若槻の木次小校長ブログ(2015.4.1~2019.3.31)

若槻の木次小校長時代の4年間の記録です。(今後の更新はありません)

全校での授業

2017年04月20日 22時20分40秒 | 日記

児童会の全校集会では、発表のスタイルはふつうはこちら。

そして、アピールすると…。

あれ?こんな目標?

一文字変えて…。印象づけます!

連絡だけじゃなく、「楽しむ」ことを考えて担当や担任の先生の指導の成果が表れています。

単なる活動ではなく、子どもが工夫を考える場があり、子どもたち同士の交流も取り入れる。まさに「授業」なのだと思いました。

だから、4年生以下もこの集中力!

最近の木次小の集会は…スゴイです!


入学式の式辞

2017年04月11日 21時29分14秒 | 日記

    式辞

みなさん、入学おめでとうございます。

みなさんの入学を木次小学校の子どもたちや先生たちは、とても楽しみにしていました。

私は、木次小学校の校長の若槻徹です。今日から、みなさんは、木次小学校の一年生です。

みなさんの様子を見ていると、とてもしっかりして、立派です。これから、校長先生の話をします。きっとみなさんなら、最後までお話をしっかり聞いてくれると思っています。

みなさんにお願いしたいことが3つあります。

それは…(アヒルを出して)これです!「あ・ひ・る」です!

あひるの「あ」 あいさつの上手な一年生になってください。
朝、みんなが大きな声でおはようございます!と言います。お兄さん。お姉さんが手本を見せてくれます。
 
あいさつの上手な一年生になってください。

あひるの「ひ」  ひとりで自分のことができる一年生になってください。
一人で朝起きたり、自分でご飯を食べたり、後かたづけをしたり、学校の用意ができる一年生になってください。

あひるの「る」 ルール、きまりを守ることできる一年生になってください。
交通ルールを守って、道路を歩きます。飛び出しをしません。学校の廊下を走りません。授業のチャイムが鳴ったら教室の席に座ってまっています。ルールをべんきょうして、守れる一年生になってください。

あいさつ、ひとりで、ルール この三つのあひるをがんばってください。

すごい!ちゃんとお話が聞けましたね。

これから、お家の人やお客様にお話をしますので、待っていてください。

保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。今日から九年間の義務教育のスタートです。お喜びもひとしおかと思います。

木次小学校は、伝統あるたくましい木次の子の教育に職員一同全力で取り組んでいます。今年度は、「明日も行きたくなる楽しい学校」をめざして、みんながなかよし、みんながめあてに向かってがんばる、子どもと職員が共に育つ学校づくりを行っていきます。

子どもを育てるチーム木次小には、もちろん保護者や地域のみなさんのお力が必要です。子どもたちの成長のために、温かく見守りながらも、成長させるために、時には厳しく指導することも必要だと考えます。どうぞ、よろしくお願いします。

最後になりましたが、ご臨席をいただきました多数のご来賓の皆様、入学を祝福いただき、ありがとうございます。今後とも、ご支援をよろしくお願いいたします。

一年生のみなさん、上手にお話が聞けましたね。
あしたから、交通ルールを守って、元気に木次小学校に来て下さい。

これで、校長先生のお話を終わります。


        雲南市立木次小学校 校長 若槻  徹

 


前任校(八川小)の竣工式

2017年04月08日 18時10分42秒 | 日記

前任校の奥出雲町立八川小学校の竣工式があり、前校長として招待を受けましたので出席しました。

立派な校舎が建ち、新しい歴史がスタートしました。

新しくなった2階建て校舎

室内は木がたくさん!

全教室にエアコン、LED照明!

1年前に完成した体育館

校庭の大イチョウも健在!

※昔の懐かしい校舎

私が2年前の異動の少し前に文科省からの視察があり、建設の話が進展しそうな雰囲気でしたが…、2年ですっかり新しくなりました!

 


2階「多目的教室」の準備

2017年04月04日 21時13分14秒 | 日記

新2年生は1クラスのため、旧2のつき組の教室は、空き教室となりますが、「多目的に使う教室」としました。

机いすが最初はありませんでしたが、となりの2年生が活用しやすいように校内から机を集めて、高さを調節する作業を校長が行いました。