goo blog サービス終了のお知らせ 

セレクト5

2025-08-30 | 日記

 ミステリーチャンネルだけ見てるという人がいる。このチャンネルだけなら基本料429円+550円=879円。5チャンネルを選ぶセレクト5なら1980円。セレクト10なら2860円。これはうまく運用すると10チャンネル、20チャンネル見られる。さらに、基本プラン3960円では50チャンネルが見放題、しかもテレビ3台まで。大雑把にコスパを比較すると、1チャンネル900円。セレクト5なら1チャンネルあたり240円。セレクト10なら160円、基本プランなら90円。でもなあ、ここでコスパの問題より、見るか見ないかの問題が出る。月々千円の違いも年間にすると重い。先日、録画予約をチェックしたら、そのスカパーの有料チャンネルが1個もなかった。今月末で解約。

 


ココスでランチ

2025-08-29 | 日記

 以前は絶好調の暇つぶしTIKTOKだったが、最近面白くない。政治関係になると、裏の裏、そのまた裏があったりなかったりと、頭ごちゃごちゃする。大きなニュースが芸能人のスキャンダルで隠されるとか、結果して真実がどこにあるのか、誰の言うことが正しいのか。太陽光も風力もEVだって環境にやさしいなんて嘘だった。LGBT、SDGsなど変な横文字やめてくれ。みんな裏があるんだよ、そのまた裏の裏。なんてことを考えながら、ドラマ見ていると、どれもこれも、途中はぐちゃぐちゃしているものの、おんなじ役者が似たようなシナリオ。あ~、ドラマも飽きた。映画も飽きた。CGのお祭り騒ぎより猫の寝顔の方がいい。はてさて、そんなこんなでココスでランチ。こうなったからって、あれこれ文句を言われる筋合いはない。じいさん、ばあさん、これで良し。

 


カラスアゲハ

2025-08-28 | 日記

 今年に入ってメジロが巣を作った。かなり昔だが、鳩がポストとか軒下に巣を作ったこともある。人が近くにいるのを安全圏と思っているのだろう。今日は網戸の外にカラスアゲハが蛹になっていた。意図していた場所ではないと思う。山椒の木は多いが、一番近い木からでは10mほどある。蛹になるべく動き始めて、ベランダに上ってしまい、彼か彼女か、限界に近いところで、最善の場所が網戸だったのだろう。画像でググって、どうやらカラスアゲハ。ちょっと珍しい、人気のアゲハだそうだ。名前のとおり黒いが、オスは青光りする黒なので、しぶいアゲハ。10日ほどで羽化するそうなので、羽化の場面に出くわしたら、蝶になったアゲハをここに載せることにしよう。

 29日夕方、蛹の様子を確認してみると大きな変化があったので画像を差替。11日程度で芋虫が蝶になるのだから当たり前なのだろう。(追記8/29)

 


黄桃2個

2025-08-27 | 日記

 お隣さんからのもらい物。さっそく1個を剥いて食べたが、いわゆる普通の桃、白桃に比べると、ちょっと硬く、甘味少なめ、酸味多め。昔病気をしたときに、何か食べたいものあるかと問われ、桃と答えた記憶がある。今は缶詰しかないと言われ、そんならいらないと言ったことも覚えている。そんなお気に入りの果物だが、1個498くらいするので、カットスイカとかカットメロンを買ってしまう。予算を考えると、桃1個より、みんなで食えるデザートがいい。さて、この黄桃、熟成が進んで甘味の増した果物をあまり好まない私にはちょうど良かった。もう1個は冷蔵庫の中。熟成を進めるというより、暑い時期にひんやりした桃が食べたいだけ。まあ、桃の季節が終わる前に白桃も1個くらいは食べたいもんだ。

 


日清焼きそば

2025-08-26 | 日記

 うちの定番メニューではない。この袋麺は5個で500円前後と割といい値段を維持していて気にはなっていたが買ってなかった。先日、大安売り表記と共に398、いやもうちょっと安かったかも知れない、珍しいなと買ってみた。この手の食品には隠れたベストセラーとか、異様に人気の高いものがある。これも、そうなのかなあと思いレシピ通りに作ってみると、なんじゃこれ、カップ麺の方が楽でいい。正確に言うと、完璧手抜きのカップ麺とさほどの違いがない。それから、ネットで調べてみたら、ウインナ入れて目玉焼き載せて、などなど、多少アレンジできるところ、自分なりの焼きそばが作れる面白さがあるのも確かなようだ。プロが教える焼きそばコーナーがあったりして、焼きそばは焼かなきゃダメとか、まあ、また今度試してみよう。


テラス屋根の清掃

2025-08-25 | 日記

 昨日掃除を始めたら雨になってしまい中断した掃除の再開。昨年もやっているが、1年で結構な汚れ。さほどにしつこい訳でなく、たわしでこすってスポンジで仕上げる。中半分くらいまでは足場なしでできるが、その奥は梯子をかけて2~3段登り、1区画分づつ掃除して次に移る。別に急ぐ作業ではないので、本日は下半分のみ。雨樋部分の掃除に結構時間がかかった。空模様が怪しく降りそうになったんで、本日の作業終了。雨でも降らなければ、明日にでも残り半分をやろう。ちなみに、画像は作業前のもの。手前1枚だけが、昨日やった部分。すんごくきれいになっているが、下から見上げた感じとしては、それほどのことはない。


マスダヤのラジコンバス

2025-08-24 | 日記

 昨日メルカリでTシャツを購入したが、面倒な手続きをする傍ら、ラジコンバスとサンダーボーイを思い出して検索してみた。ラジコンバスは10万とか30万で出品されていた。いや~、それほどのマニアではない。メルカリには出品中はもちろん終了品もリストに出てくる。1万5千円で落札されたものがあった。持ち主が死んで、遺品を整理し、小遣いになるかなと出品されたものだろう。そのくらいなら話のネタにあってもいいような気がする。出品されなけらば、それはそれ、ラッキーと思うべき。ちなみに、このバスは、私が幼稚園の頃に祖父からプレゼントされ、無線で動かすより、またがって乗りつぶしたもの。写真はない。


soleil ソレイユ 猫プリント Tシャツ

2025-08-23 | 日記

 母の着ていたTシャツがなかなかいいなと出所を聞いたら、10年以上前に知人からもらったものとのこと。画像で検索をかけるとヒットするものがない。アマゾンになく、楽天になく、唯一メルカリに黄色でカラーものがあった。白のシンプルが欲しいのだが、かなり無理のようだ。しかたなくメルカリのを仕入れようとしたが、メルカリなんぞやったことない。新規登録し、購入をクリックしたが動かない。利用規則、ポリシーを確認しろとあり、さらっと流して再挑戦するもダメ。それにしても、この利用規則とやら全部読んだ人いるんだろうか。そうだ、支払い方法を登録してない、送り先も登録してない。と、ようやく購入できたが、メルカリの利用規則に気を取られ、Tシャツそのものをよく確認していない感じ。送料込み580円だからダメ元でいいか。


久しぶりの朝日屋

2025-08-22 | 日記

 2ヶ月ぶりの朝日屋。平日のちょうど12時。目立たない待ち行列はほとんどが1人参加のおじさん。グループもなくはないが、10人の単独客がいて、2組くらいのグループ。そのグループも2人が多い。今は一人で来ることはないが、焼き麺もつけ麺も支那麺も食べたいから二人で来るとちょうどいい。ひとりだったら支那麺を選ぶだろう。画像は焼き麺並900円を食ってるところ。これに、つけ麺小360円、支那麺小400円で”セットと支那小”1660円。支那麺小は100円のころから知っているが、その頃の大きさと同じかどうか定かでない。たぶん、同じ。その頃の味と同じかどうか定かでない。たぶん、同じ。好き嫌いの分かれる店。私にとって貴重なラーメン屋。

 

 


京都暮らし

2025-08-21 | 日記

 このネット時代、ユーチューブなどで発信する側と受信する側が近づき、名演技もなく名作もないが、ちょっとしたハプニングの動画が面白かったりする。新聞テレビがオワコンだと言ったが、映画もドラマもそれに近い。皆が一斉に同じ方向を見ていたのは、それしかなかったからで、多様化し、動画と言われる短尺ものに慣れた世代に、映画の生きる道は限られる。洋画も邦画も時代劇も、設定や役者は変われども基本線は同じ、観客を引き付ける努力はあるが、なんだかんだと結果はハッピーエンド。そんな訳で最近は映画を含めドラマを見る機会が少ない。こころ旅とか、ガチガチのシナリオはなさそうなものを見る。殺人はないし、どこで中断してもいい。BS松竹東急から変わったJ.COMで旅チャンネルものを放送している。奥の細道を全部歩く、まるごと北海道、それにタイトルの京都暮らしもいい。これもドラマなんだろうが、ショッキングでないのがいい。