goo blog サービス終了のお知らせ 

シュークリーム報告記

「歌いたい!描きたい!コスしたい!」コミュ障で中二病なアラサーカフェっ子の自分の為の日記DEATH

L'ARCHESTEでdejeuner

2017-05-27 22:58:44 | グルメ
臨時収入が手に入ったので、近所の一つ星レストランに行ってみた。
前から行ってみたかったところ。



星付きレストランは初めてです!!

いやー頭をやかんに打ち付けてしまったかのように落ち着かない。
私は貧乏根性が染み付いているため、洗練された場所に来ると高級な気に当てられソワソワしてしまうのだ。


うひゃーおしぼり。
星付きレストランに既に何度か行っている姉には既知のサービスらしいです。


20席くらいしかないと思われ。
客はビジネスマンが多かったように見えました。


有名なレストランで働いてた日本人のシェフが独立して開いたレストランだそうです。


サービスは日本人の女性と、ソムリエのフランス人男性でした。


これ、美味しかった!!何かは忘れてしまったが...。
これが前菜かぁと思ってたら姉曰く前菜前のアミューズブッシュらしい。ほお


パンとバター!どっちも美味しかった!
このバターが今まで食べたバターの中で一番美味しかったかも!一番というか、美味しい柔らかくてなめらかなバターなんて食べたことがなかった(たぶん)から感動的だった!


前菜。
エビとホワイトアスパラガスの何か。←
上に乗ってるのは薄く切った牛の脂だかなんだかだったと...よく覚えてないm(__)m


主菜。牛肉のリブと仰っていたような。
シェフが自らテーブルに来てソースをかけてくれましたよ。


姉はトリュフを追加。
トリュフの香りがとっても良くて感動した!
少し貰いました。トリュフって初めて食べたかも。こんなに香り高いとは知りませんでした。
トリュフがなんだってんでい、ッケ!って思っててすみませんでした。

・・・。 
あら??
dessert撮り忘れてるじゃない。
このdessertが美味しかったのに!
何の何だったかは忘れてしまったけどorzソルベと説明を受けたジェラート(に感じた)も美味しいし、その他との組み合わせも美味しかった。


煎茶を頂きました。

こんな湯呑み初めて使う。


トリュフとカヌレ。
カヌレ、フランスで初めて食べたかも。カヌレ高級だからね😣
めっちゃ美味しかったよ!トリュフの中とろとろ〜


私の感想文は貧相だけれども(笑)、どれも美味しかったし店員さんも親切でしたよ!

ごちそうさまでした!

5/18㈭ 親が帰った

2017-05-27 22:32:01 | ワーホリ
ルーブル鑑賞後、お土産に頼まれたというまつげ美容液を探すためカルーセル内を少し歩く。
毎回来ている逆ピラミッドですが、ブランドコーナーには縁がないので、この時初めて入りましたよ😉
私(一応フランス語と英語担当)がオロオロソワソワしていると、父がどこかから日本語バッジを貼った店員さんを捕まえて尋ねたところ、出てきた商品はマスカラ。色々説明して次に出してくれたのはマスカラ下地。
その後なんとかわかってくれたが、ここにはないとのこと。sephoraにならあるよ、と教えてくれた。sephoraの場所知ってる?ラファイエットの向かえにあるよ?とも教えてくれた。フランス語でまつげ美容液をなんというか、なんと説明したらわかるかも教えてくれた。
なんて親切〜〜〜😭😭😭✨✨✨
どこのブランドの店員さんだったんだろう?
フランスでは接客に期待しないようにしてるから、たまにこうやって親切にされるとすごく感動する。

とりあえずピラミッドを撮ったりお土産を見たりして、教えてもらったsephoraで美容液も無事GET!
店員さんが日本人だった!おぉ!飲食店以外で日本人の店員さんって初めて出会ったかも?!
って、普段こんなところで化粧品なんて買わないから出会うはずがないのかwww

お昼ご飯を食べます。
何か麺が食べたいという母。
日本食エリア、ピラミッドまであと一駅とすぐそこなのだが、2人にはメトロに乗る気力も体力も残ってないorz
ということで、適当にそこらへんのカフェレストランに入る。

うん、クオリティ的には...うん。まぁ、私と姉的にはある意味想像通りだったよ(笑)
私のエスカロップとオニオンスープはそんなに悪くなかったと感じたけど!口の中の水分取られそうになったがw

そりゃあね、お父様、美味しいものが食べたかったら調べないと!ましてや美味しくてコスパの良いものなら、なおさら!
と私と姉は思うのだが、そもそも彼らは全くグルメに命かけてないところが私達とは違うんだよなぁ。とかなんとかw

またタクシーに乗ってホテルに戻りました。
そしてホテルからタクシーに乗って飛行機に向かいました。

お嬢様か!!
貧乏な私は血の涙を流しました。

空港で別れた後寂しくなりました。
姉がいて良かったです。




っしゃぁぁぁ!!
余ったユーロ貰ったから明日は贅沢にレストラン行くぜぇぇぇぇ😎😎😎

アル戦7巻を読んだ

2017-05-27 20:39:10 | 漫画・絵
ここらへんの展開、アニメではほぼなかったんじゃないだろうか??
よく覚えてないけど。。。忘れただけ??
リアルタイムでアニメ見てた時は全然よく理解できなかったけど、漫画読んだらめちゃめちゃよく理解できました。

相変わらず殿下、ギーヴ、ファランギースは可愛い美しいカッコイイなぁ♥
ダリューン強すぎて、そして殿下愛激しくて、好きだわぁ!
てかアルスラーン陣営全員好きだわー♪♪

今までは荒川さんの絵は特別好きって思ったことなかったけど、今日読んだらめっちゃ萌えてビックリした(笑)
表情が良いよね!特に殿下とダリューンの好き(笑)♪
ファランギースも黒目がめっちゃでっかくて美人度増した??

この殿下とか...もう.....ヤバイわ(死)
この巻で一番好きだわ。

次の巻も楽しみです😋

5/18㈭ 家族でルーブル鑑賞

2017-05-27 14:32:15 | ワーホリ
イビスホテルで朝食を取り荷物を預けた後、ルーブルに向かいました。


モナリザ

やはりルーブル一の人気スポットですが、午前中だったので私が今まで見た中では一番空いていました。
今までで一番近くで観れました😋


ミロのビーナス

美術品なんて興味のないと思っていた父が意外にとても楽しんでいて、良かった、良かった😊



歩き疲れたのでルーブル内のカフェで休憩。



ピラミッドのケーキ🍰😆😍

5/17㈬ ムーラン・ルージュと事件

2017-05-27 13:51:34 | ワーホリ
この後母とラファイエットに行ってお土産を買うのに付き合う。

姉は分かれてルーアンに一人旅していた父を迎えに行きました。

私達はお土産を買った後アパートへ戻る。
ここでこの旅最大の事件が起こります。

結論から言うとこの夜のムーラン・ルージュのチケットを紛失した\(^o^)/

部屋を探せども探せども、ない!ない!どこにもない!
実は姉は私がチケットを持っていると思っており、私は姉が持っていると思っておりました。
家のどこかには必ずあるはずですが、見つからない!

ショーの時間が迫ってきたので母とタクシーでホテルに向かいました。

母はパリにおいて食には興味はなく、一番楽しみにしているのがこのムーラン・ルージュ!行けないとなると殺されます。
一緒に探してる間、口調は一応荒げていませんが、半端ない殺気が漏れ出ています。
ま、マズい!
父に紛失したことを知られたら、秒速で殺されます。
そ、それだけは避けたい!

ネットで空き情報を確認したところ満席らしく、当日券を買うこともできません😩
私の目の前に三途の川が見え隠れします。

私達が狙っているのは、再・発・行!!
チケット購入の際に名前や電話番号等詳しく聞かれたので、再発行してくれるんじゃないかなーとはかなり期待はしていました。
ムーラン・ルージュの公式HPを確認しますが、再発行については一切記載なし!が、再発行は一切できませんとも書いていない様子。

期待と不安を織り交ぜながら、ホテルで姉と合流して2人でムーラン・ルージュチケットオフィスへ向かいます。
手には購入時のクレジットカードとカード控えとパスポート。これで、なんとかなってくれ!!!

「ボンジュール。...あのー1月に今晩のショーのチケットを購入したんですけど、紛失しちゃって、たぶん、あのーそのー。」
フルネームと人数を聞かれる。
再発行完了。

(*_*)あっけなさぎて拍子抜け(+_+)

なにはともあれ、ありがとうございまぁぁぁーーーす!!!!


チケット紛失したことは父にはバレずになんとかなりました。
夜ご飯を食べる時間がなくなったので母には恨まれたけど。
なんとかショーは見れます。


ホテルに戻り急いで着替えていざムーラン・ルージュへ!!

私達が泊まったイビスホテルからムーラン・ルージュまで歩いてすぐなのに、どしゃ降りだったのでタクシーに乗りました。
そしたらムーラン・ルージュに着く頃には止んでいました(笑)

ムーラン・ルージュのスタッフ達は日本語で挨拶してくれましたよ。チケットを見てない人もなんで日本人だって分かったんだろう?!すごい!!

席に案内してくれたおじさんが褒めてくれて嬉しかったよ。
お洒落してきたかいがあったな😄😄

私達のチケットはシャンパン付き。父と姉はシャンパンを母はビールを私はアナナスジュースを飲みましたよ。

ハンバーガーやサーモン等軽食も少し頼みましたよ。父は味が微妙って言ってたけど、私は全然美味しいと思いました!特にバーガー!

ショー自体はとても素敵でした!
ラスベガスでOを観たときは実は結構眠っちゃったので本当にもったいないことをしてしまったのだけれど😢😢😢、ムーラン・ルージュは最初から最後までちゃんと観れました😆😆

フレンチカンカンも初めて観れたし!!
労働者に扮した?男性2人組のパフォーマンスも軽快さとキレがあって素敵でした。若マリオの方が肉体美でとても萌えました(笑)
衣装も豪華でとても刺激的だったし。セイギ王的な衣装、女ピエロ、昔のフレンチモードの服。。もうよく覚えてないのもいっぱいあるけど。
ライオンと調教師?のパフォーマンス、セクシーで素敵だった。
音楽もとても良かったよ。
ダンサーのお姉さん達もナイスBODY揃いで、痩せよう!ってダイエット欲が湧きました(笑)


父にパンフとCD を買ってもらいました。帰国時に荷物になるからってことで今手元にはないのだけれど。

ムーラン・ルージュ内は写真NGなので写真はありません。
テーブルに回ってきたカメラマンのお姉さんに、写真を撮ってもらえば良かったなぁ。。

5/17㈬ マコトアオキでデジュネ

2017-05-27 13:16:08 | ワーホリ
この後は私の働いているレストランでランチの予定でしたが、出発の時間が遅れたこととエッフェル塔で予想外に時間がかかったことで、かなり微妙な時間になっていました。私的に。
ここで一悶着あって不穏な空気になりましたが、最終的にシャンゼリゼ近くにあるマコトアオキに行きました。
地球の歩き方にも載っているフランス料理のレストラン。

かなり微妙に閉店ギリギリに着いてしまいましたが😅温かく迎え入れてくれました。


店内は想像よりカジュアルでした


前菜のアサリのラビオリ(ル?)


料理の写真撮ってなかった😅

ここで食べた鴨が美味しかったと母が言っていたので、良かった、良かった😉

私は、美味しかったけどなんか他のことを色々考えていてなんだか料理に集中できませでした😅
実は初アテンドなので、色々難しいなぁと思っていましたよ😅

5/17㈬ エッフェル塔に登る

2017-05-27 13:02:32 | ワーホリ
この日の朝は、母が前日の刺し身を寿司酢に乗せて丼にして食べていました。
今回の旅で一番美味しかったそうですよ😅

私はお腹いっっっっぱいだったので胃を休めていましたよ。



この日はエッフェル塔に朝一で行く予定でしたが、
予定より1時間遅れで家を出発。

既に列ができていましたよ。

まずはセキュリティチェック。
10年前に来た時はエッフェル塔の真下を通行するのは自由でしたが、今はセキュリティチェックをしないと入れないようになっています。

その後にチケット売り場で並ぶ。

さらにその後登るために並ぶ。
ここでもセキュリティチェック

いざエレベーターへ。

最初のフロアから、さらに頂上へ行くためのエレベーターに乗るためまた並びます。



この間、インド人ぽい団体がいたのですが、こちらに理不尽?なことを言ってきたり団体で横入りしてきたりと少し大変でしたよ😅

エッフェル塔の誘導係などもいませんでした。
日本だったら絶対もっとスムーズだろうなと思いましたよ😅

かなり並んだ後、やっと頂上へ!!


久しぶりに活躍のニャッピーちゃんo(≧∀≦)o


ロンシャン宮。このどこかに私達のアパートもあるはずです。
この前行ったフォンダシオンルイヴィトンも見えるね。


エッフェルさんの人形

5/16㈫ きよ水でディネ

2017-05-27 12:55:58 | ワーホリ
きよ水


私の仕事先のオーナーが行きたいと言っていたので、自慢しようと思ってたくさん写真を撮りました(笑)



久しぶりにウーロン茶を飲みました。



美味しかった!



揚げ豆腐美味しかった!!



茄子の味噌田楽。大きい!



お寿司



すき焼き



たくさんサービスしてくれて有難かったです!

ごちそうさまでした。

5/16㈫ セーヌ川クルーズ

2017-05-27 10:49:20 | ワーホリ
お次はセーヌ川クルーズ!

6番線BirHakeimからクルーズ乗り場まで歩いて向かう間、事件(!?)は起こりましたよ。

ピエロに阻まれ、ダンスさせられる。
ピエロと写真を撮るように促される。
私はピエロにお金払いたい気はなかったので深入りする前に去りたかったのですが、結局姉と一緒にピエロと色々写真撮ってしまいましたよ。
10€要求されて、ビックリ!!2€くらいかと思ってたから😅
まー彼(ら)は大道芸人で、私が断らなかっただけなので、ネガティブなことを言うのはナンセンスなんだけど。
乗り場まで急いでたのに時間を取られてしまった。姉も隣の遊園地のスタッフだと思っていたので、予想外の展開にかなりショックを受けていた。
なので事件でしたよ。


で、本題のセーヌ川クルーズ!
私も初めてなので実は結構楽しみにしていましたよ😄♪

4つくらい会社があるのですが、事前に比較サイトで調べた際に唯一日本語オーディオガイドがあるというバトーパリジャンを選びました。

エッフェル塔近くの乗り場から乗船。
15€で1時間のクルーズ。30分ごとに船が出ます。
予約とか全然してなかったけど、普通に買えました。



日本語オーディオガイドを聞きながら

普段は岸から川を眺めますが、船から岸を見た景色


2階席もあります


うとうと。
寝不足と疲れで、結構な時間を船の中で眠ってしまいました😅



いつのまにか折り返し地点。
帰路は外のベンチに座りました。 
日差しが直に当たって冷や冷やしたけど(日焼け的な意味で)、風に当たることができて気持ち良かったです。



色々な人が日向ぼっこをしていました。

そういえば、願いが叶うというマリー橋の下を通りましたよ。
もちろん、真剣に願い事をしてきました。
叶うと良いなぁ😊🌹🌹🌹


クルーズの後はラファイエットに行って少しお土産を見ましたよ。

5/16㈫ Deauvilleでランチ

2017-05-27 10:27:30 | ワーホリ
凱旋門の後はシャンゼリゼ通りを散策。


ルイヴィトン本店。

事前に(姉が)調べていたお洒落カフェLADUREEに行く予定だったが、麺を食べたいとのことで、お隣のDeauvilleというレストランに入りました。
スタッフのお兄さん達が海兵の衣装を着ていますよ。

あれれ。残念ながらここでの写真が一切ないorz

観光客もたくさん来てるので、日本語のメニューもありました。助かったぁー😂(笑)
パスタが美味しくないと評判のおフランスですが、ここのパスタは母曰く普通でしたよ!(笑)
ジェラートも美味しかったです。
全体的に悪くないクオリティでした。
シャンゼリゼプライスだったけどね(笑)

テーブル毎にギャルソンが決まっていたのでお会計するまでかなり時間がかかり、母が疲れていましたよ。
フランスでは日本的なスムーズさは一切通用しないので、アテンドする側はこの点難しいなぁと感じました。