ちゃんちゃこ50/きたかたよしろう

きたかたよしろうのブログです。ライブのことや音楽のことをささやきながらスローにやっております~

次回は7月15日銀座アイム

2016-05-19 | 明日が見えるかな?


5月13日の金曜日、「反コンサート」はとても心に沁みる歌達と共に幕を降ろしました。人生の大先輩の方々との有意義なトークショーでは、なるほどそんな目線があったのかと改めて気付いたことも沢山ありました。イラスト放談のハピイ氏橋さんはじめ共演いただいた皆様お疲れ様でした。そして、お越しいただいた皆様ありがとうございました!素敵な一夜になったのでは?

さて、次回はホームベースに戻って銀座アイムで盛り上がりたいと思います。ビートルズのリクエストが多いのでそれも演りたいし、「反コンサート」に来れなかった方のためにいくつか前回の曲もやりたいし、歌いたい歌が一杯です。乞うご期待!

■タイトル ちゃんちゃこ41 きたかたよしろう 「なんとなく銀座の恋の物語」
■日 時  7月15日金曜日 18時30分オープン 19時30分スタート
■場 所   フォーク酒場I’m(アイム)
       住所 〒104-0061 東京都中央区銀座6-2-6 ウエストビルB2F
http://folk-sakaba-im.on.omisenomikata.jp/
■チャージ ¥3,000
■予 約  17時以降 03-3573-3240

乞うご期待! 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハッピー昭和クラブボードビ... | トップ | 在日中国人と日本人の支援の... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お元気ですか? (もともと)
2016-05-29 14:07:57
何か書き込みもご無沙汰しちゃいました~!どうもすみません……えっ?別に待ってなかったって?(一人乗りツッコミです。重ね重ねすみませんでした(笑)) で、お久しぶりですが北方さんはお元気でしたか?私バイト等しつつ毎日バタバタと過ごしています。次のライブまで後、1ヶ月以上あるのかと思うとちょっと寂しいです~が、1ヶ月以上楽しみにしている期間がある!と前向きにとらえて(笑)頑張りますね。
元気です (涼風)
2016-05-30 15:37:20
もともとさん、いつもツッコミありがとうございます!元気にやってますよ~。6月はプライベートライブが幾つかあってお休みしてますが、7月は銀座で宜しくです。
ちょっと前に京都人サミットってのがあって、東京在住の京都出身のクリエーターの会だったんですが、全員京都弁で(当たり前か)ディスカッションしてとっても面白かったです~
嬉しかったです! (もともと)
2016-05-30 22:40:42
早速の返信ありがとうございました。超超超嬉しかったです~ 京都…いいですねぇ…ここのところ、もう何年も行ってないから久々に行きたくなっちゃいました。実は一時期、新撰組にはまってた時期があって(笑)その頃は本を片手に京都を歩き回ったりしてたんですよね~(遠い目)で!質問なんですがこれからの時期の京都ってどんなもんですか?雨の季節の京都も又、乙ですかぁ?
新撰組 (涼風)
2016-06-01 14:25:40
もともとさん、新撰組にはまっていたのですか~。僕の母方の名字は「長」といいます。長家の墓所は金戒光明寺というところにあり、京都の岡崎にあり黒谷さんと呼ばれています。このお寺、幕末に京都守護職をやっていた会津藩の本陣のあったお寺です。それで新撰組の近藤勇や土方歳三はこのお寺で松平容保及び会津藩の指示待ちをしていたのですね~。ちなみに会津墓地があります。
最早京都にシーズンオフはありませんね、梅雨の時期もそれはそれでよいものですよ、でも超蒸し暑いので覚悟してくださいね、梅雨を越えてもとにかく京都の夏は暑い!あと外人観光客で溢れているそうです。


あっと言う間に… (もともと)
2016-07-02 20:44:15
ボーッと過ごしていた訳ではないはずなのに(笑)何か気が付いたら7月に…!1年の半分が終わってしまった…と思って超あせっている今日この頃北方さんはいかがお過ごしですか?……と言う超長い前振りにお付きあいありがとうございます。で、昨日やっと15日の予約を入れました。これで後は当日を待つのみ!です。実はその前の10日に法事があるのでそれをさっさと終わらせたい~っ!そして晴れ晴れとした気持ち(笑)で北方さんの歌声&お姿を拝みたいです
ご返事遅くなりました (涼風)
2016-07-10 13:08:54
もともとさん、ほんとあっという間に半年が過ぎましね、毎年、時が過ぎるのに加速度が入ってます。もう、あっという間に夏なのですね~。法事を終えてすっきりしてお楽しみください。お待ちしております。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

明日が見えるかな?」カテゴリの最新記事