所司一門将棋センター 席主の思い出  

将棋センター・子ども教室のイベントなど紹介。
様子や感想を載せますヾ(^▽^)ヾ

H30年 5月 土・日・祝日トーナメント優勝

2018-05-31 14:41:16 | トーナメント優勝者

 H30年 5月 土・日・祝日トーナメント優勝者

27日 優勝 

A級 星野 豊 四段 A級 渡辺 勇平 三段 

B 越野 和彦 初段 

26日 優勝 

A級 越川 忠良 四段  

B 川口 莉玖 初段 

 

20日 優勝 

A級 桶屋 武斗 四段   A級 高野 星吾 五段  

B 阿部 颯柊 初段 


19日 優勝 

A級 竹下 吉郎 五段  

B 忍田 貞夫初段 


13日 優勝 

A級 北原 優 四段  

B 阿部 颯柊 初段 

 

12日 優勝 

A級 鈴木 尊明 四段   A級 江森 滋 四段  

B 芳賀 安明 新三段

 

6日 優勝 

A級 菅原 陽仁 四段   A級 岡野 新一 四段  

B 矢吹 惺真 新三段


5日 優勝 

A級 高野 星吾 五段  A級 岡野 新一 四段  

B 柳原 幸紀 新二段 

 

4日 優勝 

A級 高野 星吾 五段  

B 猿渡 和人 初段 


3日 優勝

A級 江森 滋 四段  

B 清野 聖人 新二段


センターの様子

2018-05-27 20:55:03 | 日記

最近のセンターの様子です。

今日は、中級クラス 13名参加しました。

先週の日曜から、青砥の席主、高橋席主が応援に来てくれています。

センターは70人くらいと盛況でした。

中級クラスの様子

 

土曜日 S+研究会と中級クラスが開講しました。

中級クラスは運動会で少ない人数でした。

小人数でしたが、授業態度姿勢がとても良かったです。

 

S+研究会は、人数が増えるにあたり、再度研究会の環境作りが必要になってきました。

生徒が解るように、S+研究会で何を目標にしているか、何を鍛えたいかを伝えていく作業が必要になってきました(*^。^*)

皆で強くなれる環境作り、がんばらねばヾ(^▽^)ヾ

 

金曜日 青砥店にお邪魔しました。

将棋センターをはじめた頃を思いだしました(*^。^*)

少人数ですが、やる気のある子どもたちが来ていました。

今後の成長が楽しみです。

 

 

詰将棋の解き方や、考え方を変えるだけで見え方が変わることを気が付いてもらいましたヾ(^▽^)ヾ

来週も会うのを、楽しみにしています。

18時に青砥を出て19時頃にホームに帰宅、たくさんの子ども達がにぎやかに出迎えてくれました。

 

木曜日

運動会疲れも見え隠れしましたが、たくさんの生徒が参加、

沢山の子ども達がセンターも鍛えに来ていましたヾ(^▽^)ヾ

 

月曜日 一門ゼミ 大人クラスが開講していました。

S+以外のお客さまもご利用しています。

真剣そのもので、良い雰囲気がありますね。

 

今週、先週と運動会が行われていました。

子ども達は程よく焼けて健康的に見えました。

運動会としては、暑くなくてよかったですねヾ(^▽^)ヾ


夏休み企画(津田沼店)体験教室&午前営業のお知らせ

2018-05-21 16:25:50 | お知らせ


夏休み企画(津田沼店)体験教室&午前営業のお知らせ

所司一門将棋センター(津田沼店)では、例年通り、夏休み体験教室と平日午前の営業を致しますヾ(^▽^)ヾ

 

夏休み体験教室の詳細は こちらへ

※夏休み期間は、無料体験教室は行っていません。 

有料で受け付けています。


夏休み平日午前の営業の詳細は こちらへ


センターの様子

2018-05-14 20:38:48 | 日記

最近のセンターの様子です。

今日は、暑い日になりました。

汗だくになりながらセンターへヾ(^▽^)ヾ

月曜日のセンターは、所司一門ゼミと大人クラスが開講しています。

一門ゼミは、一般の方が気軽に受講できます。

一門ゼミの詳細は こちらへ

今日もS+の生徒が鍛えに来ていました(*^。^*)

 

日曜日は私はお休みでした。

80人近くのお客様が来たようです。

スタッフの皆様、お疲れさまでした。

 

土曜日

生徒は運動会なのか、生徒の人数が少なかったですがみんな真剣に受講していました(*^。^*)

日曜日は、たくさんの生徒が来るのが予想されました。

 

木曜日 中級クラスが開講

7名参加、全体的に生徒の力が付いてきています。

実戦をたくさん指して、がんばりましょう♪

 

先週のわかば日曜クラス

わかばクラスは、最近は人数が増えてにぎやかに来てきました。

駒の名前や、動かし方は、はじめての将棋ドリルをしようしています。

詰将棋は、1手詰からはじまり、3手詰を行っています。

その子の生徒によってレベルを合わせて指導していますヾ(^▽^)ヾ

実戦はどうぶつしょうぎを使用して、たくさん対局できるようにしています。

午後は、石田直裕五段のS+、有段者クラス、所司一門将棋セミナーが行われました。