goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の色彩

風や空、木、花、自然を感じたまま・・
日々のちょっとした出来事も織り交ぜてお伝えします

デジブック 『梅雨の妙音寺』

2010年07月04日 | 旅・遠出
 

梅雨の合間に、やまゆりの咲くお寺としても有名な
妙音寺へ出かけました
広大な裏山には、たくさんの石仏群とやまゆり、紫陽花がありました

デジブックでご覧くださいませ(23枚)

デジブック 『梅雨の妙音寺』

妙音寺のHPはこちらからどうぞ
撮影日 6月26日 雨が降りそうなお天気でした


早春の訪れ

2010年01月16日 | 旅・遠出


地上では、まだまだ寒い日が続いています
でも、ここはすでに早春の訪れ!




日本で、一番早く菜の花が満開になります
菜の花畑、いったいどこまで続いているのかな





すぐそばの木は、まだ眠っているようだが
春に向けての準備は、進んでいるようです








菜の花畑の向こうの木々も、うっすらと春色
春までもう少し・・・
寒い冬があるからこそ、春の訪れがうれしいです

ここは、神奈川県二宮町 吾妻山山頂にて
撮影日 1月10日(日)



綿の記憶~優しい空間

2009年10月31日 | 旅・遠出
触ると、綿の感触♪

近所で見つけて(買って)我が家へ持ち帰った綿の木
今年の夏の記憶がよみがえりました
それは、雨にたたられた信州への小さな旅
帰り道に偶然出会った、優しい空間でした



窓辺に綿の木! 

初めてこの綿の木を見たのが、窓辺のテーブルからでした


 

7月なのに、紫陽花が満開で、驚きました
ウサギやリスが出てきそうな、ナチュラルガーデンのレストラン
確か・・名前は「花木」 長野県安曇野界隈だったと思います
旅の疲れを癒してくれる優しいお店でした

★綿の木にご興味のある方は、こちらのHPからどうぞ

五色沼の彩り

2009年08月15日 | 旅・遠出
雨の五色沼散策 8月のアジサイ、アルバムへクリック♪

以前から行きたかった五色沼
福島県の裏磐梯にある、約50もの湖沼群
含まれている成分によって沼の色が違うという

8月にアジサイが満開でビックリ!
アルバムを作りました。
アジサイの画像の上でクリックしてくださいね。