10月20日、喜連幼稚園のお友達と一緒に、動物さんとたくさんふれ合いました

喜連幼稚園まではみんなで歩いて行きます
いろんな景色や動物の発見がありとても楽しそうです

喜連幼稚園に到着すると、動物さんを触る時のお約束をききました
「馬さんや牛さんの後ろには立たないこと」
「うさぎさんなどを抱く時はおなかと、おしりを持ってあげること」・・・飼育員さんのお話を
みんな真剣に聞きます

「ひよこさんは、そおっとさわらなあかんで
」など自分たちで話し合いをしたり・・

大きな大きな七面鳥のかわいらしい一面を紹介してもらったあとには
子ども達は少し怖い気持ちを持ちながらも触ろうと挑戦
「ぼく・・七面鳥触りたいねん
」と頑張りました


普段は、触れ合うことのない動物さん達とたくさん触れ合い、子ども達は
いつもとは違う表情をたくさん見せてくれました


小さなひよこさんから大きなろばさんまでいろんな大きさやお顔の動物さんと触れ合いました
うしさんのちちちゃん、ろばのかぐやちゃん、しかのなぎさちゃん、いぬのべるちゃん、ねこのくろちゃん、ぶたのまりもちゃん、
えみゅのはまちゃん、ぽにーのおりばーくん、他にもたくさんの動物さん達とお友達になりました
動物さんたち、飼育員さんの方々、ありがとうございました


喜連幼稚園まではみんなで歩いて行きます

いろんな景色や動物の発見がありとても楽しそうです


喜連幼稚園に到着すると、動物さんを触る時のお約束をききました

「馬さんや牛さんの後ろには立たないこと」
「うさぎさんなどを抱く時はおなかと、おしりを持ってあげること」・・・飼育員さんのお話を
みんな真剣に聞きます



「ひよこさんは、そおっとさわらなあかんで



大きな大きな七面鳥のかわいらしい一面を紹介してもらったあとには
子ども達は少し怖い気持ちを持ちながらも触ろうと挑戦

「ぼく・・七面鳥触りたいねん






普段は、触れ合うことのない動物さん達とたくさん触れ合い、子ども達は
いつもとは違う表情をたくさん見せてくれました





小さなひよこさんから大きなろばさんまでいろんな大きさやお顔の動物さんと触れ合いました

うしさんのちちちゃん、ろばのかぐやちゃん、しかのなぎさちゃん、いぬのべるちゃん、ねこのくろちゃん、ぶたのまりもちゃん、
えみゅのはまちゃん、ぽにーのおりばーくん、他にもたくさんの動物さん達とお友達になりました

動物さんたち、飼育員さんの方々、ありがとうございました

