goo blog サービス終了のお知らせ 

お転婆きららとティアラのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららと2代目ティアラの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

お庭は花盛り 続き

2025年04月30日 16時15分41秒 | お友達

こんにちは 超お転婆ティアラです

 

パパのお庭にはこの間載せられなかったお花がまだあるわ

パパが頑張ているので、続きを書くわ

 

これはアシュガ

 

クレマチス

 

ペチュニアも咲いてきたわ

 

もう一本のハナミズキ

 

前回紹介したモッコウバラは満開に

 

いい気候になってきたので わたしも毎日お庭でルンルン

 

おっと、また花壇の中に入って叱られた~

ごめんなさい

(ホントはちっとも反省していないけど、とりあえずポーズだけはね)

 

このほかにもガーベラや

 

ランもね

 

チェリーセージも咲いてきたわ

 

フェンネルも青々と元気に育っているけど、ママはあまりお料理には活用していないみたい

 

ブルーベリーのお花はよく見るをとても可愛いね

ヒヨドリさんが毎日やってきてお花を食べるので、ママが困っているわ

 

訓練士さんのランでも毎週いろんなお友達と一緒に遊んでいます

この間一緒に遊んだのはこの子 わたしはやっぱり男の子みたいに見える?

 

ところでこの間パパが、「ティアラの胴体にハートが表れている~」と大騒ぎしていました

こんな感じ

うーん、ちょっと無理があるんじゃないの、とママ

ご心配なく 禿げているわけではないのよ

わたしのコートは毛があちこち向いているだけなの だからママが手でぐるぐる触ったら消えてしまったわ

 

GWだけどわたしはお出かけもなくて、相変わらずの毎日よ

ちょっと悲しそうに見える⁇

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭は花盛り

2025年04月20日 14時24分34秒 | 日常の出来事

こんにちは 超お転婆ティアラです

訓練士さんに連れて行ってもらう山もツツジの季節になって来ました

 

春休みが終わって、小さいお友達のお相手も一段落

ヤレヤレ

 

急に暑くなってきたので、ちょっとばて気味だけど、お転婆は相変わらずよ

 

今パパのお庭は花盛りです

このチューリップの球根は何年目になるかしら? 毎年パパが掘り上げて植えているのよ

 

このお花の名前は「キララ」

お姉ちゃんの名前がついたお花です

 

ブルーベリーの花に

 

レモンの花

 

ブーゲンビリアに

 

ローズマリー

 

パンジーの寄せ植えもきれいでしょ

 

右側のピンクのお花はネメシア

 

 

モッコウバラはあっという間に満開になってくるね

 

お庭の片隅にはエビネがひっそりと。。。

 

いつものハマユウもそろそろお出まし

 

ノムラモミジは真っ赤な若葉を出しています

 

同じく真っ赤なレッドロビンの前にあるのはハナミズキ

 

ギボウシも青々

 

ロベリアも咲いてるわ

 

毎年同じ花ばかりだけど、やっぱりこの季節は特別ね

と言っても、わたしは「花より団子」だけどね

 

お庭には山椒の木が2本あって、この季節、毎日タケノコ料理に活躍しているわ

 

わたしはちょっと暑くなってきたのでお玄関で休憩が多くなってきたの

なにか楽しいことはないかなぁ

来月はお友達に会えるみたいだけど。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜も終わりですね

2025年04月14日 11時43分47秒 | 日常の出来事

こんにちは 超お転婆ティアラです

このごろちょっと可愛くなってきたと言われているのよ (誰に??)

相変わらすお家の中でもリード付きなの

 

の季節もそろそろおしまい

ママはいつ散ってしまうか気になって なんか落ち着かないそうよ

 

この間空港のすぐそばの公園に遊びに行ったわ

 

ここでは飛行機の離発着がすぐ前で見られるの

これは着陸した飛行機 パパ、あの物体は何? 大きな音をたててるね

 

もちろん離陸していく飛行機もあるわ

 

人も少なくてのんびりしたいい公園ね

 

お花もきれい~ 小さいお友達と記念撮影

 

 

こうしているとお利口なワンコに見えるね、とママ

パパは引っ張るのに疲れた~と言っているけど。。。

 

ところで最近「ダムパークいばきた」というところに、日本一長い吊り橋が出来たんだって

全長420メートルで、「三島スカイをウォーク」を抜いたそうよ

パパやママは渡ったけど、ワンコはケージに入れないとダメみたいね

 

わー大きな桜の木

 

橋の真ん中からはダム湖に向かってバンジージャンプが出来るらしいわ

ちょっと怖そう わたしはやりたくないわ

 

お家では小さいお友達の枕になってあげたり

 

大好きな宅配便のお兄ちゃんに可愛がってもらったり

 

相変わらずグダグダしているわ

 

桜が終わって、これから暑くなるのはちょっとイヤだわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする