goo blog サービス終了のお知らせ 

タイトル未定。

緑色に猫。音楽とお酒。 お家でのんびりが好きなひとです。

米とぎ棒。

2014-04-04 | 生活
冬場活躍してくれた米とぎ棒!
実際のところはちゃんと研ぐことができているのか微妙ではありますが
季節は春になった今でも私の指先に代わって米を研いでくれています。
。。。いますが!!

黄緑した米とぎ棒を購入したのは某雑貨屋さんでお値段は千円するかしないかだった気がする。
それなのに、それなのに。。。
100円SHOPに売っていたことが発覚!というか発見した!!
えーーー100円は安過ぎでしょう??100円でいいのぉ?
つうか私はもっと高値で購入しましたが。。。これってあり??
二度も3度もその商品を手に取ってはみたものの、同じだよなーーー。
つうことは100円SHOPのモノの捨てたもんじゃないってことでしょーー。
でも米とぎ棒はショックだよね。あそこの雑貨屋さんはボッタクリでしょー(川越の。。。)

100円SHOPも吟味すればたしかにこれ100円でいいの?ってモノ達が置いてあるもんね。
一通り見ちゃうと余計なものをカゴに放りこんでしまう可能性大なので
今日は目的以外なものは見なかった。。。
本日の収穫、油引き。黄緑の小さいカップ(キッチン用)

ズッコンバッコン

2014-03-08 | 生活
もしもの場合の時の為にうちにも必要かなぁ。
正式名称はなんていうんだろう。。。ズッコンバッコンではないはず!
昨日、1ヶ月以上振りに実家に帰りやってきましたズッコンバッコン。
初めて使うものじゃないけど、久しくやらないとわからなくなるよね。
やっている時に頭に浮かんだのは業者に頼んだら高くつくなーとか。
最初はズッコンのみだったのがいけなかった。
連続でズッコンバッコンを繰り返して初めて効果が出るもの。
あーこれでトイレのトラブルがおこってもなんとかなる??
単なる詰まりであれば。。。ね。


実家に着いてトイレ行きたくなったから(小)入って便器にティッシュが浮かんでたから
母の流し忘れ?と思い流したら水とティッシュが溢れてきたのよね。
あの恐怖といったら。。。まだ用をたす前だったからよかったものの。


献血 (2回目)

2014-02-21 | 生活
昨日、献血の要請があったので行ってきた。
どうやらA型の血液がかなり不足しているということ。
去年、母が輸血を行ったお陰?で体調のほうも多少なりとも回復したこともあり
血液を必要としている人達が沢山いるとなると放っておけないよね。
第一回目は自分の為に行いましたが、今回は違います。
私の血でよろしければ使ってやってください!!


久しぶりに血圧測った。
きっと緊張もあったんだろうね(笑)143とかあったから。
でも血を抜き終わってからは平常値に戻っていたので問題なし。

献血前と献血後に水分を取らないといけないのがちょっと苦痛。
夏場ならゴクゴクいけそうな感じだけど(前回はどうだった?)

抜き取られた自分の血の色がとても愛おしく感じました。
普段見れることない沢山の血液。
もうちょっと眺めていたかったなぁ、なんか今日は早く終わった気がする。


終わってからの副作用なものは特に感じられず
通常より早く退室してしまったかも。

粗品を複数個いただきました。
ちょっと嬉しいかも。貧乏性??
ハーゲンダッツはなかった。。。あれは池袋限定か??
今日は人混みをさけての県内での献血でした。


また、時期がきたら協力したいと思います!

二度寝

2014-02-13 | 生活
久しぶりの二度寝。
4時に目覚ましは確実に鳴った。んでいつものよに基礎体温を計る。
いつもは体温計のピピっという音と共にベットから起き上がるのだけれど
今日はその音さえも気づかず、体温計をくわえたまま(笑)
目を覚ましたのがアウト!5時ちょっと前。
もちろん夫の姿はなく。。。

気持ち寝ぼけながら夫に謝罪メールを。

LINE始めました

2014-02-11 | 生活
これがLINEなのね。。。
確かに携帯メールの進化版!
早速、昔からの友人と繋がってみた。
サクサクっとできちゃうのね。
昔ハマってたチャットみたいな感覚で。

登録したら何人かの友達候補が表示されるんだけど
本名で登録してる人なら誰だかわかるんだけど(写真だったり)
他の数名は誰なのかさっぱりわからん。
私の電話番号を登録してる人達なんだろうけど、誰なんだろー。
こっちからは触れないでおこうっと!


銀河劇場

2014-02-07 | 生活
天王洲アイルにあるその劇場はなんとも雰囲気のある。。。

『 祝女』という舞台を観てきました。
全体的には面白く鑑賞させていただきましたが。。。
席がイマイチでした。
前席の1番端っこ!隣にはカメラさんがいるし、落ち着かん!
首が痛い事!ライブとかだったら立ってしまうからそんなことないんだけど、
次回は後ろでもいいから全体が見渡せる場所で!

面白かったのは面白かったんだけど、つねに笑っているおじさんがいて。
あの人はサクラと呼ばれる人なのか?とか思っちゃいました。

キャストも悪くなく皆さんお綺麗だしオーラもある。
あるけど。。。
狭目な会場なのにピンマイク?というかマイク使うのねー。
普段観ている 劇団のあの迫力というのが感じられず。。。
大きなテレビでドラマを観ているような感じに感じられた。

ショートストーリーで飽きずに観られたけど
どちらかというと20~30代の女子向きな舞台だったかな。(独身の)

女に生まれてきた私を祝うというサブタイトルだったけど。。。


舞台の内容よりここの劇場の雰囲気のが気に入った感じです。

ヒトカラ

2014-02-01 | 生活
もう1年経ったかな??
行ってきました!とにかく唄いたかった。。。
仕事とは違う大声を出したかった。。。

結果、行って良かったーーまた行きたい!!

最寄りの駅前に最近出来たお店。
ネットで軽く調べてお安い料金設定。
「ランチパック」2時間 フリードリンク 食事付き(380円の中で)
お安くない??
まだ新しいから快適だし
まーヒトカラ専用の部屋?ってわけでもないけど
立って唄いたい人向けではない部屋だよね。
(どうせなら立って唄いたい人だった)

受付のおねーさん(ギャル系)すんごい元気で明るくて(笑)感じも悪くなく。

でも食事しながらの2時間は早いね。。。
唄い疲れてからの食事にしたんだけど料理届くまでの時間をあまり考えなかったから
のんびりできなかった。。。

次回はのんびり唄いたいからフリータイムで入ろうかな??
確実にハスキーになってるだろうけど。(喉も痛く)


もんまじの唄を中心に。。。
こんなに英詩が多かったのか??唄えなかったけどね(笑)
改めてこんなことを唄ってるんだーーって知らされるからいいよ、カラオケ。

ジュンスカは「すてきな夜空」唄わせていただきました、気持ちいかったーー。
オハコだったボニーピンクのヘブンズキッチンは惨敗!
自分の声のkeyが明らかに低くなっておる。
もうこの曲は卒業なんだな。。。


今後挑戦したいのは鬼束ちひろだったりsuperfryだったり。高音やん。
自分が普段聴いている曲達を無謀にも唄いたかったりする。

一仁茶屋

2014-01-31 | 生活
近所??夫の行きつけのつけめん屋さんの近くに出来たお店。
一昨日行ってきました。

私がお店に入る前に入り口の看板?とにらめっこしてる年配の女性の後に入る。
お店は意外と狭く。。。
4人掛けのテーブルが3つあるけど、まったりできそうな雰囲気ではない。
立ち寄った時間帯が14時半頃?
私を含め5組のお客さん。どうやら販売と裏のキッチンのの2人で切り盛りしてる模様。
販売の人、そんなに手際悪くないんだけど大変そう。。。
ピーク時くらい2人いれば余裕で回せそうな感じではあるけど1人じゃ回すの大変そう。
キッチン?とは言わないか(笑)厨房のご主人はちょっと顔をのぞかせただけで
マイペースな感じで。。。

私の前の女性が意外と大量に注文したものだから(笑)包むのに手間がかかってる模様。
私の後にも親子連れ2組来ちゃって。
レジの人が忙しいもんだから、オーダーも何も聞けない状況がしばらく続き。。。
(「少々、お待ちください~」と声がけはちゃんとしておりました。)

そんな店内の様子でしたが
置いてある商品は串団子に大福やら、おにぎりなど。
単価は気にしなかった。
みたらし団子が90円、ずんだ団子が120円高い??
相場はよくわからないけど、味は悪くなかった、特にずんだ!!
私の好きな色だけあって(笑)美味しくいただきました~。

イートインメニューは少なそうなので迷わなくていいかも。
たぶん、焼きそばにカレーうどんあともう1品くらいあるんじゃ?
でもメインは和菓子だと思うのであまり期待しないほうがいいかも?


販売の人がひとりで切り盛りしてる姿が美しかったので(笑)
また、立ち寄ろうと思ったお店でもあります。
夫に「たまにでいいから!」と言われました。。。
ダイエッターですからね。

店名が職場の人がもしや喜ぶんじゃ?な名前なので
次回の差し入れに持って行こうかと話しておりました。
前回はじゃがいもとランチパックと庶民的でしたから(笑)

オープン!

2014-01-24 | 生活
行ってきた!

さすがに店内はゴミゴミしてた。
そうしてセールストークを大声で言っていたのは店長??
ポイントカードの勧誘の人に目を付けられていた気がする。

店内はさすがにきれい!
この清潔感を持続させられたらいいけどね。

入り口付近にカウンターが設けられていた。
学生どものたまり場になりそうな予感。

今日はコーヒー50円引きと肉まんが安そうだよ。
あとシュークリームも安かった。


オープンということで沢山買いものしたよ~。


小銭がなかったらポイント使おうと思ったけど
ちょうどあったので使わなかった。

レジは2つ、いや3つあったか!
キャッシャーとサッカー??いましたね。
小声で「暖かいものとわけるよね?」と店員どうしの会話が聞こえる。
『お分けいたしますか?』と聞かれたら「一緒でいいですよ』と言うつもりだったけど。

意地悪はまた今度します(笑)


気になるお店発見!

2014-01-21 | 生活
今日はめずらしく職場でお買い物をして帰る。
ポイント2倍の日??
噂のヨーグルトはすでに売り切れてた。。。ので類似品を。
ダイエッター夫に特保のお茶。
新商品のコロッケ(トリュフがよくわからんかった)
のど飴。

こんなに沢山買って、バックが重いだろうによ。(重かった。)
たまーにのお買い物、お客さんの立場になるのもいいのかも?見えない事が見えたりで。

夏場だったら絶対無理な買い物。。。





バックはいつもより重いがスーパー寄らずなので
いつもと違う道で帰る。
この道は久々やなーーー
1ヶ月は通ってなかったのかな??

夫も行きつけのつけめん屋の近くに!!
そういや、以前は花屋さんだったような??
ちょっと見だけだったから怪しいんだけど何屋さんかなーー
甘味どころ??と焼きそば??って何屋??
和風なお店だったのは間違いない!!
かなり気になってはいたけど立ち寄らなかった(給料日前)

でも近いうちに立ち寄ります。
あんこ系苦手だけど焼きそばならいいなーー。