goo blog サービス終了のお知らせ 

勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

宝福寺2020・・・総社市

2020年11月20日 20時20分20秒 | 神社・お寺

 今日も気温が高かったです

  豪溪の帰りに、総社市井山の宝福寺にも行ってみました

  行った日が早かったので、紅葉はもう少しでした

  紅葉のピークには、駐車場も満車になり大勢の方が来られます

 

     

 

   大勢の人を避けて、お参りしました

 

   もみじ、少し赤くなり始めています

      

 

    もみじの木によっては、キレイなのも有りました

 

  

  駐車場の横に、桜が咲いていました  

      ひとりごと・・・今年は、いい時期には行きません!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪溪のもみじ・2020

2020年11月19日 20時20分20秒 | ぶらり

 今日は、この時期にしては暖かい朝になりました 

 数日前、今年も豪溪にもみじを見に行きました

 コロナが怖いので、人が少ない時に出かけました

 

  少し早い時期に行ったので、そんなに紅葉はしていませんでした

 

  イチョウの葉は、かなり黄色くなっていました↑

 

  川の近くのもみじは、色が付き始めています 

ひとりごと・・・今頃行くと、キレイだろうなぁ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずをいただきました

2020年11月18日 20時20分20秒 | グルメ

  今日も暖かかったです 

 数日前に、今年も知り合いの方がゆずを沢山持って来てくれました

 

   今年は、豊作だそうです 箱いっぱいいただきました↑

  ←ゆずの良い香りがします

  さっそく調理しました

 調理と言っても、ゆずを薄くカットし砂糖とミリンを入れて

 混ぜるだけ、後は一晩置いてそれから食べるだけです

    ひとりごと・・・意外と美味しいです!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンキチョウと遊ぶ

2020年11月17日 20時20分20秒 | 昆虫

 今日も,この時期にしては暖かかったです

今日の気温、最低が10℃最高が21℃でした

 そんな中、モンキチョウも遊びに来ました

 

  ヤナギハナガサの花に止まっています↑

 

 モンキチョウ、カメラを近づけると逃げるのですが食事に夢中です

    ひとりごと・・・寒くなったら、どこへ行くのかなぁ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代の四季桜・2020

2020年11月16日 20時20分20秒 | 

   今日は朝から穏やかで、暖かい一日でした   

   神代の龍宮岩の帰り道、国道181号線沿いの神代の四季桜にも

   寄ってみました、先客が3人居られました

  

    この時期の桜にしては、たくさん咲いています↑

  

   桜の花、こんな花です ↑

  

  

     モミジも赤く紅葉しています

  

     モミジと桜のコラボでキレイです↑

  

    毎度、同じような写真にですが  11月9日の撮影です

      ひとりごと・・・何度見てもキレイだなぁ!

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代の龍宮岩・・・真庭市神代

2020年11月15日 20時20分20秒 | ドライブ

 今日も一日天気が良かったです

蒜山からの帰り、毎度のコースですが真庭市神代の龍宮岩に寄ってみました

 モミジがキレイだろうなと思い行ってみました

    

   だいぶモミジが赤くなっています 11月9日の撮影です

 

                  滝とモミジ↑

  

 

     かなり水量が多かったです↑ 11月9日の撮影

   ひとりごと・・・正に自然の景色、キレイです!

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍵掛峠からの紅葉

2020年11月14日 20時20分20秒 | ドライブ

 今朝は少し暖かく、午後も天気が良く気温も上がりました

 また米子に用事が有り、その帰りに大山から蒜山を走りました

 前回、鍵掛峠からの大山山頂が見られなかったので寄ってみました

 

写真正面奥が、鍵掛峠の駐車場です 人が多いのでここには止めませんでした

 

           写真奥が蒜山方向です↑ 蒜山大山環状道路

 

  雲が無く山頂が見えました↑ 11月9日の撮影です

 

  晴れてたら、もっとキレイでしょうけど

 

 

  林の中の木々もキレイでした

 

     

 枯れたアジサイの中に、なぜか?1輪キレイに咲いたのを見付けました↑

   ひとりごと・・・今年の紅葉は、キレイだったなぁ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山市日応寺自然の森スポーツ広場

2020年11月13日 20時20分20秒 | ぶらり

    今日は、あまり安定しない天気でした

 数日前天気が良かったので、岡山市日応寺自然の森スポーツ広場へ

   行ってみました  岡山空港近く

  

木材でできた飛行機↑ 本物の飛行機は、見れませんでした

     モミジ↑               カエデ↑

  

     グラウンドでは野球の試合が行われていました

  

   県南でも、紅葉が始まっています

   この木、とてもキレイに紅葉していました ↑

    ひとりごと・・・ここでも、長くは居ませんでした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総社菊花展2020

2020年11月12日 20時20分20秒 | 

 今朝もかなり冷えました、でも午後は快晴で気温も上がりました

 今年も、総社菊花展が行われていて見に出かけました

   開催期間は、10月21日~11月11日まで

      ↓ 菊花展見て下さい ↓

  どれも、みな立派な菊の花でした 凄い!

 きよねにんていこどもえん↑        清音小学校↑

  第二太陽保育園↑             やまだ幼稚園↑

    我家も菊を植えていますが、なかなか良いのが育ちません

   ひとりごと・・・夏の、高温の管理が難しいなぁ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米子から、帰路・・・紅葉の景色

2020年11月11日 20時20分20秒 | ドライブ

今朝の気温は4度で冷えました

昨日のつづき、米子市内の木村鮮魚店から

 帰路の紅葉の景色を見ながら帰りました

米子市内→伯耆溝口→根雨→黒坂→日南→新郷→足立→新見→高梁→総社

   足立付近の紅葉キレイでした  11月2日の写真です

  晴れていたか、もっとキレイかも

 

  絹掛の滝 周辺のモミジも紅葉が始まりました

    絹掛の滝、四季折々の景色を見せます↑

  雨の中のドライブでしたが、それなりに楽しみました おしまい!

  ひとりごと・・・車に乗りっぱなしのドライブ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする