goo blog サービス終了のお知らせ 

粟島一行日記

粟島生活8年目突入。民宿に嫁ぎました。
新潟県民も知らない、粟島の日常。

いただきました。

2010-07-28 13:11:53 | 協力隊の日々
昨日、帰り際
ばあちゃんにもらいました。

おばけきゅうり

あまりにも大きすぎて笑ってしまった。
自分の足よりもでかいよ

島の人は大きいキュウリの方が好みなんだそうで、でも

ばあちゃん「ちょっと大きいから、種とって食べれ~」

やっぱり大きくし過ぎたみたい。

油味噌つけて食べようかな

うわ~

2010-07-12 17:11:51 | 協力隊の日々
いつの間にかこんなにもほったらかし。
まぁめんどくさがりだから仕方ない。

というかここ数週間イベントやらでバタバタしてました。
あと今企画しているものもあって、準備もあったし。とりあえず今は余裕がありません。
企画も進行しながら、個人の手伝いもしていると、立ち止まることが出来ないし、息つく暇もない。
しかも島で初めての試み、自分も初めてのこと。
成功すればいいけど、島の人に受け入れてもらえるかどうか、おっかなびっくり進めています。

前のめりになると後ろを向けない、振り返ると転ぶんじゃないかなと最近感じています。

前のめりになればなるほど、反動が強くなるし、周りも加速度的に見えなくなる


でもそれは自分がそれだけしか考えてない状態のことであって、
実際に転ぶわけじゃないし、何考えてんだろうと自分に嫌気がさすこともたまに
でもこうやって考えてるとだんだん考えていることがばからしく感じるのです。
そしてどうでもよくなって、いつのまにかすっきりするのですよ。
こうやってストレス解消してます。三線ひいたりとか


何日ぶりだかね…

2010-06-22 14:29:42 | 協力隊の日々
ブログの更新。

忘れてたわけではなく、うっかりしてたわけでもない。

暇がなかったの、本当に。


今日は穴釣りをした。2時間頑張って、メバル・ギンボと2匹釣れた。
名人にはなれそうもねぇな~


 閑話休題
  だんだん人に慣れて、この度あだ名をつけました。ひそかに…
「鉄人」⇒
「ちょろまつ」⇒
「カンタ」⇒
「竹雄」⇒

わかるひとにはわかると思います。

このところ…

2010-06-09 11:39:07 | 協力隊の日々
太るのを気をつけていきたいと、宣言して1ヶ月半たった。

宣言したものの、実行できていなかった…、

が、しかし
太るかと思いきや

筋肉がつきました。腕とか腹とかが堅い

新鮮な魚・島で採れた野菜…、たまに食べる肉、適度な運動の結果です。

これで力仕事もばっちりですね。どんとこ~い


やっと初夏って感じです

2010-06-06 13:23:55 | 協力隊の日々
あんまりマメな性格でないもんで

アッと気づいたら6月になっていました。

滞在2ヶ月目
粟島はこの時期に節句をむかえます。こいのぼりのアレです
節句には各家で笹団子を作ります。
というわけで、
今住居にはもらった笹団子が机の上であふれかえっています
5軒分、15個以上…。

食べきれません!!
とりあえず3食デザート笹団子で行こうかと。