goo blog サービス終了のお知らせ 

シュークリーム報告記

「歌いたい!描きたい!コスしたい!」コミュ障で中二病なアラサーカフェっ子の自分の為の日記DEATH

60.4kg

2014-05-06 23:42:49 | Weblog
あぁーーーーーーーーぁぁぁ・・・・・・


やばいやばいやばい!
さすがにやばいわよね。
デブリすぎてやばい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

これはマジでダイエットしなければね・・・

あ、まだあった、書きたいこと。

2014-05-06 15:55:39 | Weblog
うさぎさんが、しょこたんにエールを送ってて、なんか幸せだった。
うさぎさんもしょこたんも好きだから。

子供がいる相手でも、好きなら結婚でも離婚でもしたらいい、そこからわかることがあるって。
桂子さんにも、この機会に子離れしてしょこたんを羽ばたかせてやってほしい、って。

この言葉を聞いた後だったから、会社の先輩の話聞いたとき、応援しようって思った。
まだ会ってない人と結婚するかもしれないんだって。
最初は、え、どうなの?って思ってたけど、本人が
「私もいい大人だから」「たとえ離婚しても、それでいいじゃない。人生挑戦しないと。」
って言ってたの。
なんだかつまらない頭で、つまらない言葉を言ってる自分が恥ずかしくなったよ。

フランスでもどこでも行け。やらないよりやった方がいい。ってのは母の言葉。
フランス行くことに迷いが少しあったけど、
私いくでー!


じゃ、かいものいってくる!!

航海の詩

2014-05-06 15:33:04 | Weblog
海の曲って、良いのが多いよね。海賊的な。
航海の詩、Bon voyage!、ビンクスの酒、漂流楽団、ヨーホーヨーホー・・!!!!
ヨーホー!ヨーホー!!

海がなんだってんだい!
WE ARE BANDIT!
山賊だって負けてないよ!

珍しく酒飲みのキャラなのですよね。


あーつーかもう15時ですか。
まだ今日何もやってない。食べて、2490円受け取って、食べて、ブログ更新して、食べただけじゃん。
今日は何かご飯作ろうと思ってたのになぁ。
あとやることは、一馬くんね。背景はアパート置いてきたし。


まー、それは後で考える。
昨日の夜、また不動産について調べまくってた。あと、ドバイね。
ドバイはいーとして、ほんとうにいつか物件を買うんじゃないだろうかw
激安のぼろぼろのところ。
で、DIYで好き勝手やりたい!┌(。Д。)┐


あ、そうそう進撃の巨人の判事さんをぐぐってみた。
判事じゃなくてハンジだった笑。
女に見えるんだけど、男か女かは説によって違うらしい。
良いキャラしてそうだけど・・・メガネか。眼鏡って好きじゃないのよね。
え、眼鏡なの?ゴーグルなの?
見てみろ、ってこと?1クールでしょ?頑張ってみてみるかぁ。


さー、書きたいことも全部書いたし、そろそろ今日1日始めないと・・。

買い取ってくれなかったのも結構あるのよ。

2014-05-06 15:05:58 | Weblog
あ、そうそう、進撃の巨人を勧められたので今度見ようと思います。
ふんふん。


LIPHLICHの歌詞を調べてみた。
・・・わかんねぇ。
ストーリーチックな歌詞は好き。ファンタジーぽい世界観も好き。
でも、・・・よくわかんねぇw
ミステリー小説読んでも犯人を考えないような単細胞な私には、むつかしい言葉はなかなかしみ込んできませんw
平易な言葉でファンタジー感を出す浩子さんの歌詞が私にはちょうどいい。

HURRAH HURRAYとマズロウマンションの練習してみた。
・・・歌いにくいw
ま、練習してもカラオケにはないけど。
kamijoさんの曲も前覚えたし、Dさんだって聞き込んだし、頑張ってLIPHLICHも練習してるし、アンカフェだってアルバムうたえるのに、カラオケではレパートリー増えてないよねw
あ、でもね、二月の部屋、雲雀、夜明け前声がやってきた、が増えてたの!!なんとなんと!!
「もう一人のアリス」のアルバムの中で、北風南風の次に二月の部屋が好きだから、すごくうれしいーー☆

脱線しまくりだけど、なんだかんだでリフリッチさん、歌も音も世界観もビジュアルも好きですよ。
特に音の世界観が好き!

人はね、コメント動画とか見てたら、超高杉ってていらっしゃったwwww爆!!
もう、だから、ロックなイケメンて嫌い。笑
高杉ることに対して最近厳しい私。高杉る、って言いたいだけなんだけど。笑
高杉る=高杉みたい=笑いに身を削っていないのに人気があること。ヅラや近藤さんを見習え!
もう、だから、アンカフェが好きなのね、きっと。笑
うん、いや、渉さん好きですよw・・・え、なんの話だっけ?


一面でも、一点でも、一瞬でも、琴線に触れたらHAPPY☆NYAPPY★
全部当てはまることはないけど、そうじゃないと逆につまらないよねー?

古本198点が2,490円になりました。

2014-05-06 14:16:37 | Weblog
昨日は右足左足家に集合してお好み焼きパーチーでした。
にゃははんo(≧∀≦)o
チヂミも食べてフルーツも食べてケーキも食べて、レモネードを飲みました。
その前後にカントリーマアムとアイスとパンと和菓子とたい焼とキムチ等々を食べたので、
下しても下しても胃がもたれてます。

・・・失礼。



この前ツタヤでDVDを借りましたので記録記録!

・まずは、フレンズシーズン6ですね。
前に観たけどね。ジョーイがレイチェルを好きになるのが私はあまり好きじゃなかったけど。
やっぱジョーイとフィービーのペアが好き!
結婚してから、チャンドラーがすごくまともに見えるのよね笑。


・怪~ayakashi~
これは、えーと、タイトルなんだっけ。・・・wikiりました。
そうそう、モノノ怪、ね。モノノ怪の薬売りさんが出ている『化猫』を借りましたよ。
ちなみにこのあやかしの後にモノノ怪が作られたそうね。
これ、ずっと観たかったのです。
このアニメは本当ーに絵が綺麗で好きなんだよねー!彩り豊かで!
場面の切り方とか音とかも独特で好きです。はい。
沢海陽子さんの声も好きです。へへ。


・バロン1~ほらふき男爵の冒険
これはドイツムービーなのかな?ドイツ語でした。
ファンタジーなんだけど、緊迫感があまりなくて、軽かったですw
砲弾の上に乗ったりカモに引かれて空を飛んだり。そのへんはリアル感なさすぎてコント番組みたいw
重すぎても文句言うし、軽すぎても文句を言う。困ったもんですw
でも嫌いじゃないです。女の子がとにかく可愛いw風景や衣装や建物は本格的で好きですよ。
ドイツからロシアから月まで、船上から戦場から宮殿まで、場面が色々変わるので面白いです。
ストーリーがめっちゃ途中で2に続くので、続きも借りてみようと思います。


・魔法の国のプリンセス
アンハサウェイ主演のファンタジー映画です。
ごくごく王道ストーリーなプリンセス映画ですね。
最近ではレミゼラブルのイメージでしたが、まだ若い頃の映画で、プリティプリンセスを思い出しました。
あの映画も好きで映画館まで見に行ったもんだなぁ。
で、この映画はかなりコメディタッチが強い。
現代のアメリカンハイスクールノリをがんがん入れてくる感じ。これもわりと軽かったw
まあよくあるプリンセス系ラブコメです。ラブコメは嫌いじゃないのでOK!って感じw ルシンダがいいね。