☆kirariの気まぐれ日記 ☆宮津市美容室blugre☆(旧 めるへん美容室店長です)

気まぐれな日記になりませんように・・・
京都府北部、宮津から発信です!
どうぞ、お付き合いしてくださいね(^^♪

宮津 天橋立旋回橋&傘松公園の股のぞき

2012-07-02 | 宮津市 イベント 催し&景色

宮津に初めて遊びに来た友達をご案内

短時間の滞在でもあったので、日本三景天橋立と 股のぞきの発祥地傘松公園へ行ってきました~

天橋立松並木と文殊堂のある陸地をつなぐ赤く目立つ橋は、日本でも珍しい旋回橋(回転橋)です

日本冶金の工場へニッケル鉱を運ぶ船がピストン輸送で通る時に、橋を90度回転させ船を通します

 

 下からみるとこんな感じです。 モーターボートも通過してます

海びらきも行われ、海水浴をしている方もおられました。

文殊から府中まで3.6kmの松並木が続きます。

 

松並木をしばし散策し、股のぞきの発祥に地、傘松公園に向います

リフトは動いていなかったのでケーブルカーを利用

4分ほどで傘松公園に到着です

 

 円型にそり出た新展望台、スカイデッキの手すりはガラスが使用されていて、解放感があります

↓ 横から見ると こんな感じです。

季節のお花もきれいに手入れされていました 

↓ 傘松公園からの眺めは「斜め一文字」とよばれ、天橋立三大観のひとつになっています

↓ 股のぞきをしてみると ・・・・

海と空が逆になり、まさに天に架かる浮き橋のように見えます

↓ かさぼう地蔵が笑顔で迎えてくれます~

なが~い柱の先についた輪っかのなかに、円盤状の「かわらけ」を投げます。

うまく輪の中をくぐると願いが叶うそうですよ

 

  

 

 

宮津天橋立旋回橋&傘松公園の股のぞき

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アーバンリサーチ ドルマン... | トップ | 宮津 魚料理は江尻浜にある「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

宮津市 イベント 催し&景色」カテゴリの最新記事