goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽町日記

長野県木曽町の四季折々を紹介します。

よく晴れています。

2014-08-01 10:55:48 | 木曽町の夏

木曽町の現在はよく晴れていて、風もありとても爽やかです。

 今日は、最近オープンした「旧帝室林野局木曽支局」の資料館のご案内です。

 明治の香りを残した建物で木曽谷に住む野鳥や蝶の標本、木曽谷の模型が展示されていて、素敵な資料館です。

 正面入口

 駐車場は、建物の西側にあります。

  野鳥や蝶の標本

  木曽谷の模型

 この模型は、明治14年(1881)に開催された第2回内国勧業博覧会に出品されたもので、材料は木曽桧、近年測量してみましたが、精確に製作されているそうです。

  階段

 正面階段で、見事な作りで当時が伺えます。

  椅子

  入り口

 入り口の小窓の装飾も見事です。 

 子どもが遊べる部屋があり、木で出来たおもちゃが沢山あります。小中学生の夏休みの宿題の資料も沢山あります。入館料は無料ですので是非一度みにくてください。

  8月10日まで、名古屋駅バスセンターから木曽福島駅前まで無料のバスが運行されています。

  

 お問い合わせは、木曽町観光協会 ℡ 0264-22-4000 までお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする