今日は喜連幼稚園、喜連東幼稚園の先生みんなで
絵画の先生(花篤先生)に絵画の指導をしていただきました
定期的に研修を行っていただいており
今回は先生達自身も実際に筆を持ち、頑張りました
まずは絵の具で「塗り狭め」をしました
塗り広げとは反対で、形を残すように塗っていきます
気持ちを集中させて、筆を動かせていくと
真っ白だった画用紙が色々な色で埋まっていきます
なかなか細かいように見えますが、自分のイメージを形にしようと
夢中になって取り組みました
↓こちらはウォッシングという技法を用いて描きました
絵を描いた後、墨汁で全て真っ黒に塗ってしまうのです
乾いた後に水で洗い流せば、絵が再び出てきます
なのでこの黒色は墨の色です
今回は実技をさせていただいて
筆の細かい使い方や、色の作り方、配色など
たくさん学ぶことができました
とても楽しかったです
次は子どもたちと一緒に、このような絵画に取り組み
絵画の楽しさを伝えたいと思います
絵画の先生(花篤先生)に絵画の指導をしていただきました
定期的に研修を行っていただいており
今回は先生達自身も実際に筆を持ち、頑張りました
まずは絵の具で「塗り狭め」をしました
塗り広げとは反対で、形を残すように塗っていきます
気持ちを集中させて、筆を動かせていくと
真っ白だった画用紙が色々な色で埋まっていきます
なかなか細かいように見えますが、自分のイメージを形にしようと
夢中になって取り組みました
↓こちらはウォッシングという技法を用いて描きました
絵を描いた後、墨汁で全て真っ黒に塗ってしまうのです
乾いた後に水で洗い流せば、絵が再び出てきます
なのでこの黒色は墨の色です
今回は実技をさせていただいて
筆の細かい使い方や、色の作り方、配色など
たくさん学ぶことができました
とても楽しかったです
次は子どもたちと一緒に、このような絵画に取り組み
絵画の楽しさを伝えたいと思います