欲しいものは尽きませんが、なにせ軍資金がないです。
物欲リストは、転職の際に、どこかに置いてしまったし。
再度、書き込んでみよう。
1。BDレコーダー(AVCRECのできるやつ) 候補は、BW880
BW680でも、BW780でもいいのですが、iLink必須。(後ろにコネクターがあるもの)
でも、CATVの録画は、iLinkで、DRしか録画できないので
BW200の現行機を残しつつということであれば、BW780でも構わない。
予算は、8万円くらいだろうか。
2。自転車 予算2万円
3。MacMini 予算7万円ほど
4。iPhone For au 予算数万円
あと2年は買えない。だから新型Touchでもいいけど
今のTouchでも十分です。
ニュースを見ていたら、こんな記事がありました。
会社がiPadを購入資金援助
羨ましい。
5。Mac用の地デジチャプター
ピクセラのが良さそうです。
5。プロジェクターとスクリーン。
最低でも、フルHD。
予算は、30万円。
ただし、3Dもしくは、スーパーHDを考えると、あと5年は不要かも
6。車 予算200万円
まだ、今の車が、7年で4万キロ乗っていないので
あと5年は行ける。電気自動車普及まで待つか。
それにしても、物欲のリストが少なくなってきた。
なんか心細い。生きていく目標が無い。
1~2くらいが当面の目標ですね。
物欲リストは、転職の際に、どこかに置いてしまったし。
再度、書き込んでみよう。
1。BDレコーダー(AVCRECのできるやつ) 候補は、BW880
BW680でも、BW780でもいいのですが、iLink必須。(後ろにコネクターがあるもの)
でも、CATVの録画は、iLinkで、DRしか録画できないので
BW200の現行機を残しつつということであれば、BW780でも構わない。
予算は、8万円くらいだろうか。
2。自転車 予算2万円
3。MacMini 予算7万円ほど
4。iPhone For au 予算数万円
あと2年は買えない。だから新型Touchでもいいけど
今のTouchでも十分です。
ニュースを見ていたら、こんな記事がありました。
会社がiPadを購入資金援助
羨ましい。
5。Mac用の地デジチャプター
ピクセラのが良さそうです。
5。プロジェクターとスクリーン。
最低でも、フルHD。
予算は、30万円。
ただし、3Dもしくは、スーパーHDを考えると、あと5年は不要かも
6。車 予算200万円
まだ、今の車が、7年で4万キロ乗っていないので
あと5年は行ける。電気自動車普及まで待つか。
それにしても、物欲のリストが少なくなってきた。
なんか心細い。生きていく目標が無い。
1~2くらいが当面の目標ですね。
BDレコは東芝機が出たら…がターゲットですね。私は。
それまではHDW15で十分です。というか、今、BDレコの需要がほとんどありません。。。
家も車をどうにかしないと…なんですけどね。。。頭金として使ってしまうか、繰越返済に充てるか…非常に難しい。
超魅力的!という車がないのも原因なんですけどね?
今の車は下取り価格が、ほぼ0に近いですから、乗りつぶすというのも手なんですけどねぇ…。
「iPhone For au」って実現するのかな??としたら、飛びつきます。
プライベート携帯を持っていないですし、auならば魅力がありますしね。(家庭の光回線との連携)
ソフトの物欲は、ありすぎますね。
PC利用していると不要かもしれません。
私は、もうPCでディスクを作るのが面倒です。
うちの場合は、AVCRECのBDレコが欲しいんです。
また、うちは、auしか無いので
これしか考えられません。
みんながMNPすればいいんですけどね。
ソフトバンクでは、ちょっと、地方とか行くと不安です。