京都鷹ヶ峯にある日蓮宗の古刹
本阿彌光悦とその一族のお墓があり毎年光悦の遺徳を偲ぶお茶会があります
久しぶりに機会がありまして参加しました
いろいろ話題があるのですが・・・
先ず紅葉の美しい境内と茶室を紹介いたします
光悦寺の境内と云えば「大虚庵」の露地の外垣「光悦垣」です
以前に見た時は修復された青竹が多くあって紅葉と調和していて
より美しかったのを憶えています
風雨に曝されて傷むのは致し方ないですね 雄大で優美な竹垣ですね
三巴亭
了寂軒
本阿弥庵
騎牛庵
徳友庵
光悦会茶会は東京で春に行なわれる茶会「大師会」に対し
京都で11月に催される盛大な茶会です
境内にある上記の茶室でお茶をいただき由緒あるお道具を拝見できます
光悦寺本堂です 10時30分より本阿彌光悦翁の法要が営まれました
鷹峰三山(向かって左より鷹ヶ峰 鷲ヶ峰 天ヶ峰)が見えます
大きい山は多分鷹ヶ峰だと思われますが・・・・
晴天に恵まれ心配していた北山時雨にも遭わず快適なお茶日和でした
境内の紅葉もちょうど見頃でよかったです
明日はお茶会のお道具のことを少しUP致します♪
いつも拙いブログを訪れて頂き その上間違いのご指摘ありがとうございました
今日はレッスン仲間のお誕生会があって夜出かけます
昼も雑用で忙しく今日の茶会のブログ更新はできませんでした
近々行かれる源光庵 常照寺も光悦寺から近いので寄るつもりでしたが
急遽変更して古田織部美術館に行って来ました
源光寺 常照寺は定年後生活様の美しい画像で拝見することに致します
お天気でなによりでした。
それに紅葉もまずまずの様子で、良かったです。
私も近々、光悦寺、源光庵、常照寺めぐりします。
背景のお山は鷹峯です。
明日の記事も楽しみです。