日々好日

今日一日の出来事 趣味 感動した事などの日記です

難波の宮跡公園

2013-05-06 | なにわの街探訪



         飛鳥~奈良時代にかけて大阪(難波)が日本の都だったことを示す


         難波宮跡の遺跡の発掘・調査が進んで奈良時代の宮の跡が明らかになったそうです

         
         現在 難波宮の跡地の一部は難波宮史跡公園として市民の憩いの場となっています

 

 




 




 




 




         大阪城の南西に整備され難波宮遺跡は広大で馬場町・法円坂 大手前四丁目付近まで及んでいて

         大阪歴史博物館やNHK大阪放送局の建っている一角も難波宮の跡だそうです

  
         (画像右方の建物がNHK大阪放送局と歴史博物館です)






         大極殿の基壇を復元された石造りの壇


         この宮殿は建物がすべて掘立柱建物からなり草葦屋根だったそうな!


 




 




  




 




         階段を上り壇上から撮った風景


 




 




 




         大極殿跡から発見された瓦や鴟尾(しび)が大阪歴史博物館に展示されているそうで

         興味のある方は詳しく解説さている歴史博物館を訪れてください




         今 大阪では先日開業したJR大阪駅北側のうめきた「グランフロント大阪」

         最先端技術の実用化を探る拠点「ナレッジキャピタル」や専門店街

         
         超高層ビル4棟にオフィス ホテル マンションも備えた新しい「街」が誕生

         関西経済再生の期待を担ってスタ-トしました・・・(一部読売新聞より)



         古代の政治の中心は飛鳥奈良地方におかれていたが内陸にある為海外との交易に

         国際貿易港として難波津(なにわず)が機能したそうです(ネットより)



         新緑の木々に囲まれた難波宮跡公園で


                   いにしえの都に心を馳せるのも楽しいですね♪










                


         

最新の画像もっと見る

コメントを投稿