♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

久しぶりの再会!

2024-01-21 | Quilt-作品展

今日は朝から冷たい雨・・・

でも今は雲が切れて日差しが出てきましたよ~

富士山の頭が見えてきました!

 

もう四日前のことになりますが(1/17)・・・

柏の高島屋で

柏の杜から発信<ぬくもりのキルト展>(1/11~1/17)があり

久々のキルト展に出かけてきました!

というのも以前ヴォーグ学園でご一緒した友人のキルトが展示されると聞いて

柏は我が家から一本の電車で行けて便利なんですよ~

その友人の作品はこちら↓

  

その友人とは2年半ぶりの再会でした!

このキルトにも再会しました!

丁寧なアツプリケに細かいキルティングに

再び感動いたしました!

お変わりなくお元気で 色々話は尽きず・・・やはりキルト談義ですけど!

 

諸先生たちの展示作品も懐かしいものもあり 私が初めて見たキルトもありました

その一つに小関先生のこんなキルトがありました!

 

小関先生のこんなお色の作品は初めて見ました!

なんと!38年前の作品とか!

なんか・・・ほっとするようなお色ですね~

こちらも小関先生の作品

 

 

そしてキルトショップで布のお買い物も久々で・・・(買わないようにと誓ったけど!)

誘惑に負けてしまい 少しだけ購入!

友人たちもたくさん買われていて 絶対この布たちを使って作品にしようね!

・・・っていうことを約束したけど どんな作品になるか?いまだ白紙状態

 

和布箱や貝雛作りばかりでパッチワークから遠のいていますが

少しずつやっていこうと思っています!

まずはこの布を使わなきゃねぇ~

 

 

今週goo blogスタッフさんのオススメに選んでいただき ありがとうございます

たくさんのご訪問をしていただいています!

 

こんな拙いブログにお越しいただき ありがとうございます

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貝雛完成しました! | トップ | 北陸能登地震! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (アイビー)
2024-01-21 21:47:58
先日はありがとうございました。
お知らせしたらすぐに「行きます」とおっしゃってくださり本当に嬉しかったです。
また可愛いものをありがとうございます。
お喋りにお買い物に楽しかったですね〜

キルトもアップしてくださりとても有り難く感謝しています。
少しでも多くの方にご覧になってほしいです。

買ってきた布・・・形にしないとですね
Unknown (やまぼうし)
2024-01-22 06:54:07
最近はキルト展が少なくなっています貴重ですね
見ると刺激になるし!
kiyomiさんのキルト
楽しみに待っています
アイビーさんへ (kiyomi)
2024-01-22 09:23:07
おはよございます~
今朝は晴れて少し暖かい埼玉です!
久しぶりの再会、嬉しかったです
やはりお話は尽きないですね!
アイビーさんの素晴らしいキルトを再び拝見し、
自分のキルティングを見直さなくちゃ!って再確認

あの布たち!形にしなくっちゃね~
やまぼうしさんへ (kiyomi)
2024-01-22 09:28:25
おはよございます~
はい~そうですね!
昔に比べればキルト展が少なくなりましたよね~
それに自分も少し?意欲が薄れてきたこともあるんですけどね
えっ?期待??
どうしましょう~
頑張ります!
キルト様閲覧ありがとうございます (ばつぐん)
2024-01-22 12:28:55
キルト様閲覧ありがとうございます
今日献血181回目が 半分量で エラー表示<終わり。明日 日記書きます多分
Unknown (Haru)
2024-01-23 00:08:49
kiyomiさん、こんばんは〜
私も展覧会のことを載せたいと思いながらバラ仕事が先になりました^^;

キルト展自体がコロナでほとんどなくなり寂しいなって思っていたのですが
まさか地元でこの作品展があるなんて、とってもラッキーでした!
この作品、とっても素敵でしたね〜
とっても丁寧なパッチワークにアップリケ、そして、キルティングの素晴らしさ、
写して来た写真を何度も見ています。
小関先生のこの作品は昔買った本に、この作品と先生が載っていて、頭の中に入るほど
眺めていたので、実際に作品に今回出会って感激でした♪
小関先生にも会場でご挨拶できて、それも嬉しいでした。
でも、何より、kiyomiさんにお目にかかれて、作品の写真なども見せて頂き、
素晴らしいキルト作りをやってこられたことを知りお話できたことは
とっても楽しい時間でした♪
今、買って来た布で、ファスナー付きの入れ物を作っていますよ。
布をいろいろと買ってしまったので、kiyomiさんのおっしゃるように
作品にしなくてはね〜

貝雛の記事にコメントをと思ってるうちに遅くなって、ここでですが、
お雛様が丁寧に作られていて、とっても可愛いですね〜
頂いたのも他のお雛様のところに飾りました。
次回、載せさせてくださいね〜よろしくお願いします。
ばつぐんさんへ (kiyomi)
2024-01-23 10:00:18
おはようございます~
こちらこそ ご訪問していただき
そしてコメントまで残していただきありがとうございます!
Haruさんへ (kiyomi)
2024-01-23 10:11:32
おはようございます~
Haruさんとのきっかけがどうだったか?思いだせませんが
パッチワークが繋いでくれたと思っています!
想像していた通りのHaruさんでした
お話して共通点がたくさんあり嬉しくなりました!
キルト展のお声がけさせてもらってよかったと!
そして柏で開催されたこともよかった!
小さな貝雛ですが お仲間に入れていただき嬉しいです
またお会いする機会もあると思います!
その時はよろしくお願いいたします

コメントを投稿

Quilt-作品展」カテゴリの最新記事