♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

AQS・PADUCAH(パドゥーカ)へ・・・no.4

2017-05-10 | Quilt-作品展
パドゥーカから帰ってきてもう10日が過ぎ 作品のキルトも帰ってきているのに
今更なんですが・・・

3日間通った展示会場で見つけたアメリカのキルターたちのバッグや帽子やお洋服などを
撮影させてもらいました
英語はちんぷんかんぷんですが・・・
「プリーズ!バッグ ?」とわけのわかんない単語を並べて
撮らせていただいたものです

よかったら見てください

 皆さん快くカメラに向けてくださいました 

  

ショップに飾ってあるバッグも撮らせてもらいました 
 
 
この帽子もユニークでしょ 
 

刺しゅうの洋服 パッチワークのベスト 笑顔の立派な?マダムばかりでした               
三人組のこちらのマダムのベストは布のミミで作られていました お揃いが
 

たくさんの方々そしてショップの方々 快く撮影させていただき感謝いたします!
私の大切な思い出になりました

『ありがとうございました』


そして最後に私のお買い物!
これが大変な数で・・・

あれだけ布は買わないようにと思っていたけど・・・
やっぱり見ればほしくなるのは仕方ない!
早く何かの形にしたいのですが 当てもなく買っている布達!

お披露目できるのはいつのことやら・・・首を長くしてお待ちください

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« AQS・PADUCAH(パドゥーカ)... | トップ | パドゥーカの布で・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまぼうし)
2024-05-12 06:19:19
拝見しましたよ~~
あ~~~
私もこういうツアーに一度参加したかったです・・・
もう年齢的にも、資金的にも無理ですが
やまぼうしさんへ (kiyomi)
2024-05-12 10:34:04
おはようございます
まぁ~こんな古いブログにコメントしていただき
ありがとうございます
もう7年も前ですよ!
私も一度は行きたかったので 入選したし
この機会を逃したらいけないだろうと思い 行ってきました!
楽しかったですよ
資金的に無理ではない料金ですが・・・
年齢的に?・・・そうなんですよ!
でも同じくらいのお歳の方でも行ってらっしゃる方がいますがね~
国内の作品展でも行けなかったりするのに
もう駄目でしょうかね~

コメントを投稿

Quilt-作品展」カテゴリの最新記事