毎年書いてるね。
13年前の9/3。
光GENJIの最後のコンサートでした。
その時の映像は、ファミクラからビデオが販売されました。
宝物だけど、テープが何だかとんでもないことになっているっぽくて、
今現在、ちゃんと見れるのだろうか…。
まぁ、見れないのにしても、あの時間と空間は、
心の奥にぎゅっうっと刻んでいるので、大丈夫っ。
今日から「1リットルの涙」の再放送が始まるねっ。
←関東だけかな。
全話、リアルで見ていたよ~。
今もエンディング曲が脳内流れるだけで、うるうるしちゃう。
幼かった真田くんも頑張ってたよね。
当時は、この弟役の子がジュニアとは知らなかったよ~。
あは。
昨日の荒川土手で撮ってきた写メをアップっ。
この街を歩いている時、オープニング曲が脳内ぐるぐると回ってました。

↑
登校シーン側。

↑
タイトルバックで25名+金八先生が飛ぶ風船を見上げる場所。

↑
堀切駅ホームにて。

↑
紋土や夢様がロケした北千住駅前。
向こう側の下は智春がさおりちゃんからテッシュ貰った場所。

↑
第13話で大将と智春が歩いていた商店街の一角。

↑
サンマルクカフェは店員さんのサービスが最高でしたっ。

ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。
某さん
直さん
いつもホントにありがと~。
13年前の9/3。
光GENJIの最後のコンサートでした。
その時の映像は、ファミクラからビデオが販売されました。
宝物だけど、テープが何だかとんでもないことになっているっぽくて、
今現在、ちゃんと見れるのだろうか…。
まぁ、見れないのにしても、あの時間と空間は、
心の奥にぎゅっうっと刻んでいるので、大丈夫っ。
今日から「1リットルの涙」の再放送が始まるねっ。
←関東だけかな。
全話、リアルで見ていたよ~。
今もエンディング曲が脳内流れるだけで、うるうるしちゃう。
幼かった真田くんも頑張ってたよね。
当時は、この弟役の子がジュニアとは知らなかったよ~。
あは。
昨日の荒川土手で撮ってきた写メをアップっ。
この街を歩いている時、オープニング曲が脳内ぐるぐると回ってました。

↑
登校シーン側。

↑
タイトルバックで25名+金八先生が飛ぶ風船を見上げる場所。

↑
堀切駅ホームにて。

↑
紋土や夢様がロケした北千住駅前。
向こう側の下は智春がさおりちゃんからテッシュ貰った場所。

↑
第13話で大将と智春が歩いていた商店街の一角。

↑
サンマルクカフェは店員さんのサービスが最高でしたっ。

ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。
某さん
直さん
いつもホントにありがと~。