豊穣の女神だったかしら?

高校の時ギリシャの服飾史を調べていたら、一番最古のサンプルとして見たことがあります。
コスしたい(笑)
これ、何?!(笑)

邪馬台国風?の硬いカツラ?!に見えるんだがww
王の間?のイメージ

で、これ、何なんだろう?

こうやって埋葬していたのかしらん?

アクセサリー。ゴールド好きー( ´∀`)

牛が引いてる車??

この箱?棺?が何なのか知らないけど、いっぱい展示されてたよ

2階への階段の踊り場にあった
クノッソス宮殿のイメージ。

良いね、こういうの。妄想が広がるね。
2階の展示室の前には
実際の壁画が色々展示されていました。壁画シリーズはたくさんありすぎるので省略するよ。
百合の王子

と呼ばれているが、王子なのかアスリートなのか女性なのか、諸説あるらしい。
この絵も印象的ね。

クノッソス宮殿には複製が飾ってあるよ。
有名なイルカの。
世界史の教科書に乗っていたね、確か。

高校の時ギリシャの服飾史を調べていたら、一番最古のサンプルとして見たことがあります。
コスしたい(笑)
これ、何?!(笑)

邪馬台国風?の硬いカツラ?!に見えるんだがww
王の間?のイメージ

で、これ、何なんだろう?

こうやって埋葬していたのかしらん?

アクセサリー。ゴールド好きー( ´∀`)

牛が引いてる車??

この箱?棺?が何なのか知らないけど、いっぱい展示されてたよ

2階への階段の踊り場にあった
クノッソス宮殿のイメージ。

良いね、こういうの。妄想が広がるね。
2階の展示室の前には
実際の壁画が色々展示されていました。壁画シリーズはたくさんありすぎるので省略するよ。
百合の王子

と呼ばれているが、王子なのかアスリートなのか女性なのか、諸説あるらしい。
この絵も印象的ね。

クノッソス宮殿には複製が飾ってあるよ。
有名なイルカの。

世界史の教科書に乗っていたね、確か。