました


次回に続く

09/11/17 8:00
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「台湾(旅行)関連の話(taiwan)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事