goo blog サービス終了のお知らせ 

キタイ国

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ワーナーDVD 998円セール

2006-04-23 17:45:25 | DVD
本日、ヤマダ電器で、ワーナーのDVD 998円セールをやっていたので
2枚買ってきました。

ジュラシックパーク3
ハリーポッター3 アズカバンの囚人

どれも、見たものですが、998円(ヤマダは、880円くらいかな)で売っていたので
ポイントも、若干あり、2枚で、1000円ちょっとで、買って来ました。
きっと、買っただけで、満足なんでしょうけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JCOMのHDD内蔵STBの設置

2006-04-22 18:07:19 | オーディオビジュアル
本日、設置されました。
いろいろトラブルは、ありましたが、無事設置完了し
録画してみました。
サトエリのキューティーハニーとか・・・・
操作勝手は、同じHUMAXのSTBより使いやすいです。(トロクナイ)
リモコンパワーも強力。(うちは、PJの関係から、STBが真後ろにあるんです)
編集は、やってません。(だって、ほとんどコピーアットワンスか、コピー不可なんで
編集さえ不可)
でも、STBにHDDが内蔵しているので、予約の設定が、非常に楽です。
録画済みタイトルのサムネイルの表示を変えたいが、不可能です。
それでも、2番組同時録画や、子画面表示が、とっても便利。
保存するためには、やはり、D-VHSを買うしかないのか。
これは、今のところ、このHDDに録画したものを
吸い上げるには、D-VHSか、HDDしかないんです。
きっと、BDが出てきても、無理でしょう。
それだけ、著作権には、うるさいんです。
まぁ、ROMを買えってことでしょうけどね。
総括すると、導入してよかったです。
出張しても、帰ってきた後、HV画像も、見ることができるんですもの。
これで、1ヶ月あたり、800円ちょっとの基本料金アップで
レンタルできるのですからお得ですね。
でも、私のような、コレクタには向かないセットです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンボールZのPSP用ゲーム

2006-04-21 22:28:09 | ゲーム
ドラゴンボールZのPSP用のゲームを買ってしまった。
これが、結構面白い。普通に遊ぶのなら、難しいコマンドは不要。
動きもキビキビ。SEもばっちり。
ただ、OPの音楽が、オリジナルなら、もっといい。
4000円を超えるのはキツイかな。
おまけは、亀マークのPSPケースつき。

子供が、どんどん、進めてしまってます。
もう、子供には勝てないな。>なんだか寂しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次世代(HD-DVD)

2006-04-09 10:40:29 | オーディオビジュアル
HD-DVDが発売された。でも、本当に、次世代と言えるのか。?
疑問です。
おまけに、ただのDOS-Vもどき やんけ。
こんなんで、画質、音質どうのこうのと言える訳がない。(だいぶ、改善しているでしょうし
こんな回路構成にしないと、すぐ出せないでしょうね)
プレイヤーを買っているはずなのに、PCを買っているような錯覚を感じてしまう。
これで、4万円台のプレイヤーは、本当に性能を発揮できるのだろうか。
H.264 MPEG4は、けっこう、CPUパワーを食うらしい。
(ハードデコードが付いているのかしら)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする