きよりん過去釣行懐かしむ~時々現代ブログ

過去~
釣行記を暇つぶしに見たくなった
なんて理由で少しずつ過去復活しつつ
気まぐれに最近の釣行も呟いてみる

今シーズン初投げキス・・・・

2011年07月09日 | 釣り 投げ釣り・陸っぱり
張り切りって3時に起きて4時にいそいそ浜へ
その前にぃぃ、エサが必要って言う事で唯一近くにある愛想のない店主のいる釣餌屋へ

がぁぁぁぁ、全くやる気がないのかこの稼ぎ時に開いてないじゃないですか
せっかく張り切って早起きしたのに、エサが無くてはどんなに頑張っても釣れんでしょ

って言う事でUターン帰宅。HUSが車で別の釣具屋まで行き無事餌を仕入れました

また出直して浜に着いたら、もうたくさんの釣り人 

1投目・・5時49分 せっかく早起きしたのに1投目の時間は6時近くになってしまいました
でも見事HUSはキス釣りました



おおおっ、いるいる、近くにいるぞぉ
って事で頑張ってみるも、私にはヒイラギに、草フグ。なんでだろーなんて思いながら
さびいてくると・・・・ガッツン、グイーングイーン、上がってきません。何が釣れたのぉぉ
必死に頑張ってやっと釣り上げたら、嬉しいゲスト ムニエル決定~




その後も何とかキスを2尾GET


その後は、マダコ狙いのボートが沢山出てきて、丁度投げるくらいの距離にプカプカ
何艘ものボートに人が乗って小突くから、きっと魚は散ってしまったのか・・・。フグの当たりさえなくなって
ついでに日差しが強くなり9時に終了

本日の釣果は

キスが3尾と寂しいけど、まっ、他の具材と合せれば天ぷらにも出来るし・・・
何よりこの舌平目のムニエルが絶品なのでありました。たのしみー

帰宅後はさすがに疲れてお昼寝しちゃいましたわ


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇーっ!! (まるかつ)
2011-07-09 19:08:05
家の下の数十メートル沖合いでウシノシタが釣れちゃうんだ。凄いね!!
帰宅後のお昼寝ってのが気持ち良さそう。もちろん麦ジュースを飲んでからでしょ?
まるかつさん、コメントありがとうございます (きよりん)
2011-07-10 10:57:35
えっと、「秀丸ボート」があるすぐ横の海岸なのです
マダコの一級ポイントでもあるらしくマダコ漁のたこつぼが沈められていたりします
本当はボート借りてちょっと沖に出たらキスも沢山釣れるんでしょうが・・・・
実現しません。
麦ジュースは(笑)怠くなるので我慢して麦茶飲みました
でも夕方には・・・居酒屋でたらふく飲み食いしちゃいましたけど(笑)
でかっ!! (yanagiko)
2011-07-11 12:36:32
きよりんさん こんにちは。
大きい舌平目ですねぇ!!手のひらサイズは何回か釣った事がありますが、
こんなに大きい食用サイズが釣れているのは見たことも無いですよ!

今のところ、今シーズンのシロギスは不調ですね。私も日曜日に投げてきましたが、
朝の6時頃から昼過ぎまで頑張って、11匹の釣果でした。何人かにお話し聞きましたが、
皆さんダメとの事でした。今後、上向くことを期待したいですね。
yanagikoさん、コメントありがとうございます (きよりん)
2011-07-12 10:57:30
この1尾で過去釣った舌平目は3枚目になりますが
どんどん大きくなっていて、今回が一番大きかったです(笑)
私はてっきりでっぷり膨らんだフグかと思いました
重くって(笑)

今年沖釣りのキスは豊漁なんですよね
投げではだめなんですか・・・。やっぱり船に乗るしかないかなぁ
ショートキス船探してみようかなぁ・・・
それとも金田湾からボート??って迷っている間にシーズンが終わりそうです
全体的に海の魚が1か月くらい遅れて最盛期なので・・・
もう少ししたら投げのキスも良くなるかしら??
Unknown (汐留の漁労長)
2011-07-14 21:11:26
きよりんさんこんばんは!
"今シーズン初の投げキス”を”投げキッス”と勘違いしてしまいました。HUSさんがいらっしゃるのに、なぜ”投げキッス??”今シーズン初だとすると毎年??
すみません、いつもながら変な漁労長ですので、無視してください。
失礼しました。
汐留の漁労長さん、コメントありがとうございます (きよりん)
2011-07-15 10:27:13
はははは(笑)
投げキッスされた相手は迷惑だろうなぁ・・なんて想像してしまいました(爆)
卒倒しちゃうかもですねぇぇ
迷惑にならないよう、他人に害を与えぬよう(爆)
キスはキスでもお魚にだけ投げることにしています