goo blog サービス終了のお知らせ 

キッピー全力疾走無料オンラインサロン!!!今やるべきことは、全部やる!(@_@)

無料全力オンラインサロンです!!
夢を叶えるためにやるべきことを全力でやる!!
応援・読者登録よろしく!!(@_@)

おコメの黄金比

2021-09-29 11:11:11 | アイデア
【怖いほど当たる】タロットカード 女教皇の読み方



タロット占いをやり始めて・・・(@_@)

まあ、まだ練習中というか、趣味だけど

そこでよく出るカードがあって、2番目のカード女教皇・・・しかも裏!!!

で、思ったことは・・・やっぱりというか、発想が男性向けなんだよね

米の専門店を作りたいと思っていたけど、それはもちろん、男向けの店で・・・

それはいいんだが、問題はそこじゃなくって、成功のカギは女性だったんじゃないかって(@_@)

こないだ、チャンカワイさんがご飯を食べる際にお米の黄金比を守れば太らないっていうチャレンジみたいなのをやって、で、滅茶苦茶米を食ったんだけど黄金比でおかずを食べたら全然太らなかったんだよね

で、出すなら、まず、女性向けの店を作ろうかなと

だって、何度も何度も出てくるんだもんな・・・

でも、成功もするって出てるし(タロット占いですが)・・・

タロットは、問題を解決させるのに適してるからな・・・

それに、裏のカードが出たってことは、表にもなるってことだし(@_@)

裏が出たから終わりとかではなく・・・そういうところだよね

だから、今度また占ってみて・・・今後のコンセプトを決めようかなって、占いで決めるのかい!!??

ゲッターズさんかよ!!
















『最高の呪いに勝つ方法』占いの精度をあげたいので

占ってほしい人はコメントください(って、顔とか知らなくてもできるのか???)(`・ω・´)ゞって、当たるも八卦でお願いしますがね

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これがいいよね!!まさにこれがいい!!

2021-09-22 18:18:18 | アイデア
【約270台遊べる!!】パチスロ筐体自作してみた


まさに、ゲーセンとかもこんな感じでいいと思うんだよね!!(@_@)

それこそ、メダル落としとかも、こういう風に一台でいろいろ選べるようになったらいいと思うんだよね

なんなら、2つぐらい同時進行してもいいと思う

てか、これを作った人・・・マジですごいわ!!!

これでゲーセンとコラボして、メダルを入れながらとかしたり・・・さらにはゲーセン特有の遊びもつけれたりしたら・・・

絶対に面白いよね

いつも思うんだよね!!他人とJPを取りあうみたいなシステムとか、人のJP待ちとか・・・それはメダルゲームだけど・・・(@_@)

スロットでも、JPチャンスとかあってもいいよね!!

みんなが入れたメダル数でJPチャンスが来て、揃えばJPを獲得で来たり・・・

てか、いろいろ選べるのがいいよね!!

それこそ、ネットみたいのに繋いでいろんなゲームができるのがいい!!

ゲーセンだったら、本当にゲーセンオリジナルのスロットとかあってもいいと思うんだよね!!

もっと!!(@_@)

あとは、壊れないかだな!!!

それと、メダルをどこにやるか!!

もちろん、それはゲーセンでのやり方を採用して・・・

夢が広がるわ!!!

あ、もちろん、本当のあれでもいいけど・・・

やっぱり、ゲーセンがいいよね!!

だって、金が絡むと・・・やっぱり、それは本場でいいじゃん?

ゲーセンだからこその面白さがやっぱりあっていいと思うのよ!!麻雀でいうところのドンジャラてきな?

もっとライトに!!爺さんばあさんの憩いの場ではなく・・・家族とか子供とか、カップルとか・・・(@_@)

それが今後の(俺の)ゲーセン像だよね(像ってこれだよな???)














『最高の呪いに勝つ方法』いや本当に・・・

ボッチ。カップル。家族。グループ。ランダムでできる、ゲーセンを作りたいね(^o^)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽にテント

2021-09-19 08:08:08 | アイデア
【CARSULE】たった5分で車が別荘になるテント快適すぎw【カースル】


軽に乗ってるんだけど・・・(@_@)

キャンプするとか・・・まあやらないよ!

やらないんだけど、やりたい気持ちはある

で、テントとか・・・めんどくさいじゃん???

ああいうの・・・めっちゃ苦手なんだよね

だったら、軽の後ろを開けて・・・そこを広くしたほうがいいと思うんだよね

で調べたら、結構売ってる!!(@_@)

まあ、そもそも、車で行けるキャンプ場というか・・・そういう場がわからないんだけど

道の駅の駐車場とか・・・てか、ただじゃなくてもいいんだけど

ただじゃなくっていい!!3000円ぐらい払ったっていいし、てか、まあ、2000円から4000円ぐらいならいいんじゃないって思う

まあ、軽で後ろにテントして、夜寝る勇気はない!!だって、めっちゃ無防備じゃん???

でも、そんなことを言ったらテントもそうだけど・・・

だからこそ、そういう場でやりたいよね!!車中泊もいいけど、普通に寝ると疲れるじゃん???やっぱり

だからこそのテントというか・・・テントの中で寝るのがいいよね!(@_@)

平らなところというか、広いところというか・・・

ただ、車を利用できたら一番いいというか・・・楽じゃん???

でも、キャンピングカーとかはさすがに買う金ないし・・・2台目を持つ余裕もない

なんなら、土地だけ持っていて、家なくってもいいから車が一台停められて、まあ、簡単にいうとそこで車中泊できる環境があれば、いろんなところで旅ができるよね

そういう場所を提供するサービスとかがあってもいいよね

だから、静かな場所で、まあ、防音対策というか・・・広い土地で車中泊(もちろんノーマルキャンプもできる)キャンプができる場所というか・・・

その場所・・・区画を貸すようなキャンプシステムができるようなサービスがあってもいいよね(@_@)

やりたいよね
















『最高の呪いに勝つ方法』いやー

やりたいね(一一")

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#ありがとうチャン コンセプトは健康的に太ろうだったのに

2021-09-16 18:18:18 | アイデア
チャンカワイ&ニッチェ近藤 知られざる三重県のしくじりを解説!|地上波・ABEMAで放送中!


前にも書いたけど・・・(@_@)

ご飯に特化した店で・・・そのコンセプトは健康的に太ろうということで・・・

ご飯をもりもり食ってほしいっていう店を目指そうとしたんだけど・・・

ありがとうチャン!!!チャンさんありがとう!!ご飯をおかずと6対4の割合で食べると太らないんだな!!!

ありがとう!!というか、まあ、太ってもいいって感じの店にしたかったから、まあ、いいっちゃいいけど・・・

これで誰でも来やすい店になりそうだって、まだなんのあれも進展も何もしてないんだけど・・・

これも思っていたんだけど・・・いろんな名産米というか・・・なんていうわからんけど、どこどこの米を今週とかの推しにするとして・・・

そのプラスでそこの名産というか、わからんけど、秋田ならきりたんぽとか・・・マジでよく知らんけど・・・その名産のご飯に合うおかずとかもおすすめメニューで出そうかと思ってるんだよね(@_@)

いや、マジでその場所の特産品とか本当によく知らないんだけど!!例えば、そこの県の米を今週の推し米にするとしたら・・・何々産の牛とかもいるわけじゃん

そういうののハンバーグとか・・・海鮮とか・・・あとは、ジンギスカンとか・・・

あと考えていたのは、ワサビが名産のところは一品物でワサビの料理も出したりと・・・

そういうあれをしたいんだよね

出来るならね

そういう店を作りたいんだよね(@_@)

とりあえずは構想ですが、興味がある方は連絡ください(なぜなら資金を調達してるところだからです)














『最高の呪いに勝つ方法』ありがとう!

ただ、ありがとう!!!!\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強紙媒体

2021-09-13 18:18:18 | アイデア
わかりやすいカラー印刷のしくみ


趣味的なことで、あるものを印刷して、結構挟むファイルにいっぱいになってきたんだけど・・・(@_@)

紙も、集まるとやはりいいもので・・・で、そこで思ったんだけど・・・

例えば、ネットで漫画のサイトをやろうと思ってるんだけど(完全オリジナルね)、そのコミック化をどうしようかって思っていたんだよね

で、一個ずつ印刷して売るのもあれだと思って(申し込みにそって)・・・で、考えていたのが本のようにめくれるスマホ(というか専用タブレット)を作れないかって・・・

それもありだと思うんだけど・・・やっぱり、紙が一番いいと思っている俺は、どうにか、漫画を作れないかって思っていたら・・・

そのファイルを見て思いついた!!!(@_@)

てか、だったら、印刷機をそれ専用にして、サイズはコミックスぐらいからA4でも、B4でも(どっちが大きいか忘れたが)選べて印刷できるようにすればいいんじゃないかって・・・

家で!!!スマホやりタブレットやりを繋げるだけで、1話から1冊・・・あるいは何話まででも選べて印刷するか・・・

そして、結局はそれを閉じる媒体だよね

ただのノート用(かわからんけど)のファイルでもまあまあ読みやすいし持ちやすい

一枚ずつクリアファイルみたいなのに入れるタイプもいいけど、それだとものすごく分厚くなるしな・・・

まあ、ともかく、やるときに考えるとして、それはそれでいいと思うんだよね!家で漫画を印刷する!!もちろん、ほかのも印刷できるコピー機!!

リースだよ!!いや、リースっていうとあれだけど、修理もほぼ無料で、インクも定期的に買えて・・・で、カラーもモノクロも選べる

いやーいつになることやら(@_@)
















『最高の呪いに勝つ方法』結局は

ハードなんだよね!!って、意味があってるかはわからんけど言ってみた^/^

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢でアイデア

2021-09-13 08:08:08 | アイデア
夢とその夢を見る理由


そういう夢を見た(@_@)

物凄いアイデアを実行していて・・・

って、そういう希望の夢だったのかもしれない

所詮は夢だ・・・所詮というとあれだけど・・・だって記憶もないんだから

その瞬間は覚えていたけど・・・当たり前だけどもう何も覚えてない

だから、どういうアイデアだったのかも全く覚えてないけど・・・

何かをしていたのは確か

しかも、結構な時間夢を見ていた気がするんだよね

長い間・・・(@_@)

それは、ただの夢か・・・予知夢か・・・何もないのか

まあ、それはそのうちわかることだけどさ

夢なんか・・・意味があるのかないのかわからない

夢を覚えてることなんかほとんどない

この時見た夢だって、何の意味もないのかもしれない

ただの流れだったのかもしれない

何かをやったのかもしれないし、何もやってないのかもしれない

やったように感じているだけかもしれない

だから、何の意味もないのかもしれない

けど、その時、何かを思いついて、何かを一生懸命やっていたのは・・・

間違いなく俺だった(@_@)

そんな夢

そんな夢を見たんだが・・・

それが予知夢かどうかは問題じゃない

問題じゃなかった

それを叶えるという決意が、必要だったわけだ












『最高の呪いに勝つ方法』夢を見たの

夕べね:-(

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアル逃走中・・・できるんじゃない???

2021-09-07 11:11:11 | アイデア
逃走中×カバオくん


もちろん、いろんな問題があるから、それらをとりあえず考えないで書くけど(@_@)

とりあえず、場所!!場所を押さえて、安全面を考慮して・・・犯罪行為がなければ・・・

あとは、一応フジテレビの許可も必要なのか・・・わからんけど・・・それがクリアできれば・・・

逃走中ではなくとも、そんな感じのゲームができるんじゃないかって

で、何でそう思うのかっていうと・・・

逃走中って、面白いじゃん?結構いつもやると見ちゃうんだけど・・・

いつも思う・・・これは本当にハンターはわからないのか?って(@_@)

カメラマンがいつも逃走者にくっついていて、隠れてても映してるわけじゃん???カメラマンに気が付いたら逃走者にも気が付くんじゃないの???

気が付かないのか?????

まあ、100歩譲ってもそれはいいとして、ラスト2分ぐらいになると急にピンチになるのも本当か?っていつも思う

その時間になると、逃走者たちの大体の位置が知らされるとかならわかる・・・そういうルールがあるならわかる

けど、別にないでしょ?そんなルール!!暗黙ならわかるけど!!

あと、まあ、当たり前っちゃ当たり前だけど、初めにポンポン捕まるじゃん?人数が多いからってのはまあ納得できるけど・・・それにしても、それにしてもって感じじゃん???

ということで、いつかやってみたいんだよね。逃走中!!でも、テレビには出られる気がしないので、一番初めに書いた安全面等を考慮したら、ようつべみたいな感じで逃走中もできるんじゃないかって思ったんだよね

というか、やってる人いるか?(@_@)

もちろん、人数の関係とかもろもろの費用とかの問題を考慮したらあれだけど、考えたのは、カメラマンは時給1000円ぐらいで5人ぐらいとハンターも時給1000円ぐらいで3~5人とかにして・・・逃げる時間は1時間半とかだと・・・

色々合わせても一人5000円ぐらいにできたら(集まればだけど)10人で10万!!!

で、あとは、参加者に参加費1000円~2000円とって、10~20人で大体1~4万(だよな?)リカバリーできて・・・

で、全員に自分の頭かハンドカメラ(その両方)つけて撮ってもらえば、映像の問題も解決するんじゃない???

だから、こっちはハンターについて行って、撮影して、あとは参加者に撮影してもらえば・・・(@_@)

てか、カメラとかが一番高そうだな!!!でも、それもクラウドファンディングかなんかで資金を集められれば(結局そこだよりではないよ!!!)・・・

リアル逃走中ぽいのができるんじゃないかって・・・

ただ、走ったら危ないんだよね!!そこ!!考えたのが競歩的な早歩きで・・・

そしたらハンター3人じゃきついかな?って・・・あとはミッションとかも考えて・・・

って、なんならフジテレビさんがこれ読んでくれて興味を示してくれれば一番早いんだけどさ

リトル逃走中でも名前はなんでもいいから、やりたいよね!!(@_@)

もちろん、俺は見てるだけでいいんだけどさ!!って、参加しないんかい!













『最高の呪いに勝つ方法』でも本当に、どうなるのか・・・

気になるよね~!!(^_-)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯に特化した店

2021-09-01 18:18:18 | アイデア
【至高の卵かけご飯】料理研究家が卵100個割って辿り着いたレベルが違うTKG


いろんな店がある中で・・・(@_@)

思った・・・何を特化させるか

うまいラーメン・・・うまい定食屋とか・・・唐揚げ、ステーキ・ハンバーグ・・・

いろんな店がある中で、思ったことは・・・ご飯を特化させた店!!

おかずは全部、ご飯を食うための味付けをした店!!!

だから、ご飯がメインで、おかずは取り放題のバイキング方式にするか、あるいは、一皿選ぶ方式にするか・・・

おかずはただだけど、ご飯のおかわりは500円ぐらいで・・・いや、その値段は米次第だけど(@_@)

ご飯を食べてもらいたい店!!

そんな店を作りたいよね

俺はもちろんオーナーで、日本中の米を探し回って、ついでにおかずも探してくる

日替わりか、月替わりで地方地方の名物をおかずとして持ってくる

そんな食堂というかレストランというか・・・そういう店を作りたいね!!

なんでオーナーかっていうと、そりゃ、俺が食いたいからで、俺の給料はそれなりでいい!!サラリーマンの平均年収ぐらいでいいから、そういう店を人にやってもらいたいよね

それに、俺は全国のコメを選んでこなきゃならないから

メニューも、ご飯を選べるようにしたいよね(@_@)

もちろん、炊き立てがいいけど、それこそ、簡単にご飯ができるようなシステムも考えたいわ!!

食品ロスはよくない!!特にコメ!!!コメは大切だ!!

だから、まず、そういう店を作りたいわ!!!

ということで、気になった方!!スポンサー求めます!!













『最高の呪いに勝つ方法』これは

本当の話です(*^^)v

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代行打ち師

2021-08-29 22:45:12 | アイデア
退職代行サービスを使うくらいならバックレろ!?日本で需要拡大の理由とは【NewsPicksコラボ】


全国のゲースロゲーパチからリアルパチ・スロで、打ちたいけどいけない人の代わりにうちに行く代行打ち師やろうかな(@_@)

って、それで金になるのかならないのか問題!!!

なるならやりたいわ!!!なるならね!!

今、やりたいことが山ほどあって、やっぱり、その中で大切なのが人との繋がりでもあるよね

色んなやりたいことがある中で・・・やっぱり、今は金も集めなきゃならないから!!

そういえば、前にクラウドファンディングもやろうと思ったんだけど・・・いろいろあってまだやれてない!!(@_@)

というか、クラウドファンディングって糞難しいな!!!本当に難しい!!

だから、それはまた後回しにして・・・今できることは、やりたいことをやるのと知名度を上げることと、金を稼ぐことだ

しかし、同じところに留まることができないので・・・日本全国代打ちの旅なんかするのもいいのかもしれないって思ったんだよね

1依頼・・・まあ、1万円ぐらいで・・・で、協力者がほしいよね!!って、まず、1万で依頼が来るのかっていう問題!!

あのレンタルさんぐらいにうまく行くといいけど(うまく行ってるのか知らんが)・・・

そもそも、俺の知名度がなさ過ぎて・・・

でも、面白そうだよね!!(@_@)

やるとしたら、一人だとあれだから、2人ぐらいでとりあえず、撮影とかに詳しい人がいたらいいわな

その人に、出す金がないけど!!でも、とりあえず2人チームでその人はようつべでもやってもらいながら、撮影とかしてもらいたいよね

まあ、面白そうだっていうだけで・・・特別にも決まってないし・・・思い付きだけど

興味がある人がいたら・・・連絡ください(このブログかツイッターにコメントかなんかください)













『最高の呪いに勝つ方法』って

1万じゃ100赤字じゃん!!!1じゃだめだな!!って、それ以上じゃ高いか!?(*^-^*)田島さん、撮影の仕方教えてくれるかな???

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵と文章と言葉と対話

2021-08-26 22:04:46 | アイデア
「世界を征服しよう。」AI同士を討論させた結果、衝撃の結末へ


人に何かを伝える時って、やっぱり、色んな情報があったほうがいいよね(@_@)

で、絵とか文章とか・・・

もちろん言葉とかもいいんだけど・・・

対話するのが一番伝わるよね

リアルタイムで対話する

それは、オンラインじゃなくって・・・なんだろう・・・やっぱり、人と人が近くにいなきゃできないことってあると思うんだよね

近くにいなきゃ、そんなに集中できるかっていうか、話っていうのも、話半分までもそんなに少ないかっていうとあれだけど、100%伝わるかっていうと・・・そんなにちゃんと伝わるのだろうか?

それは、やっぱり、オンラインとかじゃない気がするんだよね(@_@)

オンラインとかだと、どうしても一方通行になりそうなんだよね

そもそも、それが本当に本人かもわからない

って、現実に出会って、現実に名刺とかもらったところで、本人かどうかなんかわからないっちゃわからないけど・・・

何かを伝える時っていうのは、画面越しよりも直接の方がきっといいと思う

だから、今後、オンラインが主流の世界になりそうな中でも、そういうオンライン詐欺ではないが、信用させるテクニックというか・・・

そういうのも簡単にできる気がするんだよね(@_@)

もちろん、それは今でも簡単にできていると思うんだけど、今以上に、もっと出来てくると思う

騙されない方法は、そんなもの存在しないんだよね

騙す方は、騙されないようにする方にもどんどん手を出して、その騙されないテクニックみたいのも利用してくるんだろうから

まあでも、対話というか、対峙しても簡単に騙されるんだから・・・まあそんなことを言い出したらきりがないけど・・・

結局、何かを決めたり、何かをするとしたら・・・やっぱり人と人が出会わなきゃ・・・何にもならない気がするんだよね

だから・・・だから・・・ね(@_@)














『最高の呪いに勝つ方法』これからだから

対話の時代だ(^_^メ)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする