goo blog サービス終了のお知らせ 

きらめく星座社 公式ブログ

2007年神戸で誕生したきらめく星座社。作家小林真一氏に関する情報発信ブログ。詳しくはサイドバーの書籍紹介へ!!

【 まや書店で小林真一フェアー開催 】

2008-10-03 10:00:43 | 書店

大阪の北区中ノ島の近く三井物産ビルB1Fにある

「まや書店」

40年前からここでで営業を続けている。

場所的に会社員しか来ないので、雑誌・ビジネス書

が中心。

そんな中、「きらめく星座社」の本は、昨年10月

「炎の商社マン」の出版から、快く平積み展開を

していただき、現在5作品6冊を「小林真一フェアー」で

展開中!

Photo_4

これだけのスペースをとっての展開

藤川社長ご夫婦に感謝、感謝です。

小さい店ではあるが、小さい店だから出来ることを

心がけている。

お客さまの欲しい本がなければ、直ぐに取り寄せ

近くであれば配達もしてくれる。




小林真一の本が買えるのはここ
  
   おすすめの本屋さんリスト ☆



関連ブログ


☆小林真一立ち読みコーナー 
 

    小林真一作品を拾い読み

☆もっと小林真一作品を知ってもらうために

    パパゲーノの華麗な生活

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 本ブログへsrc= ←応援よろしくお願いします


【 文学館 伊丹店でも小林真一フェアー開催 】

2008-10-02 13:57:51 | 書店

阪急伊丹駅ターミナルビル2Fにある、「文学館 伊丹店」は

子どもから大人、年配の方まで、酒の町伊丹のみなさんの

ニーズに応えられるように。

新刊本や話題書、児童書やマンガ、お店側から

「これは読んでもらいたい」と思う本、雑誌類まで、

多種多様な本がズラリと並んでいる。


気になる本が見つからなくても、大丈夫。

気軽に声をかけてみて下さい。

スタッフが、どんな相談にも乗って探してくれます。

六甲アイランド店に続いて伊丹店でも、同様に

「青山かおりの華麗な生活」の出版を期に、

レジの横の付き出しで
「小林真一フェアー」

6冊平積みで展開。

Photo_3




小林真一の本が買えるのはここ
  
   おすすめの本屋さんリスト ☆



関連ブログ


☆小林真一立ち読みコーナー 
 

    小林真一作品を拾い読み

☆もっと小林真一作品を知ってもらうために

    パパゲーノの華麗な生活

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 本ブログへsrc= ←応援よろしくお願いします


【 アバンティブックセンターで小林真一フェアー開催 】

2008-10-02 13:30:55 | 書店

京阪天満橋駅OMMビル地下1Fにある

「アバンティブックセンターOMMビル店」でも

「小林真一フェアー」が開催中!

入り口入ってすぐの通路の新刊・話題所コーナーで

「炎の商社マン」上下巻・「はぐれ狼が奔る」

「アルプスの小川」・「ブラック?ホワイト?」

最新刊「青山かおりの華麗な生活」全6冊が平積み展開

されている。

017

260坪の広い店内には、色んなジャンルの本が

整然と並べられている。

場所柄サラリーマンやOLが多く、ビジネス書や

女性誌も豊富に揃えられている。

また、別に30坪のコミックコーナーが隣接されている。

Photo




小林真一の本が買えるのはここ
  
   おすすめの本屋さんリスト ☆



関連ブログ


☆小林真一立ち読みコーナー 
 

    小林真一作品を拾い読み

☆もっと小林真一作品を知ってもらうために

    パパゲーノの華麗な生活

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 本ブログへsrc= ←応援よろしくお願いします


【 天久堂書店でも小林真一フェアー 】

2008-09-28 14:22:31 | 書店


阪神電車打出駅から南へ下っていくと
左手に大きな本の看板!ピーコックに隣接する
ここが天久堂書店!

Tenkyudou_2

70坪を越す天井の高い店内には、文芸書から新書、
趣味、人文、雑誌、コミックまで、数多くの本が
整然と並べられている。

「芦屋という場所柄かスポーツ選手が結構来店されますし、
また、スーパーに隣接しているため、奥様方が
子供さんを連れて来店されます。
男性客には車やゴルフの雑誌がよく売れます。
女性客にはファッション雑誌、色々なお客様に対応した、
本を置くように心がけています」と田中店長。

Img_1714_blog

「青山かおりの華麗な生活」の出版で5作品6冊が揃い、
6レンジャーポップを貼って
「小林真一フェアー」を開催中

Img_1713_blog




小林真一の本が買えるのはここ
  
   おすすめの本屋さんリスト ☆



関連ブログ


☆小林真一立ち読みコーナー 
 

    小林真一作品を拾い読み

☆もっと小林真一作品を知ってもらうために

    パパゲーノの華麗な生活

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 本ブログへsrc= ←応援よろしくお願いします


【 松波書房で小林真一フェアー開催 】

2008-09-26 15:38:43 | 書店

地下鉄四つ橋線肥後橋駅の近くにある、
「松波書房」は今年開業64年を迎える老舗だ。

森店長は「昔と違い最近本や雑誌が売れなくなってきた、
本屋に足を運ぶ人が少なくなってしまったからだ、

本を読む 人が少なくなったのではない。
コンビニや大型書店チェーンの台頭、そしてインターネットの
普及により、いわゆる“街の本屋”に足を運ぶ人が少なく
なってしまった。


今ベストセラーの本が必ずしも良い本とは限らない。
だから、うちみたいな小さな店は本を読んだり、情報を集め
これはと思う本を選んで、店頭に置き、お客様に薦めないと
生き残れない」と言う。

きらめく星座社の本は店内入って直ぐのところで、
最初から平積みで展開していただいており、
今回
「青山かおりの華麗な生活」の出版を記念して
「小林真一フェアー」のポップを貼って展開中!

Photo_2




小林真一の本が買えるのはここ
  
   おすすめの本屋さんリスト ☆



関連ブログ


☆小林真一立ち読みコーナー 
 

    小林真一作品を拾い読み

☆もっと小林真一作品を知ってもらうために

    パパゲーノの華麗な生活

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 本ブログへsrc= ←応援よろしくお願いします