goo blog サービス終了のお知らせ 

我が住まい辺りを散策

気づいた事、思った事を楽しく日記に書きます・・・・・!(*_*)

ボケにはまだ・・まだ早い

2018-12-19 07:26:24 | 日記

皆さんお疲れ様

 

昔母親があれ~財布をどこおいたかしら・・?と

 

ちょっと、そこらへんにおいて別の事をしていた頃が

 

財布が必要な時あれ何処にやったかしら・・?と

 

慌てて探す事か

 

何とそこらへんにポンとおいてある

しかも・・

ボケることもなく認知になることもなく病気に負けて大往生

 

 

まだまだ

私の年齢では母親の歳には、まだ先の事

 

ボケには早い

パソコンお遊びも********趣味もあるし

良しとしておこう

 

 

ある日の事

昔で言えば股引の事・・

懐かしいでしょう

 

やはり寒くなればズボンの下にはパッチ(ももひき)を我が家の旦那は

 

いつものはきつけの股引がタンスの中に無い

 

他にもあるのでそれでもはけばよいのに探しているのである

 

干していると思ったのか・・・洗濯ベランダにも上がっている

結局私に

 

何処に整理したのか・・・と?

 

いつものとこにあるでしょう・・・

 

ないぞ・・・・

 

 

先ほどまで無いと言っていたのにお気に入りのパッチをはいているのです

 

何処にあったの・・?旦那の見間違いでしょう・・・と

聞いてみれば

 

結局私の入れ間違いで

何と何と

私の服に交じって私のタンスに(笑う)

まだまだボケには早いし・・重なって一緒に入り混じったみたいで

大笑い

あ~良かった

 

 

では今日も寒い一日です

皆さんお気をつけてお暮しくださいね(^^♪(^^♪


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fufu)
2018-12-19 16:07:34
こんにちは
今朝の事、母から電話が有り嫁とぶつかってしまったと
原因は何だったのと聞いたら
嫁が義母さんはいつもトイレの電気を付けっ放しにしてると
そこで母、私が入った時付いていたからあんたも付けっ放しじゃないかと
そこで、嫁から義母さんは大分へ(fufuの所)行けばよいのにって言われたそうです
確かに98歳にもなる母はうちに来てからも7割位消し忘れてます
まだ自分の事は人の手を取らず生活できている所は凄いと思う
私だって時々あるんですもの
他の事だって今は何するつもりだったのだろうと考えこむ時も
確かに年を重ねるごとに物忘れも進み
それなりに付き合っていくようにしています
返信する
あるある(*^^)v (オッハー)
2018-12-19 23:57:50
こんばんは~
もうすぐ今年もあとわずか!!
慌てて年賀状頑張っております(´・ω・`)

こんな事あるある!!
私も眼鏡を一生懸命探していてら自分の頭の上に・・・(-_-メ)
こんな事何年も前から・・・
認知症ではないと!!信じておりますが
返信する
Unknown (まん)
2018-12-20 07:19:57
FUFUさんおはようございます

コメントありがとうございますね
色んなお嫁さんがいますもんね~~
しかしお母さんお元気で何よりの幸せです
私は両家ともなくなり姑との同居の経験なくわからないところもありますが・・・

義理のお嫁さんも、お互い忘れることはあるんですから,気づいたら自分で消して
年老いた親御さんにいちいち言わなくてもよさそうなのに

皆年老いていきますし・・・忘れることもありますよね

お互い元気で私たちの年代はPCできない人がたくさんいますしお互い頭の回転にはボケ防止に頑張りましょうね(^_-)-☆


返信する
皆一緒ですね (まん)
2018-12-20 07:27:11
オッハーさんおはようございます
年賀状書き頑張ってありますね
我が家は今年は珍しく早めに書き終わり投函しました

やはり誰でも忘れ物有りますね
私もたまにはメガネが無いないと探せば頭に上に

笑いますね(^_-)-☆
返信する
みんなそうしてあの世まで行くのよ (chidori)
2018-12-20 08:22:46
そう思いましょう。今日樹木希林さんの発言集?みたいなのが紹介されています。味わっています。
ありゃぁここは若者のブログだった。失礼しました。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。私は物忘れはあるけどまだまだよ。忙しいもん。
もうボケという言葉は使わないようになっているのよ。認知❓文学的な言葉よ。あわたしって賢いんだから・・認知症でもない・・といつも思うようにしています。ね。まんちゃん。
返信する
元気はつらつの貴女 (まん)
2018-12-20 12:10:40
chidori)さんおはようございます

そうです
私もまだまだ頭はさえてるつもりです

賢くはないです・・が
ただ皆さんについていくだけです

樹木希林さんの「日日是好日」は、10月13日から全国公開されていますし

千鳥さんは何もかも早めに・・・・
私も最後の映画は観に行く予定です




返信する