黄金色でその上金粉まで振ってある高級カステラ
見た瞬間とても甘そうな感じがしてちょっと敬遠ぎみ
でも一口食べると・・・
甘さ控え目なのにコクがありしっとり!
一説には千利休も茶菓子に用いたとか・・・
この画像はお店に陳列してある品ですが
焼き上がりの瞬間を見学することも出来るそうです
その他色々な洋風 和風のお菓子がありましたが
「梅のしづく」というゼリ-も買って帰りました
二階には多目的ホ-ルがあって
襖絵 聚楽第御幸図屏風が展観してます
本歌は写真厳禁ですがこれは複製ですので遠慮なくパチリ!
大徳寺塔頭 聚光院の国宝障壁図 方丈襖絵
狩野松栄 永徳親子の筆
最新技術を駆使し忠実にデジタルで複製
聚楽第御幸図屏風
秀吉が後陽成天皇を聚楽第に迎えてもてなした時の行列
本歌は堺市博物館所蔵
三階は事務所・研究室になってますが屋上テラスに出て古墳や
お堀も眺められます 案内 説明もして貰えます
この古墳は百舌鳥古墳群の三陵のひとつ「反正天皇陵」です
前方後円墳の後方から見た古墳 上から見たのは初めてです
この地は 古代からの歴史に囲まれた尽きる事の無い
ロマンがありますね
見た瞬間とても甘そうな感じがしてちょっと敬遠ぎみ
でも一口食べると・・・
甘さ控え目なのにコクがありしっとり!
一説には千利休も茶菓子に用いたとか・・・
この画像はお店に陳列してある品ですが
焼き上がりの瞬間を見学することも出来るそうです
その他色々な洋風 和風のお菓子がありましたが
「梅のしづく」というゼリ-も買って帰りました
二階には多目的ホ-ルがあって
襖絵 聚楽第御幸図屏風が展観してます
本歌は写真厳禁ですがこれは複製ですので遠慮なくパチリ!
大徳寺塔頭 聚光院の国宝障壁図 方丈襖絵
狩野松栄 永徳親子の筆
最新技術を駆使し忠実にデジタルで複製
聚楽第御幸図屏風
秀吉が後陽成天皇を聚楽第に迎えてもてなした時の行列
本歌は堺市博物館所蔵
三階は事務所・研究室になってますが屋上テラスに出て古墳や
お堀も眺められます 案内 説明もして貰えます
この古墳は百舌鳥古墳群の三陵のひとつ「反正天皇陵」です
前方後円墳の後方から見た古墳 上から見たのは初めてです
この地は 古代からの歴史に囲まれた尽きる事の無い
ロマンがありますね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます