goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽町日記

長野県木曽町の四季折々を紹介します。

曇り空

2025-05-14 09:23:59 | 木曽町 初夏

5月14日 火曜日 9時半現在 雲 15℃

朝晩 肌寒い日が続いています。

木曽ではまだストーブが必要です。

曇ってはいますが 木曽市場(道の駅)では御岳山がくっきり見えていました。

今日の写真は田植え前の田んぼです。

横は花桃並木です。すっかり緑になっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くの木に猿が・・・

2025-05-13 14:03:08 | 木曽町 初夏

 わが家の近くの朴の木の花芽に猿がお食事をしていました

 枝が細いので折れて 下に落ちてしまいましたが サッサと山の中に行ってしまいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の雨も上がり…

2025-05-12 08:59:11 | 木曽町 初夏

雨が上がり新緑が綺麗に見えています。

田植えが終わりました。水が入ったのでカエルの合唱が聞こえてきます。

  ツツジ

  モクレン

朝・晩はスト-ブのお世話になっております。

寒暖差あります。一枚羽織物欲しいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こもれびの滝 不易の滝

2025-05-11 08:56:49 | 木曽町 初夏

5月11日 日曜日 曇りのち雨 14℃

朝は気持ちのいい天気ですが 午後から雨が降る予報です。

今日の写真は 三岳地区にある こもれびの滝・不易の滝です。

先日の雨で水量は多そうです。新緑がきれいですね・・・

こもれびの滝 

不易の滝

滝の周りの新緑もきれいです。

木霊がいそうですよね・・・

お越しの際は、お足もとにお気をつけください。

入り口には駐車場が有ります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降り

2025-05-10 09:25:16 | 木曽町 初夏

5月10日 土曜日 雨 15℃ 

雨降りです。

今日の写真は 田植え前の田んぼの風景です。

霧がかかって幻想的です。

役場から見た木曽福島町です。

役場には滑り台があるので、町を見ながらちょっと遊ぶのもいいですね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城山落石情報

2025-05-05 08:57:30 | 木曽町 初夏

5月5日 こどもの日 月曜日 晴 9時 11℃

城山 落石に伴う通行止め情報

権現滝から先では落石で通行止めになっております。

復旧のめどはまだついておりません。

なお 福島小学校からとぼられる方は 権現滝コース・試験の森コースからは権現滝には行くことができません。

ご了承願います。

今日の写真は木曽川と八沢川の合流地点です。

中央アルプスを観ることができます。

↓↓ 崖家作り

連休も後半 お気をつけてお越しください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間

2024-07-05 11:01:48 | 木曽町 初夏

青空ひろがっています。貴重な晴れ間…

9:00の気温は25.4度・最低気温は17.9度です。

熱中症に注意して水分補給してください。

 

中央は御料館、左側は興禅寺

関山公園

町並みを映そうと思っていたら木々が大きくなり下ってやっと、ここの場所から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が上がっています。

2024-07-02 13:28:25 | 木曽町 初夏

 10:00現在の気温24.9度 最低気温17.3度(昨日の最高気温26.0度)

 長雨もやっと止んで、空気も澄んで綺麗です。

 黒川地区 ほほえみ街道の道祖神をご案内します。

 双体道祖神

 いろいろな石碑も沢山あります。

 二十三夜塔もありました。

 黒川地区には道祖神が19体あります。男女の双体道祖神が多くあります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕に願いを

2024-06-30 08:46:28 | 木曽町 初夏

6月30日 日曜日 雨 8時45分現在 19℃

今日は一日雨模様です。お出かけの際はお気をつけください。

木曽福島駅 構内では七夕が飾られています。

利用される方が、短冊に願いを込めて飾っていました。

横には短冊と筆記具が置いてあります。

駅前は雨のため静かです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽の桟(かけはし)

2024-06-29 10:04:33 | 木曽町 初夏

6月29日 土曜日 10時 25度 蒸し暑い日です。

昨日からの雨で木曽川も少し増水しています。

今日の写真は 木曽の桟(かけはし)です。昨日よりは水も濁っていないですね。

木曽の桟近くの赤い橋を渡った西側に、「明治天皇聖蹟」碑が建っています。
1880年(明治13年)6月27日、明治天皇は柏原和介宅で休憩(御野立)されました。HPより

木曽谷には明治天皇の碑がいくつかあります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする