goo blog サービス終了のお知らせ 

ハーブな日々

Kitzemisa新潟

2021/12/24

2021-12-24 20:38:47 | イベント
みなさーん!
大変ご無沙汰をしておりました。


いろーんな色んなことが
ありすぎて
naaoらしからぬコトではございますが
カタマッテおりました(笑)

でも、無事に、元気です!
皆様もお元気でお過ごしでしょうか。
これを読んでくださっているということは
お変わりなく元気でいらっしゃることと存じます。



今年もキッツェミサのツリーは
みなさまにハッピーリボンを飾っていただいております。



イルミネーションも今年はいつもどおりの開催です。


新しい年は
いままで通りにはならなくても
いままでとは違うhappyがやってきますように。

でも今日は、今を、楽しもう!
Merry Christmas♪


冬祭りinあじかた

2018-02-24 08:30:00 | イベント
新潟は
大雪続きで、全体的に疲労感たっぷりー(T_T)

ですが!
先週は味方児童館の冬まつりに
パンの販売で参加させていただきました♪

雪もすこーし落ち着いたので☆
沢山の子供達が児童館に
集まっていました。
babyから小学生まで賑やかです☆

こんなにかわいらしい年代の子達と
触れあうのは
久しぶりだったので
naaoも楽しくお仕事できました~p(^-^)q




小さい子向けに
定番の3/2サイズの菓子パンをご用意させていただきました☆


地元の「ヤハチ菓子店」さんと
一緒に~♪


さて、
トップにあげた
「大雪で疲労感たっぷりー」についてですが

新潟、もちろん雪国なので スタッドレスは当たり前だし、
雪対策はキチンとされているのですが。。。
このどか雪、しかも1度で終わらず毎週毎週続くとヘトヘトです(T_T)

何がヘトヘトかというと
除雪がこないと、もちろん家から車では出られません。
かといって中之口では公共の乗り物がほぼないので
自分で道を掘るしかありません(・・;)
もし
除雪車が来てくれていても
除雪作業は道路を空ける為に左右に雪を避けるため、車の前に雪の壁ができます。(◎-◎;)

なので
やっぱり雪を掘って掘って堀まくります。。φ(..)

やっと道路に出ても主要道路以外は通行できなかったりするので
大渋滞。。。
普段30分位でいける距離でも3時間かかったとか( ;∀;)

雪かきからスタートして
会社にたどり着くまで逆算すると
寝る時間ないじゃーん!
みたいな感じで
みんなヘトヘトなのですよ。

それでもね。

文句言わず毎日毎日生活している
新潟人て、ほんとにすごいな。
って思います。


だって、空や雪雲に文句いっても
助けてくれないしね(笑)

そんな底力の強さが
新潟県民の素晴らしさだと思います。
(゜-゜)(。_。)ウンウン



では最後に
そんな、猫の手も借りたいほど大変だった雪かきを手伝ってくれた
犬の手もご覧ください~☆


"雪かき!" を YouTube で見る
















サカヅメハウジング感謝祭♪

2017-06-15 22:12:55 | イベント
6月11日
サカヅメハウジングの
第11回お客様感謝祭に参加させていただきました☆

サカヅメハウジングは
越後杉や無垢材など自然素材での家づくりをしています。
製材から全て自社で行うのでフルオーダーでありながらローコストな所も大変魅力的ですし、
色んな年齢層のファンが
沢山いらっしゃいました。

http://s-housing.com/model/


そんなファンの皆様に
日頃の感謝の気持ちを込めての
イベントということで
お食事や木工体験などは全てご招待となっております。

神主さんの祝詞のあとは餅まきも!
ぽぃぽい~!


みなさん、ご家族で楽しんでいらっしゃいました♪


キッツェミサでは焼きたてパンの販売と
ハーブの体験教室を させていただきました~☆

虫除けアロマスプレーと
ソルトバスボムつくり♪



他の業者による
有料コーナーは初めてということで
心配の声もあったようですが

みなさん、とぉーっても喜んでくださっていました♪

驚いたことに
キッツェミサのパン、買ったことあります!というお客さまもいらっしゃいました~びっくり。
ここ、阿賀野市ですよ(笑)

沢山のお客様と
いろいろな会話をさせていただき、
楽しい時間を過ごさせていただきました。



そして
昨年naaoがお世話になった
阿賀ビジネスサークル32部会の卒業生の皆様が
販売のお手伝い等してくださいました。
皆さまのお力添えがあっての(^-^)
この1日でした。

なので私も「感謝」モリモリな日でしたね~(笑)☆(〃∇〃)

みなさま
本当にありがとうございました!

キッツェミサ









古町どんどん☆★

2017-05-23 18:49:00 | イベント
今回のどんどんは
またまた
楽しい2日間でした~☆

こんなにでっかい
アンパンマンがいましたよ♪


キッツェミサでも
ミニアンパンマンがお出迎え(笑)


アンパンマンてホントに大人気のヒーローですよね。
「あ!アンパンマンだー!」ってチビッ子たちは喜んでくれていました♪

5番町はアンパンマンに、
ゲームにコンサートに…!
子供達にも楽しんでもらえるようなイベントが盛り沢山でしたよ☆

10月、秋もまたお楽しみに~♪

キッツェミサtop






kitzemisa Top

http://www.kitzemisa.jp/index.html