日々好日

今日一日の出来事 趣味 感動した事などの日記です

平成31年 新年会

2019-01-14 | 今日の出来事


        大阪市中央区本町3丁目6ー12に

        2010年10月1日にオ-プンしたラグジュアリ-ホテル

        世界規模で展開する大型ホテルチェ-ンの

        スタ-ウッドホテル&マリオットホテルリゾ-トの最高級ブランド

        「セントレジス」の日本進出第1号のホテルだそうです

        商都大阪のオフィス街本町の御堂筋に面した一角のガ-デンシティ-に

        併設されています  初めての場所だったので入り口が分かり難くかったです


        エントランスは広くはありませんが重厚でシックな雰囲気が漂っています

        直ぐにエレベ-タで集合場所である12階に行きました

        広々とした枯山水様式の日本庭園があります 

        借景は高層ビルですが・・・それも又都会ならではの風景ですね〔笑〕

        1月にしては青空で暖かい日なので外へ出ても寒くはありませんでした

 




 







         12階はレストランのフロア-です 待合席にもなっています

 




          美術館のような空間の設えが高級感があるのが印象的です

          




          




          




     今日の新年会はイタリアンレストラン「LA VEDUTA(ラ ベデュ-タ)」です

 




 




 



        オ-プンキッチン

 




 



        セラ-には高級ワインがストック 最低でも3年熟成させていると聞きました 
        ワインのことはよく分かりませんが充実したワインを提供去れているようです

 



 



                本日のメニュ-

          
        シャンパン(TAITTINGER)で乾杯 
        フル-トグラスに注ぐとすごい泡です
        ノ-ベル賞の晩餐会で4年連続採用されているそうで
        シャルドネとピノノワ-ルが半分ずつの葡萄のシャンパンで飲みやすく
        爽やかな口当たりで とても美味しくいただきました
     
                  


    
        前菜 サ-モンのカルパッチョ イクラ 黒胡麻 イカスミ




    
        パンは切ってあって食べやすくオリ-ブオイルにイカスミをコ-ティングした
        塩(角に見える黒い物)を好みで入れても美味しくなるそうで試してみました




    
        タリアテッレ アジャゴ  白ワイン・バタ- 数種のマッシュル-ム
        タリアテッレはパスタの種類の名前で生麺のことで
        アジャゴはイタリア北部の古くからチ-ズで有名な村の名前 
        イタリアを代表するハ-ドチ-ズのひとつだそうです





    
        銀タラ ホタテ 蛸  魚貝類数種の旨味を凝縮したソ-ス




    
        国産サ-ロインステ-キ 牛蒡・姫人参・ブロッコリ-・ビ-ツ添え




    


    
         デザ-トと紅茶




 
         今日の飲み物です   参加者13人で男性は2人 
         女性人はアルコ-ルに弱い人が多かったのでこれ位が適量でしょう〔笑〕



         レストランはオ-プンキッチンで席に行くときイタリア人のシェフが

         「ボンジョルノ」と厨房から声をかけてくれました 

         何と返答すればよいのか分からず笑顔でペコリと会釈しただけでした〔笑〕 

         レストランは12階で大きな窓が開放感のあるパノラマビュ-で

         大阪の高層ビル街もよく見えます

 

         


         室内はブラウンとベージュを基調にモダンなインテリアで統一された空間で

         シャンデリアも上品なデザインでセンスが良くイタリアの地方の邸宅風に

         設計されているそうです

         宿泊施設もあらゆる面で高級感があって素敵だそうです

         以前から一度は行ってみたかった「セントレジスホテル大阪」へ

         新年早々に念願かなってお蔭様でリッチな気分で

                     幸せなひと時を過ごすことが出来ました


         

         

         

         



         

         






    









    



    




       



         

        

        

最新の画像もっと見る

コメントを投稿