古代ギリシャの日常にせまる
青山講座5回目にして初参加しました!
やはりめちゃくそ面白かった!
2時間あるけど全く飽きないの凄い!
内容も面白いし、シシンさんの人柄も喋りも面白過ぎる!
こんな頭も良くてユーモラスも満点な人格者になりたい人生だった。
神々が住まうオリンポスは山なのか山と空の間の空間なのか、古代の時点で認識がぶれてたって話が面白かった。
小学生の頃と大学生の頃、神々の住まいがどこなのか、どんな感じなのか悩んでたな〜。
英雄と会ったら、英雄とは食卓を共にするなって面白かったな。
あと、英雄から神になったケースが実はかなり少ないというのが意外だった。ヘラクレスやガニュメデスって天界在住よね?彼らが印象的なせいか、そういう人結構多いのかと思ってた。

英雄って女がいないから、興味そそられないのよね〜笑
脳内で女英雄活躍させよう笑