奇乃堂

リンゴ、巻き玉 しっくりこない理由?

 木玉が縦長だったので、リンゴになるじゃん! と作って見た。
 そこまでは良かったんだけど、緑の見た家の人間に「メロン」と言われた。
 ……。
 メロンといえばメロンか?

 イヤリングにしてみたけど、一見よかった。
 でもね、して見ると、中心が定まらない上に、回る……歯車の正面が定まらない。
 あー。
 その上、その辺のイヤリング使ったから、色違う。
 一つはカブの試作品作ったときで、ユザワヤからきた物。もう一つが喜和製作所で買った物。
 ……金は金でも違うのだと改めて。
 で、リンゴ?
 むしろ、リンゴオンリーでチタンとかアレルギー対策の製品使って作ればよいのかもと思った。
 リンゴ、カン以外は刺繍糸は綿、葉はアクリルなのだよね……。

今後ともよろしく~。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ハンドメイド」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事