冬場活躍してくれた米とぎ棒!
実際のところはちゃんと研ぐことができているのか微妙ではありますが
季節は春になった今でも私の指先に代わって米を研いでくれています。
。。。いますが!!
黄緑した米とぎ棒を購入したのは某雑貨屋さんでお値段は千円するかしないかだった気がする。
それなのに、それなのに。。。
100円SHOPに売っていたことが発覚!というか発見した!!
えーーー100円は安過ぎでしょう??100円でいいのぉ?
つうか私はもっと高値で購入しましたが。。。これってあり??
二度も3度もその商品を手に取ってはみたものの、同じだよなーーー。
つうことは100円SHOPのモノの捨てたもんじゃないってことでしょーー。
でも米とぎ棒はショックだよね。あそこの雑貨屋さんはボッタクリでしょー(川越の。。。)
100円SHOPも吟味すればたしかにこれ100円でいいの?ってモノ達が置いてあるもんね。
一通り見ちゃうと余計なものをカゴに放りこんでしまう可能性大なので
今日は目的以外なものは見なかった。。。
本日の収穫、油引き。黄緑の小さいカップ(キッチン用)
実際のところはちゃんと研ぐことができているのか微妙ではありますが
季節は春になった今でも私の指先に代わって米を研いでくれています。
。。。いますが!!
黄緑した米とぎ棒を購入したのは某雑貨屋さんでお値段は千円するかしないかだった気がする。
それなのに、それなのに。。。
100円SHOPに売っていたことが発覚!というか発見した!!
えーーー100円は安過ぎでしょう??100円でいいのぉ?
つうか私はもっと高値で購入しましたが。。。これってあり??
二度も3度もその商品を手に取ってはみたものの、同じだよなーーー。
つうことは100円SHOPのモノの捨てたもんじゃないってことでしょーー。
でも米とぎ棒はショックだよね。あそこの雑貨屋さんはボッタクリでしょー(川越の。。。)
100円SHOPも吟味すればたしかにこれ100円でいいの?ってモノ達が置いてあるもんね。
一通り見ちゃうと余計なものをカゴに放りこんでしまう可能性大なので
今日は目的以外なものは見なかった。。。
本日の収穫、油引き。黄緑の小さいカップ(キッチン用)