goo blog サービス終了のお知らせ 

中森さん’ちの斉藤さん。

2011年3月15日生まれ・折れ耳スコティッシュフォールドの男の子。讃岐弁の「斉藤さん」との日々を綴りますっ!!

【香川】斉藤さんの動物病院

2011-11-09 20:19:45 | 香川ネタ

久しぶりに、香川ランキングで1位になっていたので
またもや香川の情報を。

ぽちっと、いつもありがとうございます!!!!!!

◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇

今日は斉藤さんの病院についてお話。

斉藤さんが現在、お世話になっているのは
三木町にある【光昇堂】さん (別窓で開きます)
診察台は7つ。
院長せんせに、副院長せんせ。
そしてドクター多数に、看護師さんも多数。
待ち時間が長くなるかもしれないけれど
ドクターの指名も出来ます。

予約優先ですがもちろん、予約なしでも診察してくれます。
待ち時間は、受付にあるTVに待ち人数・待ち時間が表示されます。
駐車場も広い。

診察時には、写真を撮ってくれます。
帰りには、それをプリクラにしてお土産に。
その時の写真は、Blogの【今日のワンコ・ニャンコ】に掲載。
(連絡すれば、掲載しないようにもしてくれます。)

手術の日の斉藤さん掲載ページはこちら♪ (別窓で開きます)

院長センセは、なぜかいつもワンコ柄の、アロハ(爆)
他の皆さんは、白衣です。

それだけドクターがいても、手術とか大切な時はちゃんと院長が診てくれます。
もちろん他のドクターもみんな安心して任せられると思うけど
やっぱ、院長センセだと、もっと安心な気もしますよね。

そして。
お値段ですが・・・・安いです。
お薬が違うのですが、ちゃんとドクターが選んだもの。
(初診の時に、説明してくれます。)
ちなみに。
今回の去勢手術は、1万3千円でした。
♂の手術は、通常2~3万だと思うので、かなりお安いですね。

----
ぽちっ・ぽちっとお願いします。
(それぞれランキングサイトに飛びます。)
↓↓↓

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
携帯の方はこちらから♪
↓↓
猫ブログランキング

人気ブログランキングへ
←どんどん下降中(笑)

【香川情報】サプライズなプレゼント。

2011-11-07 06:30:00 | 香川ネタ
いや・・・あの・・・・今頃なんですけどね

9月のわたくしのバースデーに
友人がサプライズでプレゼントを。
これが、なかなかおもろかったんですわ。

夕方息子とご飯を食べててたらピンポーーーン。
玄関で息子が叫ぶ。

「ガチャピンが来たぁ~!」


も・・・もしやっ。
私はすかさず息子に「ケータイ持ってきて!」と叫び
動画ONにして、玄関を開ける。

目の前にいたのは、プレゼントを抱えたきぐるみガチャピン(爆)
その向こうには、写真を撮る人。←社長。

感動のシーンを撮ろうとしたら先に私が動画を撮りながら
玄関を開けていたので驚いていらっしゃった(笑)


さきほど、何気なくHPを見ていたら
この時の写真がUPされていたので
これは私のブログでも紹介せねばっ!!!と思い
本日、今更な感じではありますが、書かせていただきました(爆)

「お届けマンのホームページ」←こちら。

香川県内はもちろんのこと、近県であれば配達も可能。←要相談。
また、全国各地から、香川にいる知人・ご親戚にも贈れるそうです。

いいな。と思ったのが
定期的に、会社なり自宅なりにケーキを配達してくれたりすること。
香川の方ならご存知だと思うのですが
「ルーブ」のケーキ。美味しいんだけど、買いに行くとなると
わたしみたいな休日しか行かないひとはあの道の混みよう、店内の混みよう・・・
ちょっとヨイショがいるんですよね。。。。

人混みが苦手なアタシのような方には絶対おすすめ。

んで
ご希望とあれば、今回のような着ぐるみでの配達(別料金)や
社長がタキシードでのお届けもあるようですよぉ。

アタシのバースデーんときの写真は
「お届け例」のところに載ってました。

あいやーーー・・・・
もっと女らしい恰好で写真に写れないもんかね。(爆)




----
ぽちっ・ぽちっとお願いします。
(それぞれランキングサイトに飛びます。)
↓↓↓

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
携帯の方はこちらから♪
↓↓
猫ブログランキング

人気ブログランキングへ
←どんどん下降中(笑)

【香川】打ち水大作戦

2011-07-25 07:00:00 | 香川ネタ

ども。
中森きんぎょ♪です。

たまには、香川の情報も発信。

毎年この時期にやっている【打ち水大作戦】

真夏の気温を2℃下げよう!
ってことで、今年もやるそうです。

【日 時】
2011年7月25日(月)12:15決行(渇水・雨天の場合は中止。10分程度)

【場 所】
高松サンポートシンボルタワー前

【問合せ先】
NPO法人四国の道路サポータクラブ


今年は、浴衣で打ち水しませんか?
ってことで、着付けもしてくれるそう。
(浴衣一式は持参だと思います)

素敵じゃないですかっ!
仕事じゃなければ、行きたいイベント。
今年はそんなに暑くないし、楽しくやれるんじゃないかな。




----
ぽちっ・ぽちっとお願いします。
(それぞれランキングサイトに飛びます。)
↓↓↓

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
携帯の方はこちらから♪
↓↓
猫ブログランキング



saitousan315をフォローしましょう ←斉藤さんのツイッター。よかったらフォローしてやってください。