♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

キルト展に思うこと・・・

2023-05-29 | Quilt-作品展

雨の始まりの月曜日です

 

昨日お友達のキルト展「暮らしを彩るパッチワーク展」が終わりました!

たくさんのお客様がお越しいただいて大盛況だったようです

生徒さんの作品の紹介をしようと思っていたんですが

野暮用が続き 今日になり申し訳ありません

生徒さんも力作がありましたね!

先生のMAYUさんはキルティングに手を抜かない人なので

生徒さんもその教えを受けて細かいキルティングや配色へのこだわり!

一部ですが載せさせていただきます(ご本人の承諾はないですがご了承ください

可愛い作品から大人作品までたくさんありました!

 

 

 

もっともっとたくさんあったのですが・・・

そのほかはこちらからご覧ください→ 

MAYUさん&生徒さん お疲れ様でした

次回も期待していますよ~

 

パッチワークは「一日にしてならず・・・」で

コツコツ ちくちくと針を進めないと完成しません!

この作品展をみて改めてそう思いました!

少しずつの積み重ね~

『継続は力なり』ですね

 

      

今朝の雨に似合う花はやっぱりこれかな・・・

ピンクの八重の額アジサです 可愛いですね!

これもラジオ体操の先輩おばさまにいただいたんですよ

たぶんお庭にたくさん咲いているんでしょうね~

いつもありがとうございます!

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <暮らしを彩るパッチワーク... | トップ | 六月になりました! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1948219suisen)
2023-05-29 17:40:58
素敵な作品でございますね。

こういう作品は見せていただくだけでも心安らかにならせていただけますが、刺していらっしゃる方々も心安らかにおなりになれるのでございましょうね。
Unknown (kiyomi)
2023-05-29 23:23:42
こんばんは~
コメントありがとうございます😊
キルトはコツコツとゆっくりと作っていくものですので
その時はたぶん?穏やかな心境で針を進めていると思います!
特に大きな作品が完成したときは格別な満足感なんですよ~

コメントを投稿

Quilt-作品展」カテゴリの最新記事