goo blog サービス終了のお知らせ 

キタデザインチームのブログ

リフォーム専門ならではのアイディアやアドバイスがいっぱいです。

リフォーム 石川県 勉強の日

2011年11月12日 | Weblog

こんにちは キタデザインチーム南出です
先日当社スタッフ数人で高山に視察に行ってきました
飛騨高山の同業である㈱レオイさんへ訪問し、現場も見せていただきました。

㈱レオイさんも、全国リフォームコンクールの歴史が長く、飛騨高山の古民家を
沢山リフォームされているそうです。

中でもとても参考になったお宅は、こちらです。
古民家の2階を増築したのですが、
なんと大屋根のふところを利用し勉強とお父さんのPCスペースにされていました
暖炉の熱も程よくまわり、いつでもコミュニケーションがとれます
LDKの天井部

2階ホール勉強・PCコーナー

窓をのぞくとLDKが見えます おーい♪

設計者の方にも詳しくお話をお伺いでき、とても勉強になりました。
レオイさん本当にありがとうございました 感謝です

お問い合わせはこちらから

資料請求はこちらから

お電話からもお問い合わせください。
0120-777-653

 

女性プランナーならではの決め細やかなご提案と、
お客様と一緒に考える「共創スタイル」で、
デザインと機能性の両面を考慮します。 

 

 


リフォーム 金沢 町家改修ツアー

2011年11月12日 | Weblog

おはようございます。昨日アップしたのに、うまくできなかった、津幡かほく店きたむらです。

リベンジで、もう一度朝から挑戦!!

 

先日中出から発信がありましたように、

金澤町家改修見学ツアーへ行ってみて、

どんなこと見たか、どんなこと感じたかなどなどご紹介させていただきます。

 

●金澤・東山 町家ドミトリー

学生さんが家賃を折半して、借りられているそうです。

天井が低く、落ち着いた感じ。

2階は、畳がかたがった状態のままで、ひし形に作られていました。

 

 

●金澤町家職人工房 東山

金工作家さんのお仕事場&ギャラリーです。

両サイドに建物が建っていません。老朽化で解体されちゃったのでしょうか。

でもこの建物は、改修されて、素敵に生き延びていました。

 

 

ここからは私のおすすめ町家ディテールです。

 

☆竹のひきて

さわり心地が、とても心地よい

 

 

☆しんぷる いず べすと ひきて

 

 

☆一枚 二役 の引き戸

まずは下足棚隠す~

下足棚見える~

扉一枚が、二役こなしてくれています。

コストをおさえる工夫ですね♪

 

今度は手洗い場隠す~

 

 

☆すっきりルーバー納め(エアコン隠す~)

枠をまわさず、すっきり見せています。素敵♪

 

 

☆茶房一茶さんの手洗い

 

 

最後までお読みくださりありがとうございました。

町家改修見学ツアー、いかがでしたでしょうか♪

お楽しみいただけましたでしょうか♪

 

インテリアのヒント、コストおさえるヒントたくさんありました。

またこういう機会には、ぜひ足を運びたいと思っております♪

お問い合わせはこちらから

資料請求はこちらから

お電話からもお問い合わせください。
0120-777-653

 

女性プランナーならではの決め細やかなご提案と、
お客様と一緒に考える「共創スタイル」で、
デザインと機能性の両面を考慮します。