12月19日 日曜日 午後3時 0度 雪模様です。
昨日 木曽福島スキー場ではオープニングイベントが行われました。
湖西市新居町から手筒花火保存会の皆様にお越しいただきました。
大迫力でした。
沢山の皆様のご来場を、お待ち申し上げます。
12月19日 日曜日 午後3時 0度 雪模様です。
昨日 木曽福島スキー場ではオープニングイベントが行われました。
湖西市新居町から手筒花火保存会の皆様にお越しいただきました。
大迫力でした。
沢山の皆様のご来場を、お待ち申し上げます。
12月18日 土曜日 10時 0℃ 寒い日です。
今日の駅前 滑りました・・転びそうでした。
車にはスタッドレスタイヤ・ 足元にはブーツ必要です。
南天の実・・たわわに実り始めています。
本日は、木曽福島スキー場オープンします。
スキースクールが開校式をしていました。
ウインキーが一緒にいました。可愛いですね
今年は雪も充分あります。楽しくスキーができるといいですね。
パトロール隊の方々かな?
12月12日 日曜日 9時半 くもり 7℃
今日は城山の入口です。
行人橋を渡ったすぐの所に 登り口の看板が見えます。
権現滝までは急なので、登坂なので苦手な方は興禅寺から登ることをお勧めします。
登り口からの駅方面↓
12月11日 土曜日 晴れ 6℃
スキーシーズン到来!!
マイアスキー場オープン 木曽福島スキー場 土日 プレオープン
あと今日から すんきde元気フェア始まりました。
美味しいすんきを食べて ご応募ください。
↓今日の中央アルプスの夜明けです。画僧わるくてすみません。
今日は一日雨模様です。
上の段の真ん中あたりにあるお寺、大通寺は木曽家の山城の一つ上の段城の居館跡に建てられています。中山道上の段用水の寺門前小路を入るとあります。
大通寺鐘楼門
六地蔵
真理姫供養塔
二十三夜の碑
びんころ地蔵
子安観音
代通寺稲荷
歴史のあるお寺です。
9時現在の気温は、-1.8度、今朝の最低気温は-5.8度と大変冷え込んできました。
近隣のスキー場がオープン予定しています。
木曽福島スキー場 12月18日 土曜日
開田高原マイアスキー場 12月11日 土曜日
藪原スキー場 12月18日 土曜日
御嶽スキー場 12月18日 土曜日
木曽福島スキー場ではスノーマシーンがフル稼働していました。
昨日の木曽駒ケ岳
夕陽があたってきれいですね
11月27日 土曜日 晴れ時々曇り 3℃
新しい「手ぬぐい」できました。お土産にどうですか?
木曽のカブ・木曽のけものがモチーフになっています。
1,650円です。
駅前から見える木曽町福島の風景です。ここも崖家造りです。
今日は晴れ間も見えています。
木曾福島の最低気温は、0.7度 9時現在の気温は、4.0度と低くなってますので、体調にご注意ください。
福島関所 池井坂
関所の隣には、高瀬家資料館があります。
9:00現在の気温0度
青空が広がっています。雪も溶けて春を感じます。
雪の下に埋もれていたクロッカスが芽を出しました。お彼岸の頃には咲くかな?