goo blog サービス終了のお知らせ 

お転婆きららとティアラのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららと2代目ティアラの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

徳島でボルト君のお誕生会

2015年11月23日 18時27分34秒 | お友達

こんにちは お転婆きららです

秋の連休の中日、関西地区の例会があったの

大きな橋を渡って、淡路島を縦断してやってきたのは徳島県の「神山森林公園 イルローザの森」

ティンクちゃん、ボルト君こんにちは、富士山ツアー以来 一ヶ月ぶりだね

広い敷地にゆったりと芝生のゾーンが広がります

とてもいい雰囲気の公園です 落ち葉を踏んでまずは一枚 パチリ

それからのんびりとお散歩

坂道を登って行くと徳島市内を一望できる展望台に出たわ

自然が美しく、ママはいっぱい写真を撮りたがって、わたし達はモデルをするのが大変

「ティンクちゃん命」のボルト君の気が散らないように、記念撮影の時はわたしが真ん中に入ってあげるわ

一番お利口でモデル犬が出来たのは。。。ボルト君ね

芝生のエリアに小さな神社があり、まずお参りして。。。

それからちょっと失礼して「勝手にラン」を楽しんだわ

例によってボール遊びをしたり、じゃれあったり

 

スリゴロも気持ちいいね

ボールを車に忘れたボルちゃん、ティンクちゃんのボールを狙ってるね

ティンクちゃん、ちょっとそのボールぼくに貸してくれない?

ティンクちゃん、ナイスキャッチ!

わたしはひたすらマイボールをレトリーブ

ランをして遊んだあとは またまたお散歩を続けて

朝は曇っていたのにいつの間にか青空が広がっていたわ

気持ちのいい気候ね

下には生垣の迷路が見えて、ママ達は「3頭のワンコを放して、誰が一番賢いか試してみようか」と話していたので

ドキッ、帰れなくなったらどうしようと焦ったわ

結局お散歩を続けているうちに、ママたちは迷路のことは忘れてしまったみたいでホッとしたわ

このエリアには、青い色をした大きな石があって、ママたちは「ライオンキング大撮影会」と言って、またわたし達にポーズを迫ったわ

ティンクライオン、静かにして。。。とーちゃんはかーちゃんの要求に答えるため、ティンクちゃんに一生懸命ポーズをつけていたの

あっ、ライオンの夫婦がいるわ

わたしのポーズ決まってる?

「ひぇ~ボルト君、そんな高い所どうして登ったの?? 」 「パパがぼくを抱っこして乗せたのさ」

「ボルト君、今度はそんなところに隠れて、どうしたの?」 「暑くてたまらないから涼んでいるのさ」

 

連休だというのに公園が広いので、誰も人が来ない場所もたくさんあって、わたし達はのんびり遊ぶことが出来たわ

絵になる景色でしょ

お花も色々咲いていてたわ

季節外れのツツジや

ツバキに

サザンカと

紅葉も見事だね これはドウダンツツジ  真っ赤だね

山の景色もきれいね

 

十分お散歩を楽しんだ後は、恒例のお誕生会

ボルト君、7歳のお誕生日おめでとう!

あれっ? プレートに隠れた部分のケーキが何故か少しえぐられてるわ

「変ね、ケーキ屋さんが味見をしたのかな?」 「ぼくのケーキだから最初に味見をしたのさ

 

美味しいケーキをいただくためには写真撮影に耐え

「食べてよし」の合図が出るまで我慢強く待って

そしてやっとありつけるのよね

 

この日は連休だったので特別に地元の子供たちによる「阿波浄瑠璃」の公演があったわ

「すだち座」だって 徳島の名産だものね

一生懸命頑張っている子供たちの姿に、大人たちは感心していたようよ

公園のベンチで大人たちはのんびりランチを食べておしゃべりを楽しんでいたわ

お天気もよかったし、本当にゆったりとしたいい一日だったわ 

ティンクちゃん、ボルト君、今日もありがとう  楽しかったね 

すだち君と一緒に最後の記念撮影

このあと大人たちは徳島ラーメンを食べに行ったわ

 じゃあまたね

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランとプールとお誕生会!

2015年09月01日 21時19分54秒 | お友達

こんにちは お転婆きららです

8月最後の日曜日、ボルト君の案内で四国の吉野川で川遊びのはずが。。。

あいにくその日は雨の予報

でもせっかく3人で予定を合わせて約束をしたのだから、室内プールで泳ごうということになったの

朝はゆっくり集まって、まずはランで遊んだの

こんにちは ティンクちゃん、ボルト君

ボルト君は早速ティンクちゃんの追っかけをしていたわ

時々ティンクちゃんの指導が入って、ボルト君はママに逮捕されていたわ

この日もボルト君は熟女のわたしには目もくれないのよ

 ちょっと熟しすぎているのかしら。。。

ランではペースを落として体力を温存

 

そしていよいよプールタイム!

冬は暖房が入っていて温水プールだけど、今日は冷房が入っていてママたちは快適だったみたい

このプール定員6名ということで、わたしたちが泳いだ時間帯はゴルが5頭と、ボーダーコリーが1頭

ゴルたちはみんな泳ぎが大好き

めいめいに自分のおもちゃやボールをレトリーブしていました

ティンクちゃんはこのおもちゃがお気に入り

ボルト君も知らないお友達と並んで 上手に泳いでいたわ

わたしはもちろんマイ・ボール

 ママは「きららは血の気が多いから、知らないワンコともめたらどうしよう」と心配していたけど

水に入ったら 他人のこと構っている余裕なんかなかったわ

このプールは前にも何度か来たけど、とてもよく管理されていて、快適そのもの

ボーダーちゃんは泳ぐのがイヤみたいで、パパとママが必死になって水に入れていたわ

「わたしは外を走り回りたいんだけど~」と訴えているみたいだったの

 ボルト君はボールめがけてダイナミックにジャンプ! バシャーン

プールで疲れたら、すぐ外の芝生のエリアをお散歩

わたしはこんな風にして休んだわ

パパは「きらら、スリゴロばかりしないでよ」と言ったけど、

休憩するには「やられた~」のポーズがサイコウね

 

 

シャンプーをしてさっぱりしたところで、何とサプライズ

ティンクちゃんとボルト君が 少し早いわたしのお誕生会をしてくれたわ

いつもティンクかーちゃんが用意して下さるケーキはやっぱりおいしそう

パパとママも食べたそうだったけど、ダメダメこれはワンコオンリーよ

ケーキをいただくためにはまず記念撮影に耐えねばね

まずはひとりで

次にみんなで

なかなかうまくいかなかったけど、なんとかクリアして。。。

おーい、早くください

バースディハットをかぶったポーズも、いやだったけど我慢したわ

そのあとやっと いただきまーす

あぁ、おいしかったわ

ティンクちゃんもあっという間にたいらげて

ボルト君も満足そうだった

ティンクちゃん、ボルト君ありがとう

幸せなサプライズだったわ

 

そのあとパパとママたちは遅いランチ

本場で修行してきた人の讃岐うどんをいただいたみたい

別れ際に最後のスリーショット なかなかうまく撮れないね  「あっ、一瞬並んだわ」 と思ったら。。。

ボルト君はやっぱりティンクちゃんが気になるみたいで。。。 ティンクちゃんは困ってたわ

仕方ないので、みんなパパに逮捕されて、もう一度パチリ

ラッキーなことにお天気も何とかもって、楽しい一日になりました

次はいつ会えるかな 10月かな?

また遊ぼうね

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティンクちゃんのおうちでBBQ 

2015年06月15日 16時18分49秒 | お友達

こんにちは お転婆きららです

昨日の日曜日は ボルト君と一緒に お友達のティンクちゃんのお家にお呼ばれだったの

ティンクちゃんのお家は新しくて、とても良い環境のところにあるの

お家はもちろん、お庭やデッキもとても素敵

ボルト君こんにちは

あちこちにティンクとーちゃんのこだわりがあって。。。DIYもここまでくるとスゴイ!とパパ達はしきりに感心してたわ

こんにちは、ティンクちゃん お邪魔しますね

木の香りに包まれた快適なお家ね

あれ!わたしのお家に誰か侵入者がいるわ  

ティンクちゃんの出入り口も とーちゃんが作ってくれたのね

ちょっとあなた達、そこで何をしているの! ここはわたしのお家よ ワンワン

こんにちは、ボルトときららですよ

一緒にBBQ しましょう!

テラスからの眺めは緑が一杯で、まるで別荘に来たみたいね

でも一歩大通りにでると、大型のショッピングセンターもあって、お買い物にはとても便利!まさに理想的なお家ね

大人たちBBQでいろんなものを焼いて、とても美味しそうに食べていたわ

すると、何と 私たちにもチキンが。。。なんてラッキーなんでしょう

美味しいね~ 沢山いただいて大満足

ボルト君もたくさん食べた?

(この後、わたしは夕飯半分に減らされたけどね

素敵なデッキでゆっくり過ごさせてもらって、パパやママたちも私たちも大満足

ボルト君、楽しんでる?

ティンクちゃん、ちょっと疲れたかな?

いつもの記念撮影  お庭ももちろんとてもステキよ

今日も楽しかったね

ティンクちゃん、長い間お邪魔しました 落ち着かなくてごめんね あとでゆっくりしてね

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティンクちゃんのお誕生会

2015年02月24日 13時46分18秒 | お友達

こんにちは お転婆きららです

先日の日曜日、1か月遅れでティンクちゃんのお誕生会をしたのよ

まずはランでひとっ走り

ボルト君はティンクちゃんが大好き ティンクちゃん、ボクと遊ぼうよ

さっそくティンクちゃんのストーカー?になっていたわ

わたしはその間にゆっくりボール遊びが出来て楽しかったけど

ティンクちゃんはちょっと怒っていたみたい

でもボルト君はいくら叱られてもめげていなかったわ  ティンクちゃん命

 

走り回ってちょっと疲れたわ 

ボルト君も のどが渇いたみたいね

 

ランで遊んだあとはメーンイベントのお誕生ケーキカットよ

ケーキはいつもの素敵なのよ ティンクちゃんのかーちゃんに頼んで用意してもらったの

春らしくイチゴが使ってあって、美味しそう

でもまずは記念撮影をしないと食べさせてもらえないのよね

主役のティンクちゃん パーティハットがとてもよく似合ってるわね

それからお相伴組のボルト君とわたし  早くたべたいなぁ~ ティンクちゃん、わたしももらっていい?

三人で以前ティンクかーちゃんから頂いた お揃いのTKB3 T-シャツを着たわ

TKBというのはもちろんTink Kirara Bolt の頭文字よ 格好いいでしょ

お名前の入った背中が写ってなくて残念

撮影が終わってやっとケーキにありつけたわ 美味しかったので10秒で食べてしまったの

 

ランの後は温水プールでスイミング

とても広くてきれいなプールでしょ

それぞれでボールやおもちゃをレトリーブ

スイスイ いい気持ち

3頭で貸切だから、思い切り楽しめたわ

「スリーショットは難しいわね」とママ

泳いだ後はシャンプータイム

きれいになってさっぱりしたわ

 

わたしたちが遊んだあとはパパやママたちのランチタイム

近くの酒蔵でおいしいお食事をいただいたんだって

ママは日本酒の試飲をし過ぎて、帰りの車では眠っていたわ

お天気はあまり良くなかったけど、そんなことわたしたちには関係ないわね

とても楽しかったわ ティンクちゃん、ボルト君、いつも遊んでくれてありがとう

次も楽しみにしてるよ

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーちゃん

2014年06月24日 09時29分13秒 | お友達

こんにちは お転婆きららです

梅雨に入っても、きらら地方は意外と雨が少なくて、お散歩もばっちりです

毎朝公園で会うのは、異父姉弟のクーちゃんです

わたしのママと同じ、ギャウちゃんの最後の男の子なの

クーちゃん、おはよう

まだ3歳なのに、わたしよりずっとお利口なのよ

リードなしでも、絶対人やワンコに吠えたり、喧嘩したりしないの

わたしは、パパ曰く、「喧嘩っ早い」から、いつもこんな風にひも付きなのになのに。。。

クーちゃんは公園の中を自由に走り回っているのよ いいなぁ

 

地元の子どもたちの人気者で、毎朝一緒にサッカーをしてるわ

クーちゃん、とても上手なのよ

それから、茂みに落ちているボールを探すのが大好き いつも、いくつか見つけてくるんだって

常に走り回っているクーちゃん、動きが速すぎて、なかなかうまく写真が撮れないとママが嘆いていたわ

でも、もちろんおかあさんの言うことはよく聞くので、ほら、ちゃんとツーショットがとれたわ

ママが同じなので、公園で遊んでいる子供達に「めっちゃ似てるわ~」と言われたの

わたしはお顔も白くなってきて、ちょっとおばさんになってきたけど、クーちゃんは若さ一杯

 

とってもハンサムで、カッコいいでしょ

「クーちゃん、連れて帰りたいわ きららと取り換えてほしいなぁ」とママが言ってるのを聞いたわ

活発で、ワイルドなクーちゃんと比べたら、「お転婆きららも、少しはお嬢様みたいに見えるねぇ」なんて失礼なことも言ってたわ

クーちゃん、またね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清流でのスイム

2014年06月16日 15時08分40秒 | お友達

こんにちは お転婆きららです

昨日は日本一の清流で、お友達のティンクちゃん、ボルト君と川遊びを楽しみました

行ったのは徳島県、吉野川水系の穴吹川です

ここは2012年に実施された、日本の河川水質調査の結果、1級河川の中で一番きれいな川になったそうよ

去年行った高知の仁淀川もきれいだったけど、水質日本一と聞いて、ママは是非行ってみたくなったみたい

 

スイミングの前に、まずは近くの「うだつの町並み」を見学

趣のある町並みが素敵です

ここは藍作りで有名な脇町にある、古い商家が集まった地区で、何でも「重要伝統的建造物群保存地区」とかいうのに選ばれているそうよ

ところで、「うだつ」って何か知ってる?

「うだつ」というのは2階の壁から突き出した漆喰塗の壁で、防火の役目をしていたんだって

江戸時代、裕福な商家は「うだつ」をあげた立派な家を建てていたんだって

「うだつがあがる」とか「あがらない」とかいうことわざもここからきたそうです

講釈はこれくらいにして。。。

ママたちはとても興味を持って町並みを見ていたけど、わたし達は暑くてヘロヘロ

おまけに今日はサッカーの試合とあって、応援の為、お揃いのサムライブルーのユニフォームを着て(着せられて?)いたので、

よけいに暑さがこたえたわ

古い町屋はカフェや藍製品のお店になっていて、どこもお洒落でした

とあるお家の玄関前ではいポーズ あれ?ティンクちゃんはどこへ行ったのかな??

写真嫌いのティンクちゃん、先に行っちゃったのね 仕方がない、ボルちゃん、代表で写っておこうね

ここはカフェ

井戸があって、冷たい水を飲ませてもらって、やれやれ

 

生き返りました

 

そのあとお待ちかねの穴吹川へと向かいました

待ってました! 早速川へ

期待した通りの清流で、ちょっと流れが速かったけど、ボルト君、ティンクちゃんもそれぞれに楽しく遊んだわ

わたしは、マイボールを何度もレトリーブ

ちょっと深い所へも行ってみたけど、流れが速くて、流されそう

水はやっぱりきれいだったわ まさに清流!

ボルト君はダイナミックに、バシャバシャと水の中を飛び跳ねていたわ

時々のんびり水につかって。。。いい湯だね~ 温泉と間違えているのかしらね

ティンクちゃんはお気に入りのおもちゃを、とーちゃんに何度も投げてもらっていたわ

とーちゃん、持ってきたよ また投げてね

 

ここでアクシデント

わたしのお気に入りのボールが流されたので、写真係のママに「危ないから、きららがついてこない様にしっかりリードを持っておいて」と言って、パパがひとりで探しに行ったの

わたしはパパと一緒に行きたかったので、リードを強く引っ張ったの

すると、わたしを必死で引き留めようとしたママのポケットから、カメラが川の中にポチャリ

ママは大ショックです パパは300円のマイボールを得意げに見つけて帰ってきたけど、ママのカメラは。。。。

ということで、このあと、ホルトママが美味しいスイカを川で冷やして ごちそうしてくださった写真はありません

メモリーカードだけは、かろうじて大丈夫だったのが、せめてもの救い。。。とママは自分を慰めていました

ハップニングはあったけど、お天気は良かったし、水もきれいだったし、楽しい一日だったわ

ただ、わたし達のお揃いのニフォーム姿での応援は、むなしい結果になったけどね

ちょっと応援が足りなかったかな?

 

ティンクちゃん、ボルト君、一緒に遊んでくれてありがとう また次を楽しみにしてるよ

それにしても、四国にはいいところがたくさんあるね ボルト君また案内してね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親戚ワンコ大集合!

2014年04月22日 23時19分04秒 | お友達

こんにちは 旅犬きららです

この週末、わたしはたくさんの親戚ワンコに会いに、千葉へ行ってきました

同じ犬舎からきたワンコ達が大集合!とても賑やかだったのよ

 

行ったのは房総半島南西部の館山です

9頭のワンコでお泊りすることになっていたんだけど、途中のSAで偶然知り合ったゴルが、親戚ワンコと分かり、

一緒に来てくれました

埼玉のビビちゃん、3歳です わたし達のなかで一番若いのに、とってもお利口さんなの

 

 その日のお宿、「しぶごえ館山」に到着

まずは、ママが同じのミゾレちゃん、ノエルちゃんとのスリーショット

ノエルちゃんはいつも遊んでいるので知っているけど、ミゾレちゃんとは以前一度ほんの少しだけ会っただけだったので、

仲よく出来るかママはとても心配していたみたい

でも、とても平和に写真におさまったわ

わたしたちも大人になったのよ

それから目の前の海でひと泳ぎ

 マックス君、マリンちゃん、初めまして

いつも白砂の淡路島や瀬戸内海で泳いでいるので、黒い砂の海岸は、ちょっと衝撃

お天気はあまり良くなかったけど、そんなこと関係ないわね

早速ボール遊びをしたわ、

ミゾレちゃんも楽しそう

ビビアンちゃんとアメリちゃん姉妹は、仲良く木切れをレトリーブ

砂浜でまったりするひとも。。。

めいめいに楽しく遊んだわ

 

ビビちゃんは、泳ぐ予定じゃなかったので、陸で見ていたわ 残念ね 

今度一緒に泳ごうね

ここで、ビビちゃんはお別れ ビビ(アン)ママがビビちゃんにさようなら?

一緒に来てくれてありがとう また遊ぼうね

 

大人たちの夕食は、美味しそうで、楽しそうだったわ

ミゾレちゃんはわたしのパパが気に入ったみたい  ちょっと、わたしのパパよ、少しは遠慮してよ

食後にみんなで記念撮影 お宿のブログに載ったそうよ

看板犬のバロン君は隠し芸をしてくれたの 口に咥えたおやつが、バスタオルをかけている間に消せるんだって

すごいわね! でも、わたしならタオルをかける前に消せるけどね

 

 

翌朝、海岸沿いの芝生でボール遊びを楽しんだわ

ここはランではないけど、こんな芝生がずっと広がっています

気温は低いけど、雰囲気は南国?

この可愛いツーショットは誰でしょう?

今日もやっぱり寒そうね でも、雨が降っていなくて良かった

「おい、ミゾレ、この会はうちら姉妹が仕切るんだよ もめ事を起こす子がいないか、しっかり見張りな!」

「はい、組長、分かったわ」

 

「しぶごえ」の全景はこんな感じ

ワイワイ、ガヤガヤ集まってきて記念撮影

10頭もいると、なかなか大変なのよね

 マックス君とマリンちゃんとパチリ

コニノアちゃんはバッチリ写真のポーズがとれるのよ (モデルjはいいのに、ママの写真がイマイチでごめんなさい

 

 

それから「しぶごえ」を後にして、「マザー牧場」へ向かったわ

そこへは、わたしの兄妹犬(姉弟犬?)のラフ君が来てくれたの

ラフ君、会いたかったわ 何年振りかしら? 相変わらずイケメンね

「クンクン、この子とはどこかで会ったことあるなぁ」(ラフ)

 

ギャウッ子(ギャウママの子ども)が4頭集まって記念撮影

みんな舌を出して同じ笑顔だね 

「きらら、誰の足に首を突っ込んでいるの!」とママが叫んでいたけど、

本当はラフ君がお父さんに甘えていただけなのに  わたしと間違えているのよ

ゴルが10頭もいるのに、ランではとても仲よく遊べたわ

黒二点?のマックス君とラフ君も仲良し

あれ、何を話しているのかな?

 

「おい、マックス、女の子に囲まれてのお泊り、楽しかったかい?」

「うーん、こわいお姉さんたちばかりで、ぼくは圧倒されていたよ

 

他のワンコのママに可愛がってもらうひとや

スリゴロをするひとや、めいめいに好き勝手なことをしていたわ

ママたちもお話が弾んで楽しそう

地元のこたろう君にも会いたかったけど、残念ながら欠席  こたママさんが代表で来てくれました

ラフ母さん、わたしのこと覚えてくれている?

アジリティーを楽しむひともいたわ

 

これだけの親戚ワンコが集まるのは久しぶり だからやっぱり記念撮影をしなくてわね

ということになったけど、10頭揃っての撮影はなかなか大変

まずはワンコだけで

そのあと飼い主も入ってパチリ  なかなか同じ方を向かないので、大人たちはとても苦労していたわ

マザー牧場と言えば菜の花 ちょっと遅かったけど、まだ残っていました

せっかく再会したので、兄妹のラフ君とツーショットが撮りたくて、大人たちはいろいろ苦労してたけど

結局撮れたのはこのショット

「ねぇ、ラフ君、こっち向いてよ そんなにわたしのこと嫌い?」 「いや、久しぶりだから、ちょっと照れくさいんだよ」

 

お天気はあまり良くなかったけど、とても眺めのいい場所で、マックス君、マリンちゃん兄妹がモデルになってくれたんだって

 

広場ではジェフ市原のマスコット君がいて、可愛がってくれたわ

怖がって近づけない子もいたけど、わたしは全然平気だったわ 本物じゃないってすぐ分かったから

だって、わたしのリードを人間みたいに引っ張るんだもの

ラフ君もちょっと離れていたけど一緒に撮ったわ ラフ君、本当はちょっと怖いんでしょう

 

たくさんのお友達と会えて本当に楽しい2日間だった

一緒に遊んでくれた親戚ワンコのみんな、ありがとう

また会えるといいね

最後の一枚はこの会を仕切ってくれた組長さんと一緒よ

 ノエルちゃん、いろいろありがとう とても盛会だったね

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜とティンクちゃんのお誕生会

2014年04月07日 23時40分47秒 | お友達

こんにちは お転婆きららです

花冷えの日曜日、2か月半遅れでティンクちゃんのお誕生会をしました

淡路島の集合場所に着いたら、冷たい雨が降ってきて。。。

ティンクちゃん、ボルト君とわたしの3ワンが揃ったところで、ママたちは相談して

「淡路島の南部は晴れていました」というボルト家の言葉を頼りに、南へ向かいました

南あわじ市の国民休暇村に着いたら、またお天気が怪しくなってきたので

パパやママたちはまずそこでランチをして、わたしたちは車の中で待っていました

暫くすると、雲が切れて、青空が出てきたわ

晴れ女はだれだ??

その日は閉鎖されていたキャンプサイトにちょっと失礼して入れてもらったの 

芝生で倒れている人がいるけど。。。

きららちゃん、大丈夫?

午前中お天気が悪く、気温も2月下旬並みということで、誰もいなかったわ

のびのびと貸切状態で、きれいな芝生の広場でボール遊び

芝生に、桜に、海に どれも最高!

すぐ横は海だったので、ボルト君やティンクちゃんは「海に入ったらダメ」とママに叱られていたわ

わたしはボール遊びに夢中だったわ

ティンクちゃん、久しぶりね

ボルト君、一週間ぶりね

みんなで暫く遊んでから、遅れていたティンクちゃんのお誕生会をしたわ

この寒いのに、ママは「アイスクリームケーキ」を持ってきたの

まずは記念撮影 「もしかして、これわたしのケーキ? 美味しそうね

わたしも入れて

ホルト君も来て、「これはわたしのよ!」とか、「いや、ぼくのだよ!」とか言い合って、ガヤガヤもめていると、

「ちゃんとお利口で記念撮影しないとあげないわよ」とママ

 仕方がないから、我慢して、やっと記念写真がとれたわ

ママは「ドライアイスが無くなって、溶けてしまっていたらどうしよう」とずっと心配していたけど

実際は溶けるどころか、カチカチで、ナイフが折れそうだったわ

やっとのことで切り分けてもらって、みんな「うめぇ~」  ティンクちゃんはお上品に

ボルト君は、それなりにお行儀よく

わたしは、がつがつと一番に食べてしまって、おかわりをもらったわ

それから まためいめい好きなことをして遊んだわ

ティンクちゃんも

ボルト君も

わたしもひたすらボール遊びや、

たのしいなぁ

スリゴロや

パパとボール拭きを引っ張りっこしたりしたわ

ボルちゃんは、ティンクちゃんにちょっかいを出して、何度か叱られていたわ 

わたしには見向きもしないなんて、失礼ね

あっ、観光船が。。。きれいね

最後に桜の広場でまた記念撮影

これがなかなかうまく撮れないのよね

はーい、みんなこっちを向いて!

なんどもNGを出した後で、結局パパたちが入って撮ることになったわ

 

風が強かったので、桜が散って、帰り道は花びらの絨毯がきれいだった

青い空に青い海が眩しい

サクラも満開

鳴門大橋もきれいに見えたそうよ

たくさん遊んで、大満足の一日だったわ

ボルト君

ティンクちゃん

 一緒に遊んでくれてありがとう 今日もすごく楽しかったね

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノエルちゃん、ようこそ Part III (神戸編)

2013年11月24日 14時34分37秒 | お友達

翌朝もまたまた快晴

今日は六甲山系の西の方にある再度公園に紅葉狩りに行ったわ

初日はノエルちゃんとわたしの2頭

 昨日はボルト君が加わって3頭

そしてきょうはティンクちゃんが来てくれて4頭になりました

ティンクちゃん、端っこが切れちゃってごめんね

紅葉が見事な公園をみんなでお散歩

池と紅葉のコンビネーションが素晴らしいわ

モミジが真っ盛り きれいだったわ~

どこをとっても写真スポットで、ママたちは撮影に夢中だったの もちろんモデルがいいのでバッチリでしょ

 

昨日までノエルちゃんのあとを追いかけていたボルト君は、今日はお気に入りのティンクちゃんの登場で

忙しそうだったわ

ノエルちゃんと狛犬ショットを撮ろうとしたけど、なかなか決まらなくて、

お互いに背を向けたらうまくいったわ 顔を見合わない方がいいわよね

お互い後ろを意識しながら、ポーズをとったのよ

池の前でもまたパチリ ティンクちゃんは写真撮影があまり好きではないんだって

帰り際にちょっとした芸のお披露目?

公園の中にあったチェーンを利用して、ノエルちゃんとボルト君がアジリティーの練習成果をみせてくれたの

まずはノエルちゃん

次にボルト君

凄いわね~ わたしなんかほんの10センチの高さでも、横を通っていくのにね

 

そのあと車で移動して、大人のランチタイム

ティンクかーちゃんが予約して下さった、神戸の街が一望できる素敵なレストランです

わんこOKのデッキで、コース料理が頂けるんですって 優雅ね

ノエルちゃん、美味しそうなものをみてもお利口ね

わたしは無理だわ  何かもらえないか一生懸命アピールしたけど、ダメだったわ

でも、大人たちが美味しそうなご飯を食べるのを横で見ていたわたしたちに、サプライズ!

10月生まれのノエルちゃんと、11月生まれのボルト君の合同お誕生会です

お誕生会と言えば、そう、ティンクかーちゃんが手配して下さる、美味しいケーキの登場です

まずはノエルちゃん

被り物には慣れていないみたいで、緊張してるわね

それからボルト君

ボルト君は余裕の表情だったわ

そのあとみんなでパチリ みんないいお顔してるね

 

早く食べたいなぁ~

マッチ兄ちゃんも一緒に入って

さぁー食べよう

というところで、ハプニング

ボルト君がフライングして、ケーキに突進 わたしも焦って、ボルト君が落としたケーキのきれっぱしをたべてしまったの

で、ケーキを切り分けようとしたら、上に乗っていた爪楊枝のついたロウソクが2本足りないことがわかったわ

大変、大変、食べたのはボルちゃん?、それともおこぼれを拾ったわたしかな?

いろいろ検証して、ティンクとーちゃんの冷静な観察と分析で、どうやらボルちゃんが2本とも食べてしまったということになりました

そこでバタバタとお開きになり、ボルト君は動物病院に向かったのです 美味しいケーキせっかく食べたのに、可愛そうね

幸い、あとでボルトママから連絡が入り、ロウソクが出てきたんですって 大事に至らなくて本当に良かった!

 

 いろいろあったけど、あっという間に過ぎた3日間でした

ノエルちゃん楽しかったかな

また遊びに来てね

(おわり)

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノエルちゃん、ようこそ Part II (高雄・美山町編)

2013年11月23日 18時22分41秒 | お友達

翌朝は快晴

まずはK-yard さんのランでひとっ走り

芝生がとってもきれい!

ノエルちゃんはひと休み?

玄関前で記念撮影をして

いざ出発

まず最初に向かったのは紅葉で有名な「高雄パークウエイ」

少しガスがかかっていましたが、保津峡の眺めが素晴らしい

保津川下りはこの川を下っていくのだそうよ

このパークウェイには無料のドッグランがあります (道路は有料ですが)

とても整備されていて、いいわ

早速ボール遊びよ

ノエルちゃんも楽しそう

わたしも何度もボールを追いかけたわ

パークウェイには真っ赤に色づいた紅葉があちこちにあったのに、どうやらママは見とれてばかりで、写真を撮り損ねたらしいの

シマッタと思って、最後に一枚だけ記念撮影したわ

ランで遊んだあとは、京都府の北の方へ向かいました

行ったのはママがお気に入りの美山町「かやぶきの里」です

ここでお友達のボルト君と合流 四国からはるばる来てくれたのよ

ここの茅葺の家は、生活をしていたり、民宿だったりして、実際に使われているのです

ここはおしゃれなギャラリー

ボルト君はノエルちゃんが気に入ったみたい

わたしには目もくれずに、ノエルちゃんの後ばかり追いかけていたのよ 

ツーショットでご機嫌ね

スリーショットも撮ってね

みんなバラバラの方向を向いているわね 左で叫んでいるのがわたし 真ん中がボルト君 右端がノエルちゃん

ボルト君両手に花ね

素敵な里山の景色と

可愛いゴルたちの写真をママたちは満足げに撮っていたわ 

モデル犬も楽じゃないのにね

里の全景ははこんな感じ

もちろん紅葉も楽しんだわ

「かやぶきの里」でのお散歩を楽しんだ後は、ドッグカフェでランチタイム

ドッグランもあって、またまた走りました 

このあと今日のお宿の有馬へ急ぎました                   (神戸編に続く)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする