goo blog サービス終了のお知らせ 

キタデザインチームのブログ

リフォーム専門ならではのアイディアやアドバイスがいっぱいです。

リフォーム 金沢 金澤町家改修ツアー

2011年11月06日 | Weblog

こんばんは

キタデザインチーム金沢店の中出です

早速ですが、先日、石川県ハウジングスクール主催の「金澤町屋改修ツアー」に

北村、高尾、松浦、藤元、中出の5名で参加してきました

その内容を少しご紹介します

 

**********************

下の写真は、東山にある8坪の町屋です。

今回は「金澤町屋改修ツアー」ということで、設計を担当された奥村様に直接お話しを

伺うことができました。

この町家は8坪程の極小空間の中で、お施主様のライフスタイルに合わせた空間を確保しつつ、

さまざまな工夫によってローコストで改修できたことが特徴です。

「こんな素敵なお宅をどうやって」と思いますよね

ローコスト改修のポイントは・・・

 

ポイント①「既存利用」

活かせるものは活かす!!これこそリフォームの醍醐味ですよね

このお宅では天井や建具を既存利用しているそうです。

 

ポイント②「仕上材」

壁はクロス、床はフロアーが一般的ですが、このお宅では壁はペンキ、床は構造用合板を

使用しています。ペンキはひび割れが生じやすいですが、上から塗りなおすことで補修もできます。

 

ポイント③「設備、家具」

キッチンはシステムキッチンよりも割安な業務用のものが使用されています。

キッチン上は可動棚のレールを取り付けて、必要な分だけ棚を追加できるようになっています。

ダイニングテーブルは手作りで、天板を壁のひっかけとサイドの台に乗せる仕組みになっています。

しかも天板の高さを変えて、座卓にもできるようになっているんです

 

ポイント④「セルフビルド」

お施主様も工事に参加します実際に壁を塗られたそうです

なので、補修もご自身ですることが可能なわけですね

 

限られたスペースの中で、必要な空間をコンパクトにまとめる。

快適な生活にお部屋の大きさは関係ないんですね。

アイデア次第で可能性は無限大です

**********************

 

キタデザインチームはより良いご提案ができるよう、このように日々勉強しております

今回学んだことを、それぞれブログにUPしていきますので、今後もご期待ください

 

 

お問い合わせはこちらから

資料請求はこちらから

お電話からもお問い合わせください。
0120-777-653

 

女性プランナーならではの決め細やかなご提案と、
お客様と一緒に考える「共創スタイル」で、
デザインと機能性の両面を考慮します。