北さんの旅日記

趣味のドライブと写真撮影で全国47都道府県の名所制覇が目標です

隅田川くだり 佃橋からレインボーブリッジ

2016年11月10日 | 東京の観光
佃大橋です。
1964年、東京オリンピックの年に竣工しました。



右手に見えるのは、聖路加ガーデンにある、聖路加タワーと
聖路加レジデンスです。
右の建物は、高さ220m、48階建ての聖路加タワーです。
オフィスがあるそうです。
そして左の建物は、高さ146m、38階建ての聖路加レジデンスです。
65歳以上の人が入居できる、高齢者向けの超高級マンションです。
入居するには、1人2億円から6億円必要です。
もう一人(夫婦)で入るにはもう1億円程度必要です。
さらに毎月の管理費が30万円程度必要です。
1階から31階がレジデンス(住居)、32階から38階がホテルです。





勝鬨橋(かちどきばし)が見えて来ました。
日露戦争に勝利した時、勝鬨の渡しが出来たそうです。
その場所に橋が架けられました。
昭和15年1940年に竣工しました。
橋の中央は開閉式になっていますが、現在は動作しません。





右手に築地市場があります。



そして、つきじ大橋が見えて来ました。



右手に東京タワーも見えます。



正面にレインボーブリッジが見えて来ました。



帆船が停泊してます。
海王丸でしょうか?



いよいよレインボーブリッジの下を通過します。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿