goo blog サービス終了のお知らせ 

kirabon

再再再で腫瘍おとなしくしてます。
肩身が狭い。。。

材料買ってきました。

2020-10-02 21:19:54 | 下屋
地域振興券引き換え、早速材料を買って来ました。まず砂0.5立米軽トラ二回で運びめワイヤーメッシュ、セメント、沓石。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後は地域振興券

2020-10-01 22:14:49 | 下屋
後は明日地域振興券を購入して、ワイヤーメッシュ、砂、セメント等の材料買って来ます。



一個目の枠て、後ワイヤーメッシュ置きます。



砂利を近くまで一輪車で移動します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土間コンクリート枠作り

2020-09-30 20:15:45 | 下屋
コンクリート打つために枠作りを。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗石

2020-09-29 19:34:10 | 下屋
土間部分に栗石、切り込みを入れプレートで転圧します。



別宅倉庫に置いてる栗石を軽トラで持って帰ります。



結構ぶってぇー栗石はハンマーで打ち込む。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユンボで

2020-09-28 21:00:31 | 下屋
表土を削り栗石を置くが足りないので、明日別宅倉庫に栗石を取りにいきます。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする