goo blog サービス終了のお知らせ 

タイトル未定。

緑色に猫。音楽とお酒。 お家でのんびりが好きなひとです。

新居

2014-08-23 | 生活
正しくは新しい実家の引っ越し先。
昨日、お邪魔して来ました。
母は疲れでぐったりしてました。。疲れと暑さでしょうか。
いや、抗がん剤の副作用もあるでしょう。

最寄り駅から歩いて10分から15分かかるかかからないかの距離で
新居までの道のりは幼き私が何度も通ったであろう面影を少し残っている道。
懐かしみながら汗だくになりながら向かいました。。。


確かに周りに店が1軒しかないね。。

私より気持ち先輩のその新居の中身はそう悪くなかったです。
味があるというか、うん悪くなかった。
全部屋窓を全開にしていたせいか気持ち良い風が通り過ぎていて
まぁー暑いは暑かったが。。。風がないとキツイかもわからん。

隣の建物とは少し離れているせいか静かなのよね。
上と下の人の気配もまったく感じられず
独りきりになった母は誰かがいてくれるだけでいいとポツリつぶやく。。
やっぱ猫の存在は大きかったんだよね。

ここの場所は私の実家と呼んでいいのだろうか?の疑問。
姉が主導権を握ってるからヘタに物を動かすとうるさく言われそうで
ほとんど手だししてない。
母も具合悪かったから。。。


でもこれから母の病院の付き添いをする役目を果たさなきゃなので
月2とかは顔を出す場所でもあるからね。
正直、元実家より居心地良いのよ。。

病院までは私の足では10分くらいで近くなったんだけど
今の母の身体では徒歩は絶対無理でしょうに。。
しばらくはタクシー通いだよ。。しょうがないけどね。


支えの部分が破壊

2014-07-21 | 生活
。。。なのでpad状態での書き込み。

キーボード付きの支えが使えないとなると、不便。

無理やり修理すれば支えられるかな。

実は使い始めから、スイッチ側の支え部分にヒビがはいったの。

不良品とかじゃなく、私の強引なはめ込みに原因があり。

文字入力はやっぱキーボードのがいいんだけど。

長文でなければ、なんとかなるか。

ディズニーツムツム。

2014-06-21 | 生活
最初は正直、ウザかった。

でも気づいたら少しずつハマってきており
今では毎日の日課になってきています。

職場にもハマっている人が2人いて
マメに時間が許す限りハート&コインを1時間起きに送ってきます。

ハマる前はこのハートがウザかった。。。

今は少し落ち着いてきたせいか、このハート(ライフ)も100以上
たまってしまいました。。。

今、仲間内ランキングは3位!
全アイテム使えば1位狙えるかも?ですが
3万コインためてレアキャラGETしたいので順位は諦めます。


ヌーブラ

2014-06-14 | 生活
デビューしました!

ずっと興味があった。どんなものなのか。。

貧乳の私には縁のないモノと思っていましたが
どうにかなるもんです。

正しい装着方法をしなかった為に
悲惨?というかぜってー人には見せられない姿になり。

1度装着しちゃうと外すのが大変!
なのできちんと正しく装着しましょう。

なんていうのかな、慣れるまでは。。
誰かに両手で持ち上げられてる感覚??
やば、感じちゃうよ。。。みたいな??(笑)

でも鏡に映すとちょー間抜け。


貧乳だと途中で剥がれてしまうんじゃないかという不安もあり
ヒヤヒヤしながら出かけたのですが、無事にズリ落ちることもなく。

暑かったから、このまま装着したままだとやばいんじゃね?と思い
家に帰って即剥がしてみたら。。。
なんと汗が滴り落ちてくるではありませんか!
どうやらヌーブラ内部はすんごくムレムレ状態だったようです。

確かにそうだよね、考えてみれば。


正しく美しく装着することが出来れば
貧乳も化けることができそうな代物です。

できたら、そんなに暑くない日に使うのがいいのかもしれません。

隣の家から。。。

2014-05-30 | 生活
ベランダに出るとこの季節気になるのが隣家の話声に犬の鳴き声。

洗濯物やら布団やらでベランダに出たら、モロ筒抜けですけど。。。

「年金」やら「慰謝料」やらのキーワードが飛び交う。

なんだか熱い語らいを隣の家では繰り広げられている。

んーーなんなんだろう。

隣のご主人、今日お休みなんだ。。。

うちら夫婦には縁遠い話をしているんだな。

ワールドカップが始まったら、さあ大変(笑)

でも、もう慣れてきたけど。。。慣れっていいものなのか??

空腹。。。

2014-05-16 | 生活
今日も昨日に引き続きノンストップコース。
今日は天気がいいから?(今は曇ってるけど)洗濯機回してる。
しかも、5回回す予定。。。大家族かっ!
普段洗えない物とかあると、どうしてもそうなってしまう。不経済??

今日の朝ごはん?は昨日、行きつけの?の和スイーツを買ってきたのでそれの残りを。
夫も絶対に早々とお腹を空かせていると思われ!!

二回目の食事?間食?しないと立ちくらみしちゃうかも。
昼と夜を少なめにすればいいよね。
別にダイエッターではありませぬが、これも夫の影響だな。。。

しかし、何を食べる??


失敗作の行方

2014-05-09 | 生活
残るはあと3個!!
こいつらを、どう料理するか。さてどうしよう。

私の料理はほとんど目分量。
クックパッドは多少参考にはするものの、ほぼ目分量。
それはめったにハズレがないから自惚れてしまうのだろう。
私の口には合っていても夫の口には物足りなさがあるかもわからん。
それはいいとして(笑)


今回は賞味期限の卵について。
GW 中は自炊を怠けてしまったせいか?卵さんがゴロっと居ついていた。
微かな記憶の賞味期限。以前は卵に直接日付書いたりしてたけど
最近は自分の記憶力をあてにした。覚えやすい数字なら尚更。

結局、余ってしまいそうな卵は4個。
何か良い料理法はないだろうか。。。
日持ちしやすいのは酢を使った料理ということで味付け卵に決定!!

もちろん目分量で茹でた卵を酢7麺つゆ3という大雑把すぎる割合の中に投入し
一晩漬け込み、今朝方試食。
酢の味しかしない。。。何これ?
色はまだらに麺つゆ色が染み込んでおり、けして人様の前には出せない味。

けっこう腹に溜まるし、非常食にはもってこいだけど
早く食さないと味にお腹が心配になる。
まだ、お腹に異変は起こらないけどいくら卵好きとはいえ一気に3個はキツイなぁ。


少ない脳みそをフル活動させ、考えてはみる。
常に何かを考えてる人は素敵らしいから(笑)

飾りじゃないのよ、涙は。

2014-04-25 | 生活
今日はどちらかというと懐かしさ満載バージョンでいかさせていただきました。
もうかれこれ1ヶ月以上ぶりになってしまいました。
もちろん、喉は閉じられてしまったような声??
今日はさすがに2時間は長く感じました。。。
前回は4時間も熱唱したというのに!

今日は2時間で喉がなんか。。。なんかでした。
何を唄おうかまったく浮かばず、最後の30分は履歴で曲を探しちゃいました。
ログインIDやパスワードもすっかり忘れてしまい記録が出せませんでした。
全国採点も1度しかやらなかった。。。ひどい順位でしたが点数は相変わらず85点とか。

今日、唄っていてしっくりきたのが
「飾りじゃないのよ、涙は」特にサビの部分。気持ちいかった。。。
この手の歌?というか明菜ちゃん自体ほとんどっていうほど唄わない。
しいていえばセカンドラブとかぐらいしか唄ったことなかったような?
でも今日は何故かこの曲を唄ってみて気持ち良く唄えたのであります。
レパートリーに追加です!!


こざむい

2014-04-18 | 生活
今日は雨降り?

相変わらず鼻の調子はイマイチで、なんだよーまだ終わってないのか??
私の中では終わっていると思っているのだがやはり慢性鼻炎。

そうして今日はこ寒い。(こざむい)
家でウダウダ。。。していたい!


本日のだらしない件。

2014-04-11 | 生活
今年のGWに久々に夫とサイクリング行くかも?なので早々と自転車のメンテに自転車屋さんへ。
またちょっと前車輪側の鈍い音が気になってきたので見てもらう。

。。。が今回発覚したのは
タイヤの空気が抜け過ぎている!とのこと。
自分的にはもう少し走れるだろう!ぐらいの抜け方ではありましたが
自転車屋さんに言わせると駄目です、パンクします!的なレベルまで抜けていたらしい。
空気を入れてもらい、数カ所油スプレー?吹きかけてくれて
これでもまだ音が気になるようだったら持ってきてください!との事でした。

空気の抜け過ぎに自分でもびっくりした。
これぐらいならまだ大丈夫だと思っていたから。。。
あの鈍い音というか、空気を入れてからは一度くらいしたような気はしたけど
自転車屋さんにはわからない程度だったみたい。
以前、持ち込んだ時は前輪の何処かが緩むとかで。。。
凸凹道をよく走行するとなるとかならないとかだったような。。。

自転車は乗ったり乗らなかったりだけど一ヶ月に一回は空気を入れましょう!



。。。ってこのことじゃなくてだらしないのは(笑)

買い物を終えて家に戻り手洗いうがいをしよう思って洗面に向かったら
出しっぱのフタ開けっぱの化粧品が置いてあった。。。
こういうことはちゃんとする子だったのに、私。
これも老化??ちょっと切なくなってしまいました。。。