goo blog サービス終了のお知らせ 

唐津市近代図書館のイベント情報

主に展覧会についてお知らせします
(ときどき、他の施設の情報も…)

※2025年3月31日をもって更新終了

6月前半の子ども向け上映会 (3Fビデオルーム)

2011年05月29日 | ビデオ上映会
6月前半の子ども向け番組のご案内です。

ほかにも、大人向けの映画などを上映します。
上映プログラムは図書館の窓口などにおいていますので、
わからないときには職員にお声をおかけくださいね。
電話でお問い合わせいただいても大丈夫です。

上映プログラムはホームページにも掲載しています。
トップページ右側の「ビデオプログラム」をクリックしてください。

なお、都合により、プログラムを予告なしに変更する場合があります。ご了承ください。

↓6月の上映プログラム
http://tosyokan.karatsu-city.jp/hp/cnts_lib/images/2011.06_AV.jpg


【6月前半の子ども向け上映会】

「リトルモンスター③」
 アニメーション/35分

 6月4日(土) 14:00~(1回上映)
 6月5日(日) 14:00~(1回上映)

「日本の民話 常田富士男の紙しばい:かちかち山、一寸法師」
 30分

 6月11日(土) 14:00~(1回上映)
 6月12日(日) 14:00~(1回上映)


※ 都合により、プログラムを予告なしに変更する場合があります。



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

【西ノ門館】 唐津焼企画展覧会「夏をはこぶ、うつわ展」 (6/3~17)

2011年05月29日 | 唐津の情報
唐津市西ノ門館では、今週末から唐津焼の展示販売があります。
唐津市とその周辺の18の窯元から、夏の食卓を涼しく彩る器約400点が勢揃いするとのこと。
くわしくは、唐津市ポータルサイトの告知ページをご覧ください。

↓「夏をはこぷ、うつわ展」のページ(唐津市ポータルサイト)
http://www.karatsu-city.jp/article.php?articleid=04686940013039774971027409698

また、うつわ展の期間中、西ノ門館修理庫で、6番曳山鳳凰丸の修繕作業も見学できるそうですよ。


【展覧会名】

  唐津焼企画展覧会「夏をはこぶ、うつわ展」 

【とき】

  6月3日(金)-17日(金)
  午前9時-午後5時
  ※期間中は無休

【ところ】

  唐津市西ノ門館
  唐津市北城内1番8号

【入場料】

  無 料
 
【問い合わせ】

  唐津市西ノ門館  
  TEL 0955-75-3667