goo blog サービス終了のお知らせ 

ハーブな日々

Kitzemisa新潟

2014’Christmas☆メニュー

2014-11-22 11:15:48 | インポート
2014’Christmas☆メニュー
2014’Christmas☆メニュー
2014’Christmas☆メニューの ご予約受付中です♪

今年のクリスマスは 大切な人との大切な時間を過ごしてほしいから にっこり、ほっこり、happyなメニューがいっぱい☆ 笑顔あふれるひと時になりますように。。。♪


~2014’Christmas☆メニュー~ http://www.kitzemisa.jp/blog/



ご希望により配達も承ります。 お問い合わせくださいませ。


~お問い合わせ~

キッツェミサ 0253753756

http://www.kitzemisa.jp/index.html


第1回にいがたKYOUDO食プロジェクト

2014-11-19 12:22:09 | インポート
第1回にいがたKYOUDO食プロジェクト
第1回にいがたKYOUDO食プロジェクト
第1回にいがたKYOUDO食プロジェクト
この度第1回にいがたKYOUDO食プロジェクト 「豆腐づくりと豆腐料理教室」が行われましたー。

西蒲区農村アドバイザーの 阿部マサ子さんと キッツェミサ三橋尚子とのダブル講師で行うこのプロジェクトはメニューも盛りだくさんです。

大豆からつくるホントに豆の風味がしっかりと味わえるお豆腐。

ホントは調理してしまっては もったいない位なんですが そんなお豆腐を使った贅沢なお豆腐料理が並びます。

おからのグラタン 柿とおからのスイーツ 豆腐ディップ

そしてそして できたてのお豆腐と白和え

参加された皆さんのアンケートでは 「初めての豆腐づくり難しいけど楽しかった」 「西蒲区のこと、もっと知りたくなった」 「抽選で当たって参加できてすごく嬉しい」 「すぐ家でつくります」 などなど……喜んでいただけたようです。


私たちも第1回KYOUDO食プロジェクトが皆さんに楽しんでいただけたことを心より嬉しく思います。

さて、 第1回というからには 第2回もあるわけですが

はい。 次回は2月22日に「味噌づくり」を企画しております。

募集は食花HP 市報にいがたに掲載されますので ぜひみなさまのご参加 お待ちしていまーす(* ̄∇ ̄)ノ


~料理教室レシピ~

http://www.city.niigata.lg.jp/smph/business/shoku_hana/ffcenter/cook/index.html



~お問い合わせ~

キッツェミサ 0253753756

http://www.kitzemisa.jp/index.html


生ラヂオ!

2014-11-18 15:05:58 | インポート
生ラヂオ!
燕三条FMラヂオは~と。の 「突撃生ラヂオ」が キッツェミサにやってきましたー♪

14時~15時までの 1時間、パーソナリティーの風間さんと色々なトークをさせていただきました☆

と、いっても めっちゃ緊張したので個人的には 楽しいトークとゆーノリでは なかったのですが……( ̄0 ̄;


いやー、 また初体験しちゃいました。。。


◆ラヂオは~と、突撃生ラヂオ◆

http://www.heart768.com/program/totsugeki/?pos=1


さて、生ラヂオ…… 聞きたかったなぁー! という方は お店までどうぞ( ̄∇ ̄*)ゞ

先日CD化されて 届きました♪

実は中之口でも 受信が難しいため、 私たちも生放送は聞けなかったので CDにしてくださったのですょ ( ・∇・)アリガトウ☆





~お問い合わせ~

キッツェミサ 0253753756

http://www.kitzemisa.jp/index.html


ココロのビタミン

2014-11-14 08:50:41 | インポート
ココロのビタミン
ココロのビタミン
11月3日はアロマウィークということで 食育花育センター2階にて 「ココロのビタミン」が開催されましたー☆

キッツェミサもパンやハーブクッキーの販売で参加させていただきました。

ハンドマッサージや アロマ、お灸などなど 女子力アップ↑なコーナーが沢山出店していました♪

私もアロマとか体験したいなーと 思いながら どのコーナーもお客様が順番をまっていたりしていて 結局なにも体験できませんでした(T0T)ザンネン……


コーナーを体験された 女子のみなさまは スッキリはつらつとした笑顔になっていましたー やっぱり色んな効果があるんですねー♪

次の機会には ぜひ女子力アップ↑↑↑ するぞぉー

って

1年後ですけど。。。(ノ_<。)



~お問い合わせ~

キッツェミサ 0253753756

http://www.kitzemisa.jp/index.html


大地のめぐみフェア

2014-11-06 08:54:26 | インポート
大地のめぐみフェア
大地のめぐみフェア
大地のめぐみフェア
11月1日 巻農村環境改善センターで

「大地のめぐみフェア」が開催されました。 山田宏巳シェフによる 西蒲区特産品 「美味しいい食べ方コンテスト」も行われ、柿といちじくの創作料理が沢山並びましたー♪

優秀賞は 柿のカナッペです☆

カナッペに柿と生ハム、キムチも添えて絶妙なバランスのお味に仕上がっております。

柿やいちじくが より身近に食卓にあがるように企画されたこのコンテスト。 優秀賞のカナッペは 今後新潟市内のスーパー等でレシピが配られます。

ちなみに キッツェミサからは 柿とおからのベラベッカ風をエントリーしました。 (写真、奥から3番目のチョコケーキみたいなヤツですー)


こちらは11月9日、食花の豆腐料理教室で登場します。 (阿部先生&三橋コラボ教室デス♪)

レシピは食花HPにアップされます。 簡単で、美味しい、ヘルシーなデザートなのでぜひご覧になってみてくださーい♪




~お問い合わせ~

キッツェミサ 0253753756

http://www.kitzemisa.jp/index.html


kitzemisa Top

http://www.kitzemisa.jp/index.html